


PC何でも掲示板


ここぐらいしか記入できないので大変すみません・・・m(><)m
現在パソコンのUPSが高すぎて買えなく、
いっそソーラパネルを使おうと考えています。
これだけ進んだ時代になっても、
ソーラパネルの書き込み場作って欲しいのです・・・。
素人なのですみません・・・。
書込番号:1793420
0点



2003/07/24 21:00(1年以上前)
忘れました・・・。
お金ないのでソーラパネル使い他は何とか?
自作します・・・。
無理かな・・・。
書込番号:1793440
0点



2003/07/24 21:08(1年以上前)
さっそく大変すみません。
感激です。
ソーラパネルだけは購入します。
ただ現在おかねが無いので6ヶ月かかりで考えいます。
書込番号:1793459
0点



2003/07/24 21:10(1年以上前)
追伸
恥ずかしいですが感激です。
書込番号:1793461
0点

いえ、恥ずかしくはないですよ。
奇想天外なので興味はあります。
しかし現在のレベル・・・からして大掛かりな様相を想定してしまいます。
エコロジー観点からも優れた一考ですがかなり大変でしょう。
頑張ってください。(^^♪
書込番号:1793502
0点



2003/07/24 21:26(1年以上前)
ありがとうございます。
がんばります。
書込番号:1793523
0点



2003/07/24 22:59(1年以上前)
知りませんでした。
プリント基板しだいなので、
同じものを作る訳にいかないので、
その本を見ないようにします。
それではまた。
半分はがっかりしました。
が気をとりなおして半年がかりでがんばります。
(^^/ 完成を目指します☆5つ目指します。
書込番号:1793893
0点


2003/07/25 00:25(1年以上前)
日にちが変わってしまいました・・・。
最後に教えて欲しいことがあるのですが・・・。
ソーラパネルの寿命は10年ぐらいなのでしょうか?
やはり寿命に合わせて作ります。
学生時代にプリント基板をつくっていらいなので、
お金をかける余裕がないためです・・・。
ポチアトム2の本人です。
書込番号:1794266
0点


2003/07/25 00:32(1年以上前)
ソーラーパネルの制御基盤ならプリントでなくとも
ユニバーサル基盤で出来ませんか?
高周波信号でもないから、紙エポで間に合うだろうし
ソーラーパネル制御キットなんかないですかね?
秋月あたりで
書込番号:1794281
0点


2003/07/25 00:52(1年以上前)
人間が古いので、プリント基板となってしまうのです。
詳しいことは多すぎてかけないのですが、
AC100VとDC12Vとソーラパネルを使う予定です。
ただいかんせん頭が古すぎて現在統合プリント基板で考えています。
もちろん良い考えがあればと思っているのですが、
現在、図書館の基本の本を読み漁っています。
恥ずかしいばかりです。
いろいろ知恵がないとできないのですが、
同じものができるのが怖いので雑誌類は見ないようにしているのです。
そのため考えが古いかもしれません。
いろいろとありがとうございます。
書込番号:1794357
0点


2003/07/25 00:57(1年以上前)
すみません。アイコン間違えました。
ノートの方、のこり容量少なすぎて反応おそくて、
送ってしまいました・・・。
書込番号:1794376
0点


2003/07/25 01:07(1年以上前)
疲れたので寝ます。
お休みなさい。
ソーラパネルの掲示板ができるの期待しています。
書込番号:1794411
0点

ソーラパネルっていわゆる太陽電池ってヤツでしょうか?
これとUPSが高くて買えないとか、せっかく本に載ってるのに見ないようにするとか・・・
商売にでもするつもりなのでしょうか???
そもそも太陽がないと使い物にならないモノがUPSの代わりになるとは
到底考えられませんが・・・
意図がさっぱりわかりません。
私も「太陽電池」よりも0.5KVA程度のUPSの方が安いと思いますよ。
以前、5千円程度で見かけました。
「太陽電池だけでPCを動作させる」という事であれば、
(それなりに)納得できる挑戦ではありますが。
書込番号:1794556
0点


2003/07/25 05:32(1年以上前)
>AC100VとDC12Vとソーラパネルを使う予定です。
て事は充電するのでは?楽しそうで良いじゃないですか。
書込番号:1794750
0点


2003/07/28 22:54(1年以上前)
以前、無人観測のために、太陽電池で充電してノートPCを使う記事を
ホームページで見た記憶があります。ノートのバッテリーなら、ある意味
UPSがわりにできるのでしょう。
ただ、UPSが高くて・・・という主旨からは外れるような気がします。
何が主目的なのでしょうか?
書込番号:1806211
0点


2003/07/31 21:43(1年以上前)
ページがかわり、見ることは無いかもしれませんが、返事書きます。
失礼しました。疑問に思われたかも知れません。
実は2年ぐらい前から考えていました。作ろうと考えたのは理由があります。
自分の古い頭で作れるかどうかありますが、恩返しの為です。
詳しいことはかけませんが、医療機関向けの製品です。
ただ非常に幅広く考えています。メーカの品物は高すぎて買えません。
自分のへっぽこ頭で、統合プリント基盤で作ります。
疑問が解消されれば幸いです。
それではまた(^^)+
プラス思考でがんばるぞ。・・・。
書込番号:1815279
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
価格.comマガジン
注目トピックス
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- A.P.C.とアシックスがコラボ! 「GEL-SONOMA 15-50」スペシャルモデルを試し履き
メンズスニーカー
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(パソコン)