


PC何でも掲示板
今から15年以上前にIPアドレス偽装ソフト(Windows95,NEC PC−9821Xa200、PC−9821Ap3時代)を使っていたのですが、現在こういったソフトは出回っていないのでしょうか?
要はそのプログラムが立ち上がっていると相手側のリモートホスト情報に999.999.999.999などと言うような表記が伝わるシステムのプログラムです。
いくつかオーナーに匿名で投稿したい掲示板などがあり、その対策に追われています。
(もちろん、個人レベルでのお話です。個人レベルでは匿名で投稿された事までしか分かりません。ネットでの完全な匿名は無いものと考えています。)
毎回、公開プロクシでの投稿を行っているのですが、やはり速度制限があって夜間などの投稿は非常に厳しいものがあります。
書込番号:17986283
0点

昔、TORに似たようなソフトを使っていた記憶があるのですが、このソフトを使えばサイバー警察ですら身元の確認が100%不可能になります。
少し前に話題になったPC遠隔操作事件で片山が使っていたソフトです。
まぁこんな事を書けば悪用でもするのかと疑われそうですが、オーナーとただの世間話のやりとりに使う程度です。
サイト自体はマニアックなものもあり、あまり人におすすめできるサイトでは無いことは確かです。
書込番号:17986353
0点

事情が理解出来ないんですけど、Tor使ってもcybersyndromeで公開されてる串刺しても速度遅いのでプライオリティが速度だと何も変わらないような・・・
書込番号:17986469 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

IP詐称してまで世間話をしたい意図を明確にしないとねぇ....そうまでしなければならないサイトには近づかないのが吉でしょ。
書込番号:17986605
3点

いや、そんなマニュアル車みたいなことはしてないです。クロームでゲオプロ使って日本なら日本の一覧表からクリックして使っています。
ただ夜間は速度面から厳しいです。
書込番号:17986752
0点

あれw
過去のレス・スレ見たらMT好きかと(笑)
まぁそのままGeoProxy使っててくださいヽ(´ー`)ノ
書込番号:17986917 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

まぁ速度に応じて適切なギアチェンジが楽しいと言えば楽しいんですが、やっぱりこの先長い目で見たらやっぱりATかなぁと。(爆)コロコロ意見が変わってすみません。やっぱり、時々面倒だとか、大渋滞が毎日続くような日とか嫌になる事はありますからね。あと、僕の友達で車持ってる人でMT乗ってる人は一人も居ないです。ほとんどミニバンばっかですね。
※PC何でも掲示板から車何でも掲示板への脱線、失礼しました。
書込番号:17987175
0点

IPアドレス偽装ソフト
なんてのは良からぬ事にしか使わないので←断定します。
人間性格が悪くなっていきます。
やらないほうが良いでしょう。
書込番号:17994169
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
- 1月23日(月)
- プログラミングお薦めPCは
- 鉄道撮影用三脚の選択肢
- 乾燥時の音と振動。普通?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(パソコン)