もう何十年も経って劣化したプラのスレートのヒサシですが
2〜3センチのヒビが入り、そこから雨が漏ります。
その部分を補修したいのですが何が良いでしょうか?
すこぶる劣化が激しいので、あまり派手に触るとまた割れる故
少々雑い手法でもOKです
ガムテを貼ろうかと思うのですが、どうでしょうか?
書込番号:17868310
1点
TOMO00_さん こんにちは。 そのまんま googleしました。
プラスチックのスレートのヒビを補修したい
https://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4NDKB_jaJP586&q=%e3%83%97%e3%83%a9%e3%82%b9%e3%83%81%e3%83%83%e3%82%af%e3%81%ae%e3%82%b9%e3%83%ac%e3%83%bc%e3%83%88%e3%81%ae%e3%83%92%e3%83%93%e3%82%92%e8%a3%9c%e4%bf%ae%e3%81%97%e3%81%9f%e3%81%84
書込番号:17868334
1点
問題は
補修材でプラが溶けてしまわないか
風雨によるバタつきて補修がとれてしまわないか
だと思ってます
無透明プラですし、上から見る事が無いのでガムテで補修しようか思いますが
どうでしょうか?
書込番号:17868359
1点
正確にはスレートの材質が、塩ビ?ポリカ?によっても補修は変わると思います。
ガムテは耐候性無いので、手軽にテープで済ますのであれば、耐候性・耐久性・防水のものを選べば良いかと思います。
http://www.nitoms.com/products/tape/repair/soto.html
庇ってことは波板テープとかが当てはまるのかな?
セルフで頑張ってNe。
書込番号:17868410 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
TOMO00_さん プラのスレートのヒサシだけですか?
デジカメ/携帯などで撮って ココに載せられませんか?
接着剤・補修材
http://ihc.monotaro.com/c/000021/?page.showcount=100
書込番号:17868541
2点
ガムテはさすがに、剥がれちゃいます。
私のオススメは、
防水アルミテープブチル
http://www.monotaro.com/g/00007071/
です。
目立つのが嫌なら、ボンドウルトラ多用途SUソフト
http://www.bond.co.jp/bond/product/su/lineup_soft.php
をヒビの上にこんもり塗って様子をみますね。
書込番号:17868926
1点
「ベランダ・バルコニーリフォーム」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2019/09/18 10:05:32 | |
| 5 | 2015/02/15 0:29:46 | |
| 6 | 2014/08/25 19:04:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(住宅設備・リフォーム)

