


映画等は他のプロジェクタで見るので不要です。あくまで「大画面で、ほぼゼロ遅延で、ゲームをやりたい」という用途にあったPJをご教示いただけると助かります。エプソンの液晶か、DLP形式が良いようですが遅延の情報が少なく・・・。
予算は15万程度を考えています。
よろしくお願い致します。
書込番号:17986020
2点

EPSONの機種8200や7200はfastmodeがあるので遅延時間の高速化が上げられます。
値段的に上ですが7200ならば専門店で在庫あれば少し安くなるかもしれません。
今お使いのプロジェクターが何なのか分かりませんが倍速補間をOFFにしても遅延が出てしまうのならばもうしょうがないかもしれません。ここ2年ぐらいに発売の程よい機種ならば追加購入は不要かもしれませんよ。
書込番号:17986106
2点

やまちゃん3099さん、こんにちは。
ゲームはどの機種でされますでしょうか。
もしフルHD対応のPS4やXbox Oneでしたら、
エプソンのプロジェクターはお勧めできません。
エプソンのプロジェクターのFastモードを使用すると、
解像度が720pに低下します。
ちなみにエプソンのEH-TW5200のFastモードの遅延は、
約34ms(60Hz時、約2フレーム)です。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dg/20130913_615142.html
ソニーのVPL-HW50ESはゲームモードで、
約24ms(60H時約1.4フレーム)です。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dg/20121213_577980.html
DLPプロジェクターは、DLP素子自体の応答速度は速いのですが、
映像を一度バッファしてから書き出すという構造のため、
メーカー自身も表示遅延が“致命傷”となり得るタイトルには向かないと公言しています。
http://www.4gamer.net/games/038/G003884/20121124002/
書込番号:17986581
2点

>ケーキクーラーさん
ご返信有難うございます。
今使っているのはVictorのX75Rです。全ての機能を切っても0.5秒位遅れるので駄目でしたOrz
>ヤスダッシュさん
ご返信有難うございます。使用はPS3を考えています。
エプソンはFastならばPS3/720pが映せますね。DLPがバッファ持っていることは知りませんでした。
お二人のご返信からエプソンの機種を候補にあげようかと思いますありがとうございました。
書込番号:17986755
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月5日(金)
- タイヤ選びのアドバイス
- 初心者用の一眼レフ選び
- 色設定が初期化される
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】あげるれる
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





