『TVチューナーPCIボードについて』 の クチコミ掲示板

 >  > PC何でも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > PC何でも掲示板

『TVチューナーPCIボードについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「PC何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
PC何でも掲示板を新規書き込みPC何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

TVチューナーPCIボードについて

2003/07/22 13:48(1年以上前)


PC何でも掲示板

TVチューナー付のPCIでロープロファイル用はあるのでしょうか?
あるのであれば、お勧めを教えて頂けないでしょうか?
宜しくお願いしますー。

書込番号:1785846

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2003/07/22 14:08(1年以上前)

AOpenのVAシリーズやSKネットのMonsterTVシリーズなどに該当モデルはありますね。
ハードエンコものだと数はさらに限られるんでしょうが。

書込番号:1785887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2511件

2003/07/22 14:29(1年以上前)

ハードエンコだとMTV2200FX、PIX-MPTV/L1Wあたりがお勧めです。

書込番号:1785924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/07/22 14:37(1年以上前)

MTVはTVチューナーが外付けになります
それが許容できるならお勧めですね。
(それが許容できるなら外付けキャプチャも選択肢に入りますが)

書込番号:1785939

ナイスクチコミ!0


スレ主 diplerさん

2003/07/22 14:58(1年以上前)

ありがとうございます。
早速調べてみます!
ちょっと気になったのですが、ハードエンコードというのは
具体的にどういったことなのでしょうか?
ハードウェアエンコードと同じ意味なのでしょうか?

書込番号:1785983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9615件Goodアンサー獲得:163件

2003/07/22 15:13(1年以上前)

文字通りハード(機器)でエンコードする
比較的低クロックのCPUでも高ビットレートのリアルタイムエンコードキャプチャーができたり
高ビットレートのリアルタイムエンコードキャプチャーしてるときでもCPU使用率を抑えられるのがメリット。・・・・っておんなじことか。

書込番号:1786002

ナイスクチコミ!0


スレ主 diplerさん

2003/07/22 15:19(1年以上前)

なるほど。。。ありがとうございます。
当方はP4 2.5GのPCを使用しているのですが、
そういった、ハードエンコできるかどうかと仕様は
視野にいれた方がよろしいのでしょうか?

書込番号:1786013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9615件Goodアンサー獲得:163件

2003/07/22 15:34(1年以上前)

そうですね、今後CPU性能が上がっていくとソフトエンコの商品もみなおされてきて、よい商品がでてくるかもしれません。
しかしながら、現状としてはまだまだ世間では低クロックのCPUを使っている
人がたくさんいらっしゃいますので、
必然的にメーカーも多くの人に売れるハードエンコに力をいれて販売してます。
つまりハードエンコの方が画質もよいものが多いですね。

ですから高クロックのCPUを使用してる方でも、ハードエンコを選ぶようになります。

書込番号:1786041

ナイスクチコミ!0


スレ主 diplerさん

2003/07/22 15:41(1年以上前)

ご親切にありがとうございます。
大変参考になりました。もっと調べて検討いたします。

書込番号:1786055

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)