『スピードテストの結果より速度が出てると思われるんですけど?』 の クチコミ掲示板

 >  > スピードテスト(光ファイバー)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > スピードテスト(光ファイバー)

『スピードテストの結果より速度が出てると思われるんですけど?』 のクチコミ掲示板

RSS


「スピードテスト(光ファイバー)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(光ファイバー)を新規書き込みスピードテスト(光ファイバー)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

スピードテスト(光ファイバー)

クチコミ投稿数:9件

先日ADSLからフレッツ光 隼タイプに変更したのですが
ADSLの頃は、どの時間帯にスピードテストをしても平均7Mbpsの速度でしたが
フレッツ隼(プロバイダ:BB.excite)に変更後、速度を測ると昼間で平均10Mbpsぐらい夜間には1Mbpsを
切るぐらいの速度結果になります。

夕方5時ぐらいにスピードテストをした処

http://kakaku.com/bb/speed.asp
価格.com
下り速度 :2.7Mbps
上り速度 :1.5Mbps

http://www.usen.com/speedtest02/index.html
USEN
下り速度 :2.355Mbps

http://netspeed.studio-radish.com/
radish
下り速度 :2.257Mbps
上り速度 :97.29Mbps

リネージュ2
http://www.ncsoft.jp/lineage2/gameIntro/startGuide2

そこで実際にファイルをダウンロードすると、どのくらいの時間が掛かるのだろう?と思い
昔、遊んでいた「リネージュ2」のゲームデータが結構おおきいサイズだったのを思い出しダウンロードした結果

ADSLの頃はファイルサイズ(約9.75 GB)をダウンロードするのに2時間以上掛かってのが
フレッツ隼では、約30分でで完了!!
この結果って変じゃないですか?

書込番号:17853234

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2014/08/20 21:29(1年以上前)

その結果から察するに、リネージュ2のファイルサーバからおかず.海苔さんまでのプロバイダーまでの転送速度が比較的空いていた。
各種速度測定サイトからおかず.海苔さんのプロバイダーまでの転送速度が混雑していた。或いは意図的にそうなっていた。と考えられそうです。
インターネットの世界では「絶対このルート」というのはありません。ある程度道は決まっていますが、突然細い回線を通ったりすることもあります。良く言われているのが、メールを送ったら世界を飛び回っていた。と言う事です。(最近はそう言うケースが少ないですが。)

プロバイダーが意図的に遅くしているのかどうかは分かりません。しかし、結果的に測定サイトとの乖離は極稀に見られます。逆のケースだってあります。常に計測サイトでは600Mbps位出ているのに、いざダウンロードしたら2時間以上かかった。または、YoutubeのHD画質が見られたものじゃ無い。等。

ですので、速度結果はある程度の目安にしかなりません。どこがボトルネックになっているか、Windowsならばコマンドプロンプトにてtracertコマンドを使って調べてみて下さい。数値が大きいほどそこがボトルネックになっていることが分かりますので。

書込番号:17853810

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2014/08/21 15:53(1年以上前)

くるくるCさん、ご返事ありがとうございます。

8月4日にフレッツ隼に変更して毎日20回以上スピードテストを行ってあまりの遅さに失笑しておりました。
ほとんどの結果が10数M〜700kぐらいの間で、20数Mを超えたのは2度ぐらいです。

今現在スピードテストしても12.1M、7.4M、9.4Mとの結果(笑)
リネージュ2からのダウンロード速度は8800KB/secぐらいで落ちてきています
8800KBを下記のサイトで計算してみると72Mほどの速度が出てるんですよね?なんか不思議です。

http://cc1.zaq.ne.jp/beginner/convert.htm

あと教えてもらったtracertコマンドで調べてみたのですが、どのくらいの数値だと問題かわからないので
載せたいのですが、個人情報的に載せて大丈夫でしょうか?


書込番号:17855890

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2014/08/21 22:05(1年以上前)

下記のURL(F)を参考にしてもらえると良いでしょう。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16301503/#tab

IPアドレスは、全部伏せ字にする必要が有ります。
自分には分かるようにして、掲示板に載せるときは、下記のようにすると良いでしょう。
【例1】
123.456.789.012 -> xxx.xxx.789.012
そこで、私を含め第三者が「ここが遅いのでは?」と指摘して貰えるはずです。
そのIPアドレスを、逆引きで下記のURLで調べてみると良いでしょう。
http://www.iphiroba.jp/index.php

Windowsで調査する場合、URLっぽいものが出てきますが、自分が契約していると思われるところは削除しておきましょう。
【例2】
[123.456.789.012] 123.456.789.012.abc.defg.ne.jp
→[xxx.xxx.789.012] 削除

書込番号:17856956

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)