


マウンテンバイクに細いスリックタイヤを履かせたモノがクロスバイクなら
自分みたいにルック車に細いスリックタイヤを履かせて乗ってもそれはクロスバイクなのではないでしょうか。
クロスバイクとは呼べないならその理由は何ですか。
書込番号:17858851
0点

こんにちは。
>>マウンテンバイクに細いスリックタイヤを履かせたモノがクロスバイクなら
マウンテンバイクを購入されて、ご自身で、細いタイヤにされても、マウンテンバイクは、マウンテンバイクで、ただ、細いタイヤを履いただけです。
車種がクロスバイクに変わることにならないです。
>>クロスバイクとは呼べないならその理由は何ですか。
フレーム自体が、マウンテンバイクの専用設計になっていて、ジオメトリー、強度、硬さなども違います。
同じことで、ルック車のマウンテンバイクに、ご自身で、細いタイヤを履かせても、ルック車のクロスバイクにならず、ルック車のマウンテンバイクに細いタイヤを履かせたバイクになります。
ルック車のマウンテンバイクは、荒地など本格的なオフロードを走れる設計や強度にはなっていないので、見た目のマウンテンバイクになります。
書込番号:17859006
3点

クロスバイクは、ハイブリッドバイクとも呼ばれ、ロードバイクとマウンテンバイクの要素が融合した自転車ですから、ルック車のタイヤを交換してもクロスバイクにはなりません。
個人的には700CホイールとVブレーキが組み合わされているのがクロスバイクと思います。
書込番号:17859699 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

例えば外車の名前やビーズなどで扱ってるクロスバイクってマウンテンバイク同等のフレーム強度が有るでしょうか。
ルック車に細いスリックタイヤを履かせたものとほとんど変わらないと思いますけど。
それから
26インチでもクロスバイクって有るんじゃないのですか。
例えばマリンのミュアウッズとか。
http://www.hakkle.jp/cross/muirwoods.html
クロスバイクじゃないなら何なのですか。
書込番号:17859910
1点

>>例えば外車の名前やビーズ・・
ジックやビーズのモデルで、定価が安いモデルなどは、外観はスポーツ車のようにそれっぽいですが、中身はコストを落としているモデルです。
なので、フレーム強度、精度は落としているので、そのことを認識し注意しながら乗られたらいいと思います。
書込番号:17860746
0点

>例えば外車の名前やビーズなどで扱ってるクロスバイクってマウンテンバイク同等のフレーム強度が有るでしょうか。
>ルック車に細いスリックタイヤを履かせたものとほとんど変わらないと思いますけど。
700CにVブレーキでもメーカーさんによってはルック車と同程度の強度になりますね。
>それから
>26インチでもクロスバイクって有るんじゃないのですか。
>例えばマリンのミュアウッズとか。
>http://www.hakkle.jp/cross/muirwoods.html
>クロスバイクじゃないなら何なのですか。
アメリカ版のtokyobikeみたいな感じですね。
700CにVブレーキ(フラットハンドル)というクロスバイクの派生車で、
「26インチのクロスバイク」ということになります。
ルック車に細いタイヤで高速走行って危険すぎませんか?
書込番号:17860750
1点

>700CにVブレーキでもメーカーさんによってはルック車と同程度の強度になります。
じゃあ、ルック車+スリックタイヤでクロスバイクと呼んでもほとんど違いありませんよね。
>「26インチのクロスバイク」ということになります。
26インチでもクロスバイクは存在すると認めていただけますね。
>ルック車に細いタイヤで高速走行って危険すぎませんか?
街乗り専用なので高速走行なんてしません。
漕ぎ出し軽くて軽快に走っていいですよ。音も静かです。
書込番号:17861318
0点

〉じゃあ、ルック車+スリックタイヤでクロスバイクと呼んでもほとんど違いありませんよね。
言論、表現の自由でしょう。
他人が認めてくれるかは別問題ですが。
〉26インチでもクロスバイクは存在すると認めていただけますね。
私のルイガノの安クロスは26HEですが、700C以外はクロスバイクではないと誰かが言ったのでしょうか?
〉街乗り専用なので高速走行なんてしません。
〉漕ぎ出し軽くて軽快に走っていいですよ。音も静かです。
空気圧管理をマメに。
元々、ルック車にメーカー保証なんて無いようなものだから、違法改造でないなら好きに弄れば良いでしょう。
書込番号:17861533 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>他人が認めてくれるかは別問題ですが。
それですがどこを見て判断してますか。
自分の自転車はフレームなどに貼ってあるステッカーは全て剥がして
どこのメーカーかわからなくなってるし
クイックリリースにしているしアヘッドだしBBはカセット式だし
トリガーシフトなので一見するとルック車なのかマウンテンバイクなのかクロスバイクなのかわからないと
思いますよ。何か判断する基準て有りますか。
>700C以外はクロスバイクではないと誰かが言ったのでしょうか?
まさちゃん98さんが
>個人的には700CホイールとVブレーキが組み合わされているのがクロスバイクと思います。
て言ってますよ。
書込番号:17866510
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「クロスバイク」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/05/21 22:33:23 |
![]() ![]() |
1 | 2025/03/29 13:47:34 |
![]() ![]() |
2 | 2025/03/28 14:41:11 |
![]() ![]() |
0 | 2025/03/06 3:43:26 |
![]() ![]() |
3 | 2025/01/28 23:00:02 |
![]() ![]() |
1 | 2025/01/27 22:57:30 |
![]() ![]() |
3 | 2024/11/17 19:17:35 |
![]() ![]() |
0 | 2024/11/08 8:20:07 |
![]() ![]() |
0 | 2024/10/06 18:44:16 |
![]() ![]() |
9 | 2024/09/24 14:05:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)
クロスバイク
(最近3年以内の発売・登録)





