



【GOOD】
・ダストピックアップ率非常に良い。
・メタリックレッドがレーシングマシーンを思わせてかっこいい。
・車輪は細かい動きがすいすいできて大変にレスポンスがよくものすごく快適。
・「AUTO」モードは、過熱停止や過熱故障を自動的に抑え避けるモード。
・ダストパックは大きくて集塵性能がいい。
・ダストパックの本体取付口のシャッターの仕組みは、柔らかいプラ部分がピタッとはまってすきまがない。
・HEPAフィルター(?)かなにか高性能フィルター搭載。
・延長菅は望遠鏡を伸ばすように3段階、最長は2m以上は延ばせる。
・アタッチメントノズル類を本体の背中に格納できる。
・排気は本体上面へと上がる。
・延長菅を2m余りも延ばせるので、天井近くの廻縁近辺のホコリにもアタックできる。
【BAD】
・本体が重い。5Kg超。
・延長菅が重い。ステンレススチール。合計何キログラム?
・ブラシノズルは馬毛混。それゆえに毛が曲がって戻らなくなりやすい。
・大きいダストパックは、かえって溜めてしまいがちで、それゆえ臭う排気のもとになりやすいだろう。
・「AUTO」モードは機械が自分で自分を守るモード。ノズルを数十秒ずっと吸い付かせていたいユーザーは、これによる自動パワーダウンを不満に思うかも(それならそれで、「AUTO」以外のモードにすればいいだけだが)。
・T字ノズル(普通の床ノズル)を外し、ブラシノズル等に付替えるときに発見したが、延長菅の先端に、T字ノズルがカチッとはまるための四角い穴がある。そして、この穴は、ブラシノズル等によって覆い切ることができない。吸い付きすぎを防ぐためなのか、しかし、穴の開いた管で吸うので、パワーは上がらない。
・エルゴノミクスハンドルが仇となって、かえって手首が疲れる。
・蛇腹ホース部分自体も回転はするがとてもぎこちなく、結局蛇腹ホースがしばしばねじれる。
・延長菅も重い。1Kgはある。高いところに届かすのに、本人の筋力も相当必要。
【結論】
・広い空間の床をメインに掃除する人には勧める。
・本体を持ちあげて掃除することが無いかあまり無い掃除スタイルの人なら満足するだろう。
・そういう空間でペットの毛がけっこうあるから、という人にはおそらくもってこいの機種。
・狭い居住空間で、時に本体を持って家具や物の間を移動しながら掃除したり、冷蔵庫のドア上部のほこりを取るだの、台の上に上がって、本体を持って掃除するだのという欲求をもって掃除する私のようなユーザーには、向いていない。
・重いのが掃除を億劫にさせる。ねじり鉢巻きで「一大イベントのように時々掃除」する人には向いている。私のように、大掛かりな掃除ではなく、ちょこちょこきれいにしたい欲求を持っている人は、この重さがどうしてもこの掃除機に対する嫌気を起こすと思う。
書込番号:17858439
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ミーレ > S4582」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2014/08/22 11:49:33 |
![]() ![]() |
1 | 2013/12/31 8:57:01 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





