


9月の初めごろにZ97 OC Formulaを購入して組み立てて起動させたのですがメモリーをA1・A2に装着するとBIOSの画面まで行かずメモリーの認識がされてない状態。
初めての自作で組み立ての段階でCPUソケットのピンを折ってしまい交換が不可能となったので9月中ごろにMAXIMUS VII HEROを購入して組み立てて(今回はおらずに済んで)しかし、それでもメモリーが認識されてない状態です。双方のM/B共にB1・B2スロットでは購入したメモリーをつけたら普通に起動しました。何度も試してもAスロットではダメでBスロットでは認識するのでちゃんと装着されていないていうのもありません。
連続で出ているのでマザーボードの不良以外にもあるのじゃないかと思たのでCPUの購入店にてCPUの不良の可能性もあるのじゃないかと確認してもらい破損等もなく私のM/Bで反応しなかったのを確認できました。一応それは購入店にて交換等の対応をしてもらおうと思います。
長々と前置きしてすいませんが私の環境下(付けている部品等)でメモリスロットの一部が反応しなくなるのがあるのでしょうか?
一応、MAXIMUS VII HEROの時に動作確認のために付けた部品は
CPU:インテル Core i7 4790K BOX
メモリー:CFD W3U1600HQ-8G [DDR3 PC3-12800 8GB 2枚組]
電源:クーラーマスター V750 Semi-Modular RS750-AMAAG1-JP
それとCPUクーラーの虎鉄のファン部とHDMI端子だけしかつないでいないのですが、もし私の環境下でそのような現象が発生してるというのであれば、改善しないとまた発生すると思うのですが、それとも初期不良とだけしかないのでしょうか?
書込番号:17957460
0点

ご自身の作業に間違いないか,もう一度確認すること。
P1-27 〜 P1-39 P2-17 を熟読し,再確認する。
メモリースロットのレバーのない側が挿入不足になり易いので確り押し込むことが重要,
念のため,CPUを取り外し,ソケット ピン折れや曲がりがないか詳細に点検されては如何でしょう。
書込番号:17957606
0点

マザーボードとケースが接触し、正常に動作していない可能性もあります。
ケースから出して検証してみましょう。
それで正常に動作するなら、必要なスペーサーを取り付けていない、逆に不要なスペーサーを取り付けているという可能性もあります。
それでも駄目ならスペーサーとマザーボードの間に絶縁ワッシャーでも入れてみてください。
CPUクーラーを固定する順番を間違うと、ソケット内で偏って接触不良を起こす可能性はあります。
締める順番はマニュアルに書いてある通りにしてください。
書込番号:17957965
0点

CPUファンを付属品に交換したところ改善しました。
原因はわかりませんが、探ってみようと思います。いろいろありがとうございました。
書込番号:17958453
0点

>CPUファンを付属品に交換したところ改善しました。
「虎徹」とメモリーの干渉? 考えにくいのですが・・・
時間を作って,最初から,手を抜かずに組み立て直されるのが宜しいかと思います。
正常作動が確認されるまでは,ケースに入れないで,
M/Bの入っていた箱など絶縁物の上で試行しましょう。
書込番号:17958565
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月27日(金)
- お薦めの有線イヤホンは
- ゲーム用のマザボ選び
- 連写と連写の間があく
- 5月26日(木)
- HDMIポートの繋ぎかた
- カースピーカーの交換
- ノートPCのCPUの選び方
- 5月25日(水)
- 通話使用メインのイヤホン
- 競馬場での撮影時の設定
- 夜になると画面が暗すぎる
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】10900K 空冷ARGBゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
-
【欲しいものリスト】rtx
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー


(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





