




十数年前ゲームセンターでBウイングっていう名前のシューティングゲームがあったのをご存知の方おられますか?ファミコンに移植され、最近iモードでも出たみたいなんですが、プレステや2などでは出る予定はないのでしょうか?他の媒体でも結構です。何か情報があれば教えて下さい。
書込番号:1788810
0点

Bウイングの開発元であるデータイーストって
今月の頭に破産宣告受けちゃったんだよねぇ・・・。
書込番号:1788978
0点


2003/07/23 12:27(1年以上前)
DOS環境かWin環境かは定かではありませんが、PCで動かすMAMEmuと呼ばれるエミュレーターを検索してみては?
あるかどうかは自信が無いのですが・・・
書込番号:1789026
0点


2003/07/23 19:09(1年以上前)
>MAMEmuと呼ばれるエミュレーターを検索してみては?
仮にエミュ本体があったとしても、ファミコンのカセットなどからROMを吸い出さないと使えない気もするんですが.
梢
書込番号:1789982
0点



2003/07/23 22:15(1年以上前)
みなさんありがとうございます。古いゲームですし・・・ あきらめます。
でも今ごろになってiモードに登場したのはなぜdしょうね??やっぱりファンが多かったのかな?
書込番号:1790600
0点

びちさん、こんにちは。
Bウイング・・・ しぶい!
ファミコンと中古ソフトで探されてみては?
最近、ハドソンの「迷宮組曲」といっしょに中古で購入しました。
もし九州にお住まいでしたら「マンガ倉庫」に行ってみてください。
このお店は、様々な懐かしいゲームのハードやソフトが
驚くほど、たくさんそろってます(中古ですが)。
http://www.mangasouko.com/
書込番号:1807453
0点



2003/07/31 01:49(1年以上前)
M:zic さん、ありがとうございます。残念ながら私は京都に住んでおり九州までは行くことはできないんです。こちらの中古ショップでも売ってるかも知れないですね。ところで、ファミコンのBウイングって画面はどうですか?
書込番号:1813321
0点

びちさん、こんばんは!
>ところで、ファミコンのBウイングって画面はどうですか?
私は、アーケード版をやったことがないのですが
やはり、ファミコン版なので
画面はアーケード版ほど良くないかもしれません。
きっと物足りなさを感じるかもしれませんね。
書込番号:1813372
0点



2003/08/01 00:30(1年以上前)
そうですか。でもゲーム性は同じでしょうし、やはりやってみたいです!オークションで気長に探しますね。ありがとうございました。
書込番号:1815943
0点


2003/08/10 11:22(1年以上前)
Bウィング..懐かしいですね。
スタート時に武器の種類を1つ選んで始めるやつですね。
エミュレータなら持ってますけど
書込番号:1842522
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「プレイステーション2(PS2) ソフト」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2020/11/07 11:58:00 |
![]() ![]() |
0 | 2017/06/25 6:23:05 |
![]() ![]() |
0 | 2017/06/24 6:15:00 |
![]() ![]() |
2 | 2014/07/06 8:08:34 |
![]() ![]() |
13 | 2014/05/17 14:19:51 |
![]() ![]() |
2 | 2014/05/13 17:15:01 |
![]() ![]() |
7 | 2014/03/24 19:20:39 |
![]() ![]() |
3 | 2013/02/26 1:08:58 |
![]() ![]() |
1 | 2012/08/27 0:03:48 |
![]() ![]() |
2 | 2012/05/28 17:29:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)