


PC何でも掲示板
先日PCケースを購入したので、旧ケースから新ケースに入れ替えたところ、メモリが正しく認識しなくなりました。
正確に言うとOSで認識されません。BIOSでは認識しているようです。セーフモードで起動すると10GB認識していますが、通常モードで起動すると0000000Aや0000001Eエラーのブルスクで落ちてしまいます。システムの復元等も試しましたが、失敗してしまい効果なしです。
それと何故か4GB*2にすると挿したスロットによって4GB認識したり、4GB認識で*1枚だと4GB正しく認識したりします。メモリを一枚ずつ挿しての動作チェックもシましたがメモリに問題はなさそうです。
その他の不具合としては、PS2ポート(だっけ?)が認識しません。それ以外は問題無いです。
気になるところは
・メモリを2枚デュアルチャンネル動作するスロットに挿しても、シングルチャンネル動作になり(CPUーZ)4GBしか認識しない
・不具合を確認後一回マザボを出したところ、マザボの裏に外れたネジ(金属製)が落ちていた。(ショート?)
この2つです。
どなたかわかる方がいらっしゃいましたら、助けてください。
お願いします。
(写真の希望がありましたら、伝えてくれれば撮りたいと思います)
書込番号:17863774
0点

気になる部分として、マザボのメモリスロット部分に埃みたいな異物や配線の破損が無いだろうか?
書込番号:17863797
0点

メモリスロットに白い謎の物体があったので取り除きましたが、変化ありませんでした。
マザーボードの故障でしょうかね?お金が・・・
書込番号:17863861
0点

情報が足らないので 直感的に
メモリ 1枚で システム復元が先?
書込番号:17863869
0点

メモリ2枚or3枚でブルスクだったので、その状態のままインストールディスクを入れて復元を試みました。(失敗した)
そのあと最後の望みで一枚だけ挿して起動したところブルスクもなしで無事起動しました。(いまここ)
3Dゲームや動画編集をするので、メモリ4GBでは明らかに足りずで困っています。
CPUはA10 5800K、マザーボードは、GA-A85X-D3Hです。
書込番号:17863913
0点

ケース交換前は正常作動なら,一旦ケースから出して,
雑誌などの絶縁体の上で試行です。
気になる!
「マザボの裏に外れたネジ(金属製)が落ちていた。(ショート?)」
「メモリスロットに白い謎の物体」
ひょっとして,マザーが???
書込番号:17864191
0点

ケースから出しての起動もしてみましたが、変化なしでした。
僕もマザーが原因と疑っているのですが、それを確かめる方法が無くてなんとも言えない状態です。
書込番号:17864522
0点

まずは、メモリ&スロットの端子部分を、エアダスター噴射後、アルコール洗浄してみては?
自身の経験としては、ディスクを認識しないM/B上のSATAコネクタが、これで回復した経験があります。
その後、全てのメモリを対象に各メモリスロット毎にMemTest86にて、2-3周テストして、完走できるかどうか確認を。
特定スロットだけが完走できないならばスロットが原因、逆に、特定のメモリだけ完走できないならば、メモリが原因と考えられますし。
http://www.memtest86.com/download.htm#free
・Image for creating bootable CD (ISO format)
・Image for creating bootable USB Drive
起動メディアに合わせて、お好きな方を選択してください。
>メモリスロットに白い謎の物体があったので取り除きましたが、変化ありませんでした。
なんでしょうね、カビ? ショート跡?
自身の経験として、RAID5カードの半田面に何かの拍子で、専用ケーブルの金属ラッチ部分が接触して、ショートした事がありました。
この時、クレゾール臭と共にチップ抵抗の足に "黒い塊" が付着していました。
書込番号:17865012
0点

マザーボードとCPUを買い換えたところ、解決しました。
ちなみにおかしかったCPUとマザーはオークションに出品したのですが、その落札者様は不具合なく動いたようです。なんだったんだろう…
書込番号:17897010 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月29日(水)
- ガス抜けする。解決策は
- レンズ選びのアドバイスを
- グラボの換装について
- 6月28日(火)
- ネット配信視聴向きテレビ
- スイミングの撮影の設定
- PCゲームの画質改善方法
- 6月27日(月)
- アプリとの連携不具合
- 中継機のお薦めを教えて
- 暗い室内で撮影するレンズ
- 6月24日(金)
- おすすめのエアコンは
- シャッター音量を下げたい
- 印刷時の不具合解決方法は
- 6月23日(木)
- CATVチューナーとの接続
- コンパクトなカメラ選び
- OS画面に入れない。原因は
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC初挑戦
-
【欲しいものリスト】自作PC 予定
-
【欲しいものリスト】自作パソコン
-
【欲しいものリスト】あえて第11世代
-
【Myコレクション】自作PC構成 12600k & 3060
価格.comマガジン
注目トピックス
- 量子ドットをもっと身近に。TVS REGZAから2022年モデル第2弾が一挙登場
液晶テレビ・有機ELテレビ
- 真っ赤なジュエルスウッシュ! 「ナイキ エア フォース 1」1997年モデルが復活
メンズスニーカー
- 10分漬けるだけで燻製が作れる!? 魔法の液体「燻製の素」がスゴかった
その他の調味料


(パソコン)