ログインしてオリジナル画像(等倍)を表示[1.8MB]

トモエシオガマ 花はスクリュー型、北アによく見られるヨツバシオガマも同属種

投稿者名 [17917950] yamaya60さん 撮影日時 2014年09月06日 12:54
カメラ機種 COOLPIX P510
レンズ名  
シャッター速度 1/1250秒 焦点距離 6.2mm
絞り数値 F3.3 露出補正 -0.3
ISO感度 100 フラッシュ 発光禁止

[17917950] yamaya60さんの画像一覧

フジテンニンソウ(富士天人草) 富士山周辺には生成り色が多く伊吹山のは殆んど白色 アケボノソウ 星型の花びらにK紫色の小さな点々と黄色の丸い模様が二つ トモエシオガマ 花はスクリュー型、北アによく見られるヨツバシオガマも同属種 キンミズヒキ(バラ科) 種子の棘からヒッツキグサとも・・

このウィンドウを閉じる

前の画像を表示
次の画像を表示