


こんにちは
ジレットのセンサーエクセルで毎朝、ひげをそっていました。ひげの濃さは普通だと思います。
センサーエクセルのホルダーが寿命に近くなってきて困っています。
5枚刃のプログライドパワーにすると替刃などの維持費が高くなってしまいます。
以前、父に買ってもらったナショナルのES6015を使ってみると思ったよりひげがきれいにそれました。
T字カミソリとシェーバーの両方を使ってひげそりを楽しめたらと思っています。
維持費は1万円以内にしたいです。
ES6015もかなり前のものなので新しいシェーバーを買うつもりです。
量販店でシェーバーを見ています。パナソニックの5枚刃と日立のロータリーRM-LTX7Dが気になっています。
カタログを見ながらどんなシェーバーがいいか考えています。
予算は1万5千円までと考えていたのですが、いいものならば高くなってもいいです。
みなさんのお勧めのシェーバーがあったら教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。
書込番号:17969660
1点

T字剃刀は、替刃の維持費が結構馬鹿になりません。
私の場合、替刃が1週間もたず、4日から5日で交換します。
4枚購入すると、約1400前後、年間では、17000円程の維持費。
⇒シェーバーに変えた理由のひとつです。
お勧め
・ラムダッシュの5枚刃 ES-ELV5
・ブラウンのシリーズ7 740s-6
・日立 ロータリーRM-LTX7D
※洗浄機ありのほうが、使い勝手はすこぶるよいのですが、予算オーバーするので
推奨していません。
書込番号:17970070
1点

>ケイン@さん
返信ありがとうございます。
洗浄機付きよさそうですね、2万円あれば買えそうです。考えてみます。
ネット上で各シェーバーの書き込みを見ているといいところも悪いところも見えてきます。
あてにならない書き込みもあるので困ります。
快適にひげそりが楽しめたらいいなと思っています。
キャンペーンなどの旨味(?)を使ってシェーバーを買いたいです。
>・ラムダッシュの5枚刃 ES-ELV5
長くそっているとヘッドが熱くなるらしいのが心配です。
>・ブラウンのシリーズ7 740s-6
前のモデルですね、現行のモデルでもいいのでしょうか
ノーマークだったのでこれから調べてみたいです。
>・日立 ロータリーRM-LTX7D
ネットでのレビュー、書き込みがほとんどないので心配ですが
ヤマダ電機、店頭でデモ機を触ってみた印象は高評価です。
値段が1万円切ってくれたらと思います。
忙しいビジネスマンに! メンズシェーバーの選び方
http://www.amazon.co.jp/gp/feature.html?ie=UTF8&docId=3077752116
週一で温泉に行くのでT字カミソリまたはフィリップスのお風呂シェーバーを導入したいです。
書込番号:17973085
0点

>>・ラムダッシュの5枚刃 ES-ELV5
>長くそっているとヘッドが熱くなるらしいのが心配です。
ほのかに暖かくなってきます。
当方、長くても3分以内で剃り上げます。
>>・ブラウンのシリーズ7 740s-6
>前のモデルですね、現行のモデルでもいいのでしょうか
>ノーマークだったのでこれから調べてみたいです。
現モデルも旧モデルも機能は、ほぼ変わらないため、旧モデルを推奨しています。
>フィリップスのお風呂シェーバーを導入したいです。
フィリップスはお風呂剃りというか、ウェット剃りには定評があります。
ドライのときは、剃りあげるまでに時間を要するので、好みになります。
肌には優しいとの報告が多いです。
なかには、それないのでいつまでも剃っているうちに、剃り負けした等の
報告もあります。
スレヌシ様の肌質にあえば、良いかもしれません。
書込番号:17974276
0点

こんにちわ
>ケイン@さん
返信ありがとうございます。
>ほのかに暖かくなってきます。
>当方、長くても3分以内で剃り上げます。
気になりますか?
夏季限定 洗浄器付きシェーバー買い替えキャンペーン
http://www.braun.com/jp/cashback-promotion.html
長く使える物なので焦らないで決めたいと思います。
RM-LTX7Dは問題なく動きますか?
温泉には、なにかひげそりを持って行きたいです。
父の貝印のT型ゴールドステンレス カミソリを持って行ってみたいと思います。
書込番号:17977111
0点

>>ほのかに暖かくなってきます。
>>当方、長くても3分以内で剃り上げます。
>気になりますか?
ほのかに、暖かい程度なので、まったく気にはなりません。(体温より低い)
>父の貝印のT型ゴールドステンレス カミソリを持って行ってみたいと思います。
いやあ、懐かしいですね。
このタイプは、ふた昔ほど前に利用していました。
主に予備用で購入していました。(安いので)
慣れが必要で、最初は血だらけになってしまいました。
また、刃がやわいのか、1回利用すると格段に剃り味が落ちてしまいます。
剛毛の私の髭では、2日目はもう痛くて剃れない事もあり、耐久性はまったく無い
刃だと思います。
一回使い捨てならば、よかかと思います。
>RM-LTX7Dは問題なく動きますか?
湯船に落とすなどの事でもしない限り、大丈夫だと思います。
保管は、感想している場所にしてください。
書込番号:17981894
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シェーバー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/21 18:45:48 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/15 18:14:03 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/08 22:24:04 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/05 21:16:07 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/04 12:18:47 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/31 12:02:25 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/31 23:56:43 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/27 19:37:01 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/26 6:18:16 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/25 16:11:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





