




アッカがついに26メガはじめるみたいですね〜。so-netのお知らせメールが来ました。すごく気になっとります。刑事さん、お久しぶりです。以前刑事さんがおっしゃられた様に自分なりにso-netやらNTTやらに問い合わせをしたりして原因を探っては見ましたがいい回答はもらえず原因はいまだ分かりません。近所の電気屋の人に聞いてみると保安気とかいうものが怪しいかもしれないといわれました古い型が誤作動を起こすみたいなこと言っていたのですが、それを知るすべはあるのでしょうか?
書込番号:1786172
0点



2003/07/22 16:53(1年以上前)
自己レスです。保安気→保安機でした。
書込番号:1786211
0点


2003/07/22 17:57(1年以上前)
[1720669]いつですかね?
ん〜〜〜!
近距離なので、何か干渉してると思いますが、
以下が、so-netさんの説明で!
http://www.so-net.ne.jp/support/qa/ans/s0000/s0042.html
so-netさんでの回線調査依頼は、可能ですか?
また、通常の固定電話の通話で、ノイズが聞こえますか?
書込番号:1786383
0点



2003/07/22 18:06(1年以上前)
はい、この間so-netの方に問い合わせまして回線調整をしていただいたのですが、0,5メガ上がったか位でした。確かに電話のノイズがひどいです。ですが受話器を固定すると少しマシになることから電話機が古いせいもあるかもしれません。
書込番号:1786418
0点


2003/07/22 19:29(1年以上前)
いえいえ! 回線調査依頼といって、原因調査レポート作成が主目的なんです!
電話のノイズが通話に支障があれば、保安器は無償交換になりますよ!
ところで、ここの数値は、いくつでしたっけ???
http://www.ntt-east.co.jp/line-info/
http://www.ntt-west.co.jp/open/senro/senro_user_index.html
書込番号:1786670
0点

もし、漏話なんてしてたら、早急に対処してくれると思いますよ。
あくまでも通常の通話に問題があれば、無償でやってくれるはずですよ。
書込番号:1786684
0点



2003/07/22 21:14(1年以上前)
刑事さん、私の自宅はデータが登録されていないみたいなんですよ。アッカで調べた直線距離はて2くんさん、ありがとうございます。話の腰を折るようで申し訳ないのですが漏話って何でしょう?とにかくNTTに一度電話についても相談したほうが良いみたいですね。
書込番号:1787057
0点



2003/07/22 21:21(1年以上前)
すみません、間違えて書き終わっていないまま返信ボタンを押してしまいました。アッカでの直線距離は1.9kmと出ました。1.9×1.5=2.85、出実質的には3キロとのことです。
書込番号:1787092
0点


2003/07/22 21:34(1年以上前)
そうすると、まずNTTへノイズが、あるということで、保安器を
無償交換したほうよさそうですね。
漏話(クロストーク)は、他人の音声が聞こえてくることだけど、
確実に保安器の交換されるか不明?
書込番号:1787138
0点


2003/07/22 21:47(1年以上前)
26Mは考えない方が良いと思います。
清水理史のイニシャルBでYBB26Mの結果報告されてます。
http://bb.watch.impress.co.jp/column/shimizu/
思うように速度が出ていないようです。
環境悪ければモデム側で自動的に12Mと同じ接続方式に制限される可能性が
あるみたいです。
書込番号:1787185
0点



2003/07/22 22:04(1年以上前)
現在の電話の状況は「ガリガリガリッ」というノイズが常時出ているような状況で相手の声が聞こえないこともしばしばなんです。人の声が反響するということはありません。やはり電話機自体の故障ですかね?ひろ212さんのお話ですと現在の状況で我慢するのもありかもですね〜。乗り換えには6000円くらい掛かるみたいなんで。それとギガクラスが当たり前の現在でも私が今使用しているマシンはP3の850MHzなんです。このせいでパソコンが処理できずに速度に影響しているということは考えられないでしょうか?乗換えをあきらめてNEWマシンを買ったほうがいいかなぁとも思うのですが・・。
書込番号:1787238
0点

電話機やパソコンが原因では無いようですね、電話にノイズが入るのは
スプリッタがいかれているのかな???
保安器も見たら、、、ノイズが入るのは電話局に相談ですね。
http://nice.kaze.com/~hkita/t-com07.html
書込番号:1787744
0点

スプリッタがちゃんと接続してありますか?
電話が何台もマルチ(並列)接続していませんか?
モデモへのLINE入力を切っても電話に雑音が入りますか?
入らなくなれば自宅の(配線を含めた)不良の可能性が高いですね。
まだ雑音が入るようなら電話機又はNTTの不良でしょう。
113へ電話して修理してもらいましょう。
書込番号:1787949
0点



2003/07/23 22:08(1年以上前)
みなさん、どうもありがとうございます。電話は一台しか使用していません。先ほどスプリッタの確認をしたところ少しモジュラーが外れていたので差し込むと少し電話のノイズが収まったように思います。しかしリンク速度には変化がありませんでした。ということは電話線以外の要因が絡んでいるということでしょうか。
書込番号:1790566
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ADSL」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/07/26 11:39:04 |
![]() ![]() |
0 | 2025/02/04 23:32:11 |
![]() ![]() |
9 | 2024/06/26 15:26:23 |
![]() ![]() |
0 | 2024/01/08 16:31:42 |
![]() ![]() |
0 | 2022/10/02 22:47:11 |
![]() ![]() |
1 | 2021/10/01 16:41:31 |
![]() ![]() |
0 | 2021/09/30 23:58:01 |
![]() ![]() |
5 | 2021/03/16 1:25:14 |
![]() ![]() |
1 | 2020/05/03 17:58:07 |
![]() ![]() |
1 | 2020/03/16 18:12:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)