


PC何でも掲示板
最近、サブ機にLED ILLUMINACIONを取付ましたが、何とマイナーチェンジをしている事を
海ザルMAX師匠のフリーズ物語で知りました!
http://4338.blog.fc2.com/
LED ILLUMINACIONの取付方も皆さん工夫されていたり、ネオン管、他のLEDやケースファン等、
是非、ご自慢の光物を見せて頂ければ、すごく嬉しいのと、参考にさせてもらえばという感じです!
メイン機PHANTOMは、LED ILLUMINACION2個(初期型)粘着が弱いです。ケースファンがフロントにOWL-FY1425L(SB)
サイドにT.B.VEGAS TRIO UCTVT12P2個、T.B.VEGAS DUO UCTVD8A、リアにR4-L2R-20CR-GP
ケース内にAPOLLISH VEGAS UCAPV12A-S、OWL-FY0825L(PI)
CPUクーラーV8 GTS メモリにAVD3U24001004G-2BZ1OCF が光ってます!
サブ機H440は、LED ILLUMINACION1個、ケースファンがフロントにT.B.VEGAS QUAD UCTVQ12P3個、
リア、トップにCLUSTER ADVANCE UCCLA14P2個、ケース内にAPOLLISH VEGAS UCAPV12A-Gが光ってます。
海ザルMAXさんのLED ILLUMINACIONを90度に曲げての取付は、すごい参考になりました!
是非SSをお待ちしてます!
書込番号:17990227
5点

おは〜!
光りまくってますな〜w Good!
私め現在さぼってるので光が半減。手直し準備中。
ま〜どちらにしても あなたや
海ザルMAXさんや 優雅な子猫さん オークさんには
勝てませんがね d(-_^)
書込番号:17990346
4点

オリさん、オッハ〜!
配線も綺麗だし、オリさんの代名詞ブルーも素晴らしいです!
>私め現在さぼってるので光が半減。手直し準備中。
これからに期待大ですね!!!
書込番号:17990379
4点

ゲンさん、オリさん、おはようございます!
ゲンさん、待望のスレ立ておめでとうございます!(^^)
密かにこのようなスレを心の何処かで待ち望んでいたようにさえ思います!\(^o^)/
それにしてもゲンさんのダントツ超ど派手ですね!ヾ(o゚ω゚o)ノ゙
私もゲンさんから、言われるまで、イルナシオンのリメイクされた事を知りませんでした(> <)
海ザルMAXさんのCONECOのほうで、レビュー参考にさせていただきました(*ゝω・*)
ゲンさん、海ザルMAXさん、情報有難うございます!
オリさんは、ブルーとネームにつける位ですので、余程ブルーLEDがお好きなのですね!(⌒▽⌒)
ブルーカッコいいですね!おしゃれ〜♪(^^)
で私のケースも参加させていただきますが、統一感にかけますがご了承くださいね(^o^ゞ
書込番号:17990442
4点

優ちゃん、おはよー!
ちょうど、ワンピースで、サボが出たので、家族でワーワー、顔が出ないと悲鳴をあげながら、
見ていました! アルさんも見たかな?
優ちゃんのストライカーもGOODです!白いケースには白のLEDが似合ってますし、
夜になると、また雰囲気も変わりますからね!
ネギを持ったミクちゃんも最高の演出をしています!!
書込番号:17990593
3点

ゲンさん、オリさん、こんにちは☆(´ゝ∀・`)ノシ
ゲンさん有難うございます!(*ゝω・*)
ゲンさんのケースは、世界に一つしかないですので、個性が冴え渡り
本当に素晴らしいです!one piece仕様のメイン機とサブ機のエヴァ仕様のレイちゃんとアスカちゃんが
とてもマッチングしていて、見ていて飽きがこないです!(⌒▽⌒)
素晴らしいコンビで、夜は、とても艶やかそうで羨ましいですΣ(・ω・ノ)ノ
私もサブ機をあげさせていただきますよ〜(*ゝω・*)
アルさんまだなのかな〜(´∀`*)ウフフ 悪魔ふぉぉー
書込番号:17991058
3点

φなるさん、こんにちは!☆(´ゝ∀・`)ノシ
是非とも、華麗な1枚をお待ちしてま〜す(⌒▽⌒)
書込番号:17991253
3点

優ちゃん、こんにちは!
サブ機のグリーンのLEDと赤、黒のコラボ最高です。
ガツンでも言いましたが、グリーンの色は癒やされます!
なるさん、こんにちは!
すみません。スマホで、打っているので、頭文字が出ませんでした!
夜、すごく、楽しみにしてます!
書込番号:17991270 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


優ちゃん、こんにちは!
御嬢さんのPCもいいですね! 夜のピカピカが楽しみです!!!
書込番号:17991663
3点

ゲンさん、こんにちは!
余ったパーツで作りましたので、ファンの色に統一感がありませんでした(´∀`*)ウフフ
このケースを見るたびに、フランスを思い出してしまうのですが(笑)
夜遊びにきますね〜♪
今、スカパーのヒストリーチャンネルで、暇つぶししてます(⌒▽⌒)
書込番号:17991724
3点


その2
制限枚数一杯。上(俯瞰)からの画像が上げられない。ま、いっか。
あ、その1で部屋の換気に使っているアイテム(HDD用電源)は、こちらを使用し、接続にはファン用⇒ベリフェラル4ピン変換を使用しています。
http://timelynews.jp/news/477/
以上です。
書込番号:17992096
3点

やっぱEnermaxのファンはかっこいいなあ。
CPUクーラーのファンを140mmのホワイトLEDのものに換えたい。
書込番号:17992184
2点

φなるさん、こんばんは!
おお〜コルセアのケースに、ホワイトIEDを主体にレッドファンとの組み合わせが超カッコいいです!
マザボにまでファン付きとは、とさすがExtremeですね!
CPUクーラーは、煙突型で取り付けされてるんですね。
私も過去に煙突型にして取り付けてた頃があって、懐かしいです!(●’v`)
参考になる画像有難うございます!(⌒▽⌒)
書込番号:17992249
3点

皆さん、こんばんは
弦ちゃん、優ちゃん
お久しぶりです。
ASUS MAXIMUS VII HERO+Core i7 4790K がやっと完成しました。
ご自慢の光物では有りませんが、upします。
>ちょうど、ワンピースで、サボが出たので、家族でワーワー、顔が出ないと悲鳴をあげながら、
見ていました! アルさんも見たかな?
うふふふ・・・しっかりと見ましたよヽ(^o^)丿
ますます、目が離せなくなりましたね!
書込番号:17992298
4点

φなるさん、こんばんは!
デスクと部屋でのファンの活用、すごく為になりました!
特に、小窓を使っての換気は、ちょうど北側の部屋の換気がよくないので、
光物ではないファンが、たくさん余っているので、有効に活用させてもらいます!
ケース内も渋いです! ホワイトメインですが、リアの赤はポイントになってGOODです!
クーラーファンは、是非ともホワイトがいいですね!
色々な方の配線を見ながら、勉強してきたので、とても参考になるSSありがとうございます!
書込番号:17992376
3点

優ちゃん、アルさん、こんばんは!
アルさん、おめでとうございます!
アルさんのスレで、お話した通りなので、サボの話題で!
サボの声がアムロなんですね!で、シャンクスがシャー! サボとシャンクスが会ったら、
ガンダムになってしまうと思ってます!
ちなみに、宇宙兄弟では、ブライアンJが黒ひげ、エディJが白ひげ、バトラー室長が赤犬、
いつも、マリンフォードの戦いだと思いつつ、見てました!
優ちゃん、す・す・素晴らしい!!! 真っ赤でV8が喜んでいます!
エナの赤は最高です!!!
自分ちょっと燃えさせます!!PHANTOMを!
書込番号:17992439
2点

みなさん、こんばんは!
ゲンサン
自分ちょっと燃えさせます!!PHANTOMを!
真っ赤になるとアムロいきまーすになっちゃいますね!(´∀`*)ウフフ
燃えるような赤を待ち望んでますよΣ(・ω・ノ)ノ
書込番号:17992480
2点

優ちゃん、最初のPHANTOMの光方は、実は調光を最低にしてました!
奥様が眩しいという事と、楽しみはこれから!という2点からです。
H440は最初からMAXです!
シャーのモビルスーツ並の真っ赤なPHANTOM、特とご覧あれ!
書込番号:17992521
3点

ゲンさん、こんばんは!
ファントム、超ド級のカッコよさで、貫禄さえ感じます!〜(⌒▽⌒)
メラメラの実は、やはり真赤が似合いますね\(^o^)/
書込番号:17992541
2点

優ちゃん、こんばんは!
今日は昨日に続き、ちょっと無礼講でもあるので、たぶん今日までかもですが、
年に1回の好き放題出来る日なので、H440も昨日のままエヴァです!
メラメラの実、早くサボをPHANTOMに飾りたいですね!!!
書込番号:17992561
2点

ゲンさん
無礼講じゃちょっと勿体無いので、解禁日が延びるじゃなくて
公認される日が訪れるといいですね!(⌒▽⌒)
サボちゃんの指定席暖めておいてくださいね!(´∀`*)ウフフ
書込番号:17992599
2点

優ちゃん、
本当にそうですね! 公認日が来れば、最高ですね! ファンコンももうすぐだし、
期待わくわくです!
サボも準備万全!エースも入れたいけど厳しいかな?
書込番号:17992646
2点

>サボも準備万全!エースも入れたいけど厳しいかな?
もし指定席が確保できない場合は、ケースの上にでも指定席を作ってあげてください(´∀`*)ウフフ
離れ離れになったら、それこそ可哀想ですから!(⌒▽⌒)
書込番号:17992680
2点

優ちゃん、こんばんは!
>離れ離れになったら、それこそ可哀想ですから!(⌒▽⌒)
そうですね! 最悪はフィギュアのためにMODしちゃいますか!!
これも楽しみですね!
書込番号:17992752
3点

みなさん、おはようございます!
ゲンさん昨日は、寝落ちしていて、今朝4時前に目が覚めました!
>指定席確保のためにMOD〜♪
またゲンさんの素晴らしいMOD術が拝めるのかな〜!\(^o^)/
書込番号:17993949
3点

優ちゃん、おはよー!
朝4時は、すごい早いです!また、レビューラッシュ、気合が入ってますね!
自分はまだ、半起き状態ですが、ガツンと気合を入れます!
SS、Z97 Extreme6がさりげなく、かっこよかったです!
書込番号:17993976
2点

余剰ファンを利用した換気について興味ある方のために。
部屋の灯りを消すと、室内を青や緑で照らします。
ベッドの頭上等に置く眩しくて寝れないかもしれませんwww
ほとんど虫なども侵入しません。
あと、外からも換気窓が目立ってしますのが唯一の難点かなw
余りのファン
+
変換・あるいは二股など。
ブランド:Ainex・あるいはサンワサプライ
製品名:ファン用電源変換ケーブル
http://www.ainex.jp/products/ca-03pf.htm
+
ファンコントロール
ブランド:Zalman
製品名:FAN MATE 2
http://kakaku.com/item/K0000167008/
無段階で電圧をコントロールできる。2ピンファンもコントロール可能で大変便利。
(ファンにスピードコントロールが付いてる場合は不要。)
+
ドライブ用補助電源
ブランド:タイムリー
製品名:UD-ACDC100NS
http://timelynews.jp/news/477/
http://www.coneco.net/ReviewList/1061031202/
ファンコン無しなら2mくらい。
ファンコン付けたり、ファン用電源変換ケーブル付けたり3ピン・4ピン変換したりすると、フル構成ならで合計で3mを超えますので、結構どこにでも付きます。
そういえば、FAN MATE 2は流浪のテスターさんも持ってましたねwレビューがありました。
この構成で24時間・2年間使用して来ました。半年に一度はファンの清掃をしていますが、結構埃を吸い出しえるのが解りますw
この2年間、火を噴いたり壊れたりということはありません。
なお、活用の際は「自己責任」でお願いします。
書込番号:17994468
3点

みなさん、こんにちは!
ゲンさん有難うございます!ヽ(´▽`)/
昨日は、知らぬ間に落ちていて、おそらく10時頃には、寝ていたんでしょうね(笑)
8cmファンを取り付けるために、一回全部ばらして、ケースにドリルで穴を開けて加工を施そうか検討中でした。
φなるさん
色々工夫されてて、拝見してるとなかなか楽しそうで、何よりです!
では、また後で!(◎´∀`b)b゙
書込番号:17994667
2点

φなるさん、こんにちは!
配線図までSSしてもらい、とても参考になります!
弱電系は弱いので、これから勉強ですかね!
部屋をピカピカに光っていたら、奥様がどのような態度になるか、考えただけで、ゾットします!
LEDon/offスイッチを作って、クリスマスのシーズンになれば、許してくれるかな?
やはり怒りの行先は、PHANTOMになりそうなので、部屋での光は中止ですね!
優ちゃん、こんにちは!
自分もいつの間にか落ちて、寒くて起きるシーズンになってきましたので、
風邪などひかないでくださいね!!
海ザルMAXさんのコネコのレビュー、見ました!
MODしてますね! 参考になります!
80mmのファン着けたら、また見せて下さい!!
書込番号:17995344
3点

いえ、配線図はSS(スクリーン ショット)じゃなくって、ペイントソフトで引いた図ですw
線が見た目一本線。GRD線はどこだよ?ってねw
手抜きです。すいません。
玄関番さんは、奥方さまからPC使用(改造諸々)を監視されてるのですか?w
大変だなあ。
光り物は、クリスマスにイルミネーションでメいっぱい光らせた後のほうが、許容されるかもね。目が慣れてるのでw
(以下は参考まで)
「二次的効果」
実は元々は、タバコの副流煙や残り香を、手間をかけずに排気しようと考えたものです。
我が家は古いので、部屋換気扇とか無いんですw
化石燃料は「一時間に一度窓を開けて全換気」が必須となったますよね。
常時換気のおかげでそういった手間が省けるので、大変助かってます。
[17992067]の画像のようにツインで付けていれば、6〜8畳ほどまでなら十分な換気量と思います。おそらく風量は30〜50cfmほどのファン×2で仕事は足ります。
常時全力開転なら一基で足りるだろうけど、音が気になるのでツインにして低速回転、かつ風量を稼いでいるのです。
まぁ、常時換気は若干部屋が暖まりにくい面も有るけれど、そこは回転数で調整です。
書込番号:17995467
3点

アルさん、こんばんは!
ゲンさん
お気遣い誠に感謝です!
ゲンさんも風邪ひかないように頑張ってください!\(^o^)/
φなるさん
私は、部屋に空気清浄機と窓際に取り付けるタイプの換気扇で、頑張っていますが
あるもので、工夫は、楽しいですね!
配線図とても、参考になりました!(^^)
何かあった時の参考にさせていただきます〜情報感謝です!(o´▽`)ノ
書込番号:17995716
3点

喫煙者は家庭でも街中でも棲みにくい世の中になりました。
いうまでもなく室内のたばこ対策は空気清浄機が一番です。
吸わない人に言わせると、ヘビースモーカーのPCは埃が取りにくく、排気がクサイですらしいです(苦笑)
ちなみに私はヘビーでは有りません。
>優雅な子猫さん
部屋用換気扇があれば、換気扇自作の意味も機会は無さそーです。そんなに気を使わないでw
書込番号:17996048
3点

φなるさん、こんばんは!
配線図はペイントソフトでしたか! ソフト関係は得意分野ではなく、いつも戸惑ってます!
>玄関番さんは、奥方さまからPC使用(改造諸々)を監視されてるのですか?w
大変だなあ。
そう大変なんですよ!サブ機導入も優ちゃんやアルさんに相談して、何とかなりましたので!
メインのPHANTOMを眩しくしたことも、光物が嫌いになった理由みたいです!
>画像のようにツインで付けていれば、6〜8畳ほどまでなら十分な換気量と思います。おそらく風量は30〜50cfmほどのファン×2で仕事は足ります。
常時全力開転なら一基で足りるだろうけど、音が気になるのでツインにして低速回転、かつ風量を稼いでいるのです。
実体験に基づいての説明、とても参考になります!
優ちゃん、こんばんは!
>アルさん、こんばんは!
たぶんみなさん、こんばんは! だと思います。あっちこっちレスされているから、わからなくなりますよね!
自分もいつも誤字脱字だらけです! 特にレビューはいっぱいあります。
身体の心配、ありがとうございます!
書込番号:17996275
3点

ゲンさん、アルさん、なるさん、オリさん、、優ちゃん、今晩は!
どうも皆さんお久しぶりです!
手を掛けて可愛がって、楽しんでるのが伝わってきてきました〜皆さんのMOD術が素晴らしいです!パチパチパチ--^^
目の保養にもなりました!
書込番号:17996861
2点

こんばんは。。。
皆さん方には、とても、およびません・・・^^
ほとんどノーマルの仕様です!!
ともに、録画機なので、動いているのが光っていると判るのです。
録画機Tは、後方吸気のケースです。トップにベガスを搭載してやりました!!
書込番号:17997018
4点

>玄関番さん
ナニを隠そう、余剰ファン利用で一番悩むのが実はACアダプタの固定方法(たとえば壁掛け出来る仕様はなっていない)と、配線の隠し方ですw
http://www2.elecom.co.jp/cable/accessory/cable-guide/
ちょうどカーテンレールに沿うのでカーテンレールを「ケーブルラック」代わりにしています。
が、やはり隠したい気持ちも....。でも、ほとんどの部分は細いもので収まるが、ベリフェラルなどの接合部とか大きさがあるので....。接合部だけ露出させるか、二種類カバーを組み合わせるか。どちあにしてもかっこ悪い気も。
悩むところなのですw
>こぼくん35さん
使用機ごとに色を統一していてスッキリ、キレイです。
実際ケースのほとんどの仕様は、背面(下面)吸気⇒前・上面排気にしたくなりますけど、前排気はサスガに温かい風が自分に向かうので無理ですよね。
HDDラック外せないものもあるし、外せるものでも、こんどは記憶装置の置き場にも困るし。
書込番号:17997416
3点

皆さん、おはようございます!
サトちゃん、ありがとう! 車の板で余計な事をレスしましたが、もし荒れたら削除依頼してね!ごめんね!
こぼさん、お久しぶりです!
2台の録画機、ブルー、レッド、それぞれいい味だしてます。サイドフローの定番CNPS9900 MAX、向きが違う所も
いいです。録画機Tのトップとリアからの吸気は、今まで考えつかなかった発想です!
また、配線もすごく綺麗です! さすが師匠です! 参考になります!
φなるさん、部屋の色々な製品のご紹介、ありがとうございます!
自分の場合、北側の寝室は、構造上欠陥があり、空気の循環が悪く、カビが発生しやすい環境ですので、
色々、ホームセンター等、物色しながら、考えます! おそらく窓枠もMODしていかないと取付出来ないので、
その辺の部材も考えながら、楽しんでいきます!!
書込番号:17997543
3点

おはようございます。。。
録画機Tの背面吸気は、もともとの設計がこの仕様になっているのですよ。
スペック
http://www.lian-li.com/en/dt_portfolio/pc-a05fn/
しかし、前面のパネルには排気口は無くて、横に排気しますので、その方向さえ考慮すれば問題ないのです。
でも、正圧のケースに間違いなくなりますので、風洞音と言っていいかわかりませんが、低い唸りのような音がします。お掃除いらずなのは、イイです!!
すでに後継機種が出てい高と思いますので、使い勝手は、そちらの方が良いと思います・・・^^
書込番号:17997752
3点

こぼさん、こんにちは!
コネコでのレビューも拝見しました! リアンは結構特徴的なケースが多いですね!
汽車のくっくまーさんのレビューで、思いだしました! 遊び心があったメーカーで好きになりそうです!
マザーが違うと、ケース内も雰囲気が変わりますね!やはりMSIドラゴン、カッコイイです!!!
書込番号:17997844
3点

訂正、すいませんっ!!・・・m(__)m
すでに後継機種が出てい高と思いますので→すでに後継機種が出ていると思いますので
です。
Uのサブ機は、背面排気が無いのです。それで、CPUファンの方向が違っているのです!!
仕様
http://www.lian-li.com/en/dt_portfolio/pc-v600f/
余談ですが、これには、SSDを3台使っているのですが、SSDトレイを使わないで、HDDのホットスワップベイにSSD用のトレイを使わないで、直接SSDを刺し込んでいるだけです。
SSDの重量が軽いので、どうも、3か月はこの状態で使っていますが、今のところ問題ないです。
その内、ステイを考えてやろうかと思ってます。写真付けておきます。
(SSDをトレイに載せると、HDDと位置が違うために、ホットスワップベイの端子と合わないのが理由です)
一緒に書けばよかったのですが・・・^^
書込番号:17997866
3点

こぼさん、いえいえ、自分も誤字脱字だらけですので、気にしないで下さい!
自分のH440は完璧に録画機とそのうち仕事用にして、メインは遊び用にしようと思ってます。
H440もトレイが5段があり、一番下が4TB HDDで下から2番目がSDDです。上2つはもう利用する事が決まっているので、
残りは真ん中のみ、奥様と娘が見そうない番組を取り放題なので、4TBでも先行き不安なので、
SSDの場所を後々どこかに移動する予定です!
>その内、ステイを考えてやろうかと思ってます。
その時は、また是非見せて下さい! 参考にさせて頂きます!
書込番号:17997959
3点

こんばんは。。。
うぅぅ〜〜ん!!
作ってみましたが、ほかのPCで利用できるか・・・?
ケージの下側に空いている穴を利用して、このケース付属のHDDの留めねじを利用してみました。
材料は、100均の袋とじ用のクリップを利用しました。
通常の方向ではなく、反対にそり返して、SSDの高さに切り込みを入れて、ガタツキ防止としました。
ちょうど、ケージの内面の高さとほぼ同じでしたので、そのまま使えました。
ボルトネジは、長さが足りませんでしたので、テーパーをつけて、ネジ位置を下げました。
もう1段上を使う場合は、同じように切り込みを付けてやれば良いです。
白があればよかったのですが、青のファンの動作中は、白く見えます・・・^^
結構、しっかりしています・・・!!
下のネジ穴とは、口径は合っていませんが、ボルトネジのねじ山の刻みで、外向きのテンションが掛かっていますので、外れないです。
材質が、ビニルなので、カッターとニッパでカット加工が簡単にできました・・・^^。
書込番号:18000074
3点

こぼさん、おはようございます!
カッコイイです! 100均とか、ホームセンターで、全く関係ない物でMODして、それがぴったり決まると
すごい得した気分になります!クリップがこういう使い方があるとは!
H440では利用出来そうではありませんが、PHANTOMでは利用出来そうです!
参考にさせて頂きます!
写真、ありがとうございます!!!
書込番号:18000674
3点

おはようございます・・・!!
高さが問題かと思いますが、低ければ、仕方ありませんので、カットして、ケージに上と下に穴を開けて、ずれ止めにして、上は、その孔に入るような凸部を、下もずれ止めのビス穴に・・・。
下も、大きな穴が開いていれば、凸部を作ったのでも行けるかと・・・!!
ケージに穴が開いていれば、それを利用!!
結構、使えるような気がします。
週末には、上3段SSDにしようと思います。
ビデオも作ってみました!!
書込番号:18000804
3点

こぼさん、こんばんは!
わざわざ、ビデオ撮影、ありがとうございます!
100均の部材で、頑丈なステイが出来るとは、安くMOD出来ると嬉しいですね!
実は昼間、スマホでビデオを見て、はっ!ヒラメキがありました!
プラスチック素材でSSDで固定できるものと考えたのは、仕事でたまに使う、コンセントのかさ上げ部材です。
頭の中では、H440の電源の上にあるSSD固定部材が余っているので、それも使い、モール角に使う部材もあったので、
それも使い、イメージはスマートな感じでしたが、実際は亀みたいになりましたが、まあまあ、見えませんし、
HDDがあと2台固定できるスペースも出来たので、良かったです!
実際、SSDのビス穴とコンセントのかさ上げの位置がぴったりでしたので、余ったH440の部材は必要ありませんでした。
こぼさんのMODで、自分もすごくヒントになったので、大変助かりました!
クリップのMODはPCだけではなく、フィギュアなどの固定にも対応できそうなので、今後使わせて頂きます。<(_ _)>
書込番号:18002224
3点

いつのまにかMODスレにwww
もっとMOD!
とかいってみたり。★\(-_-)弁当屋かいっ
書込番号:18002306
3点

みなさん、こんばんは!
色々な工夫を楽しく拝見させて頂きました!(´ω`*)
有難うございます!(*ゝω・pq)
今後のMODの参考にさせていただきたいと思います!\(^o^)/
書込番号:18010420
3点

優ちゃん、こんばんは!
今日もサンプルでいい物をもらっちゃいました!
アマゾンで、アルさんの好きなマウスパットもゲットしたので、明日来たら、いっしょに見せますね!
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00JO9S31G/ref=ox_ya_os_product_refresh_T1
書込番号:18010529
3点

ゲンさん、こんばんは!
来週ですね!楽しみにしていま〜す(⌒▽⌒)
書込番号:18010563
3点

ゲンさん、こんばんは!
レビューおめでとうございます!
PCでもTV快適そうですね!(⌒▽⌒)
書込番号:18010698
3点

玄関番さん、こんばんは。
レビュー拝見させていただきました。
おめでとうございます!
書込番号:18010720
3点

皆さん、こんばんは!
優ちゃん、
ありがとうございます! ちょうど100件目のレビューになりました!
実は、ハンコックの画像でマウスパットをMODしようかなと思いましたが、
作っても、さすがにネットに公開出来ないなという感じで、陰で作っちゃいます!
A-ONEステッカーで!
また、たぶん、試していると思いますが、ニチレイの太陽のアセロラとJINRO、超美味いっす!!
ガツン禁止令が出てしまったので、お酒はこれにしようと思います! ビタミンCも豊富なので!
鎌倉のサーファーさん、
ありがとう! こちらのスレにも遊びにきてもらって、今日はお祝い気分でさらに酔っちゃいます!!!
書込番号:18010776
3点

玄関番さん今晩は!
先ほどレビュー拝見しましたよ^^
パソコンにまで、テレビですか〜
いやはや豪勢でございます!
おめでとうございます!
書込番号:18010928
3点

結構、トルネ失敗したり、HDD付TVは古いので、特番になるとそのまま録画するので、
一応、予備の為が多いです! 特に気になる番組は3重録画です!
書込番号:18011091
3点

ゲンさんおはようございます!
>結構、トルネ失敗したり、HDD付TVは古いので、特番になるとそのまま録画するので、
一応、予備の為が多いです! 特に気になる番組は3重録画です!
Σ(・ω・ノ)ノ そんなにトルネで失敗が多いんですか?
書込番号:18015400
3点


みなさん、お早うございます!
ゲンさん
最高ですね〜(●^ー^●)
書込番号:18015806
3点

優ちゃん、おっは! 早いですね! 寝てました?
トルネは内臓は大丈夫ですが、外付けHDDは電源供給がUSBで、奥様が掃除をしてたまに外れかけていたり
それも、肝心な時に録れてない事が印象的ですが、頻度は多くないです!
それと、MODのいいものですが、未来工業のMB-PVで新商品でサンプルもらっちゃいました!
φなるさんから、紹介頂いた部屋の換気の件で、まだ窓のMODの構想が浮かびませんが、
H440のファンハブを外して、利用しようかなと思ってます!
裸で、危ないので、ケースに入りそうだし、また、余った電源ケーブルも入るので、絶縁と見た目すきっり
しそうで、結構、使えるかもです!
前の商品は売ってますが、値段もこのくらいなそうですので、1個50円くらいですかね!
http://store.shopping.yahoo.co.jp/k-material/mb-pb.html
アルさんも見てるかな! 膨らみが最高です!いつもメロメロメロウになってしまいます!
書込番号:18015835
3点

みなさん、お早うございます!
ゲンさん、ヾ(ゝ∀・。)ノ゛オハニッ♪2時間寝ましたけど至って快調そのものです!p(*´∇`*)q
人為的トラブルが原因でしたか(笑)
使い方にもよるでしょうけど、ファンハブが無くても問題ないですから、裸で危険に晒されるより外した方が無難そうですね。
それと右がMB-PVゲットおめでとうございます\(^o^)/
書込番号:18015872
3点

玄ちゃん、優ちゃん
こんちは(^^)/
呼ばれて飛び出て、じゃじゃじゃ〜ん(^○^)
おおぉぉぉ〜、素晴らしいがね!
ナミ、ロビンちゃわん、ハンコック
どれも、いいぃぃ(☆。☆)
でもやっぱ、ハンコック(^з^)-☆Chu!!
3Dパットって事は、立体何ですよね?
マウスパットとしては使いづらいのかな?
こんなの買ったら、かみさんの白い目が( -_-)ジッ
怖い(^^;)
書込番号:18017224 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

優ちゃん、2時間の睡眠ですか! ナポレオンよりすごい!!
トマトジュース買ってきました! ドリンクの方で詳細は!
最近、優ちゃんのルアーによく引っかかります! やはり釣り名人です!
でも、楽しいですよ!!!
アルさん、登場、待ってました!!!
使いやすさは最高です!谷間に手首が収まり、疲れなくて作業しやすいです!
ただ、奥様から「きも〜い! 変態!」と呼ばれてます!
娘は、まだ見てません。H440に夢中で、メインの方にも来ません。なんて言われるか想像つきますが!
書込番号:18017378
3点

玄ちゃん
>使いやすさは最高です!谷間に手首が収まり、疲れなくて作業しやすいです!
ただ、奥様から「きも〜い! 変態!」と呼ばれてます!
そうでしょうね(^O^)
使いやすいとは朗報ですね、いい商品紹介(TдT) アリガトウ
あまりの使いやすさに、手首に巻きつけてそのまま落ちてしまうかも?ヽ(*´∀`)ノ
こちらは、昨夜から台風の影響で風が強いです。直撃は避けられたのでホッとしてます。
私用で金曜から、土曜の夜にかけ24時間以上起きてました。
おかげで、今日は何もする気が起きません(´;ω;`)
有言実行でV8,getです(((o(*゚▽゚*)o)))
書込番号:18017540
3点

うぉー!!!
アルさん、いよいよV8デビューですか!!!
マザーは違いますが!これもまた同志ですね!!!
装着したらわかりますが、部屋を真っ暗にしてのV8は、ハンコックの谷間よりも
魅力があります! 絶対にアクリルパネルがほしくなりますよ!
いつでもいいので、ピコピコ&V8の動画、みたいな〜!
書込番号:18017784
3点

アルさん、こんばんは!
鹿児島の方は、台風が今がピークだと思いますので、気をつけて下さい!!
また、V8ゲットなのに、まだ泣いてますよ! 嬉し泣きかな?
娘にばれました! 「気色わる!バカじゃない!精神科に行ったら!パパの子で恥ずかしい!」等々
怒涛のバッシングを受けました! でも谷間はやはり最高です!
書込番号:18017894
3点

ゲンさん、アルさん
|。・ω・|ノ コンバンワ☆
ゲンさん
ハンコックのマウスパッドで、疲れ軽減、快適そうで何よりです!
娘さんに、言われてもドンマイですよ!気にしないで、謳歌しましょう♪
美味しそうな中華ε= o(´〜`;)oお買い物で、ミサイルトマトジュースがこれまた最高です!
1番ゲート、サトウアキバオー号(笑)、2番ゲート ゲンルドルフイルナシオン号(笑)
これは、トマトジュース対決で、白熱のデッドヒートが展開、予想されるものと
こちらも興奮を隠せないです!トマトジュース対決の一騎打ち彡♪が楽しみです!
GETオメデトウございます〜o(>∀<*)o
呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃ〜んΣ(・ω・ノ)ノ ピョコッ彡
アルさん
お久しぶりです\(^o^)/
おっV8GTSだ!o(´∀`o*ォメデdo*´∀`)o
さすがアルさん!(。IωI。)これでまた悪魔ちゃんを調教できますね!
お爺さんが泣いてるけど、いつもの笑っているアルさんが素敵ですよ♪
早く変身して、ニコニコアルさんに戻ってくださ〜い(⌒▽⌒)
何よりGETおめでとうございます!゚+。(ノ´∀`)ノ《ォメデトゥ》。+゚
アルさんもこれで悪魔の虜間違いないですね!
書込番号:18018054
3点

優ちゃん、こんばんは!
トマトジュース、冷やして明日、飲むつもりです!
アルさんがV8ゲット、びっくりしましたけど、また同志が増えて嬉しいです!
優ちゃんのストライカーを見て、思いだしましたが、80mmファンでのファンコンを冷やす
計画は、うまくいきましたか?
書込番号:18018365
3点

ゲンさんこんばんは!
>トマトジュース、冷やして明日、飲むつもりです!
サトちゃんに負けない位に決めて下さいねッ!
私も後で、テポドン用意しますので!(´・ω・`)きり
いつも釣りで、使っているサングラスがあるんですが
過去に2万円位で、購入したんですが何気にネットで、検索してたら
高値で、取引されているのでビックリしました。ヾ(o゚ω゚o)ノ゙
ストライカーMOD計画は、次の休みのときにでもホームセンターに行ってみて
よさげなステーを見つけて事を進める予定です!
もしかしたらゲンさんが所有しているエナーの12センチ版と作りが同じ物で
8cmファン1個持っていましたので、そちらを付けるかもしれません(⌒▽⌒)
書込番号:18018438
3点

玄ちゃん、優ちゃん
こんばんぽ(*´∀`*)ノん
>装着したらわかりますが、部屋を真っ暗にしてのV8は、ハンコックの谷間よりも
魅力があります! 絶対にアクリルパネルがほしくなりますよ!
いやいや、男はやっぱハンコックの谷間で〜す(↑▽↑)( ̄▽ ̄)(^_-)-☆
V8購入は黙ってて、驚かすつもりでしたが・・・(^_^;)
CM 690 II Plus NVIDIA EditionはサイドパネルがNVIDIAのロゴマ-クになっていて
マ-クがアクリルパネルでちょこっと中が見えるんですよ!
アクリルパネルも考えたのですが、自分のケ-スは初期Verでメンテナンスホ-ルが狭く
USBコンネクタも2.0なのでアクリルパネルを買うよりも、ケ-スを新たに新調しようかなと
考えてます。
台風のピ-クは過ぎました。
明日の朝から、関東方面に上陸するかも知れませんので要注意ですね!
>いつでもいいので、ピコピコ&V8の動画、みたいな〜!
昔、動画編集ちょこっとやっただけのど素人です。
ねぇ〜いいじゃ、ないの?
だめよ〜ん、だめだめ!
ねぇ〜愛してるからさぁ、いいじゃ、ないの?
だめよ〜ん、だめだめ!
僕はね、HEROと悪魔ちゃんとV8と玄ちゃん、優ちゃん、サトちゃんに出会ってPCの作る楽しみを覚えたんだよ!
だからさぁ〜いいじゃ、ないの?
だめよ〜ん、だめだめ! だめよ〜ん、だめだめ! だめよ〜ん、だめだめ!
あっ、もしもし私小平市のTYPE-RUちゅうもんですけど、先日お宅で購入した自作PC未亡人ハンコック4号
が、どうやら壊れているようなので、自作PC仮出所妻ハンコック5号と交換して頂けないでしょうか?
だめよ〜ん、だめ−っつ!
ちゅう事で、動画は厳しいですm(_ _)m
優ちゃん
・:*:・:(Pq''v`*)お久しぶり:・:*:・
昨日、私用の合間にショップにてサトちゃんのCOSMOS IIを
拝見しました。あまりのデカさにΣ(゚д゚lll)
優ちゃんのCM Storm Stryker SGC-5000W-KWN1-JPもカッコいいですね!
次期ケ-ス、最有力候補です。
まぁ〜いつになるか分かりませんけどね(^_^;)
書込番号:18018456
3点

アルさ〜ん先ε=ε=ε=(*ノ´Д`)ノ゚.+:。会いたかったー
本当にV8GTS素晴らしいですよね!
怪しげに光って、オドロオドロな所も冷却性能の高さもかなりいい感じです!
どんどん悪魔ちゃんが成長してゆく〜〜♪\(^o^)/
台風が過ぎ去ったみたいで、良かったですね!
だがしかし次は、関東の方に上陸するかもしれないとの事で、ゲンさんもお気をつけください!
アルさんハイペースですね!
ケースも交換する予定と気合入りまくりですが
時期候補のケース探しがまたまた楽しみな事と思いますが
ストライカーも勿論いいですが、次に欲しいケースと聞かれたら
私は、こちらのケースも欲しいです(^o^ゞ
http://www.coneco.net/PriceList/1121016322/
中々カッコいいです!
とにもかくにもV8GTSゲットオメデトウございます!゚+。(ノ´∀`)ノ《ォメデトゥ》。+゚
アルさんがアルさんに、戻って良かった〜♪(*ゝω・pq)
書込番号:18018540
3点

皆さん、こんばんは。
皆さんのケース見てたらアップしたくなってしまいました。
ごっつい空冷カッコいいですね☆
私はごっつい空冷持っていないので水冷ですが宜しくお願いします。
書込番号:18018712
5点

優ちゃん
V8はまだ、組み立ててません・゜・(ノД`)・゜・
昨日の睡眠不足の影響で、何もしたくありません。
IN WIN GRone White (BX141W)紹介有難うございます。
このケ-ス、ネットで見た記憶が有りますが、値段も手頃でいいケ-スですね。
デザインは、ストライカーの方が好みですが。
ケ-スを買う時は、実物をチェックしてから購入してますが
田舎では、フルタワ-はほとんど置いてないです(TωT)ウルウル
ストライカーは黒もあるようですが、サイドパネルがアクリルタイプのは
日本では発売されてないようですね。
ケ-スの中身は、入れ替えてもバレないですが
ケ-スとなるとステルス投入って訳にもいかないので、カミさんお伺いを
立てなければいけません(((((*ノДノ)えーん
PCパ-ツは壊れたと言い訳できますが、PCケ-スは壊れませんからね。
早くて、冬のボ-ナスの時期にメ-ル攻撃でもやって見ます…(*´д`)アハァ…
書込番号:18018736
3点

みなさん、こんばんは!
とあくんさん、初めまして!
それも同じマザーで、同士ですね!
とあくんさんのケースさり気なく光って、渋くてとてもカッコいいです!
画像有難うございます♪(⌒▽⌒)
これからも宜しくお願いします!\(^o^)/
書込番号:18018754
3点

とあくんさん
こんばんは
優ちゃんと同じマザ-ですね(^O^)
色んなイルミがあるんですね\(◎o◎)/!
マザ-のヒ-トシンクのブル-と統一感があって
さりげなくドレスアップして、おしゃれです。
これからも[^ェ^] よろしく!お願いします。
書込番号:18018821
3点

みなさん、こんばんは!
アルさ〜んポニョ(⌒▽⌒)
楽しみは、取っておくもの!
あとでゆっくりと組み込むのがとても楽しみですね\(^o^)/
z97 extreme6購入したので、1枚マザーが余っているのも勿体無いので
安価なCPUでも購入したいなと〜と考えてみたりです!
CM690ナビディアエデションには、サイドパネルのオプションも用意されていたので、中々重宝でしたね。
中が見えなくていい人もいるし、そうでない人もいるので、
黒色ストライカーもサイドパネルオプションとかあれば最高なんですがね!ヽ(´▽`)/
ゲンさんなら間違いなくMODするでしょうが・・・(^^)
書込番号:18018840
3点

優雅な子猫さんありがとうございます。
同じマザーですか☆光栄です!(^^)!
これからも宜しくお願いしまっす。
他のケースではLEDファン・LED埋め込み等やりましたが
この750Dは夜中の作業用なので静音で派手過ぎないよう作りました。
私は薄型のクーラーや簡易水冷ばかりなので
ここを拝見してからは大型空冷欲しくなってしまいました♪
車も趣味なのでV8って響きたまりません☆
書込番号:18018859
3点

TYPE-RUさん
こんばんは
皆さんのように派手じゃないので恥ずかしいですがw
12Vなので車用のラインイルミとLEDテープを使用しています。
これは組んだ頃に撮ったので現在とは若干違っていますが
現在は配線を赤のスリーブ化(まだ途中ですが)と白ラインイルミを追加しております。
これからも宜しくお願いします!
書込番号:18018911
4点

>とあくんさんのPCはスッキリセンスですね。
>玄関番さんが「ナポレオン」とかいうと、なぜか酒しか連想しないんですが。
というか、スレ伸びすぎててわろた。
書込番号:18018945
3点

みなさん、こんばんは!
とあくんさん返信有難うございます!
>他のケースではLEDファン・LED埋め込み等やりましたが
この750Dは夜中の作業用なので静音で派手過ぎないよう作りました。
そうなんですか〜では、他にもまだ持ってるんですね!
用途によって、作られてるなんて、素敵です!
私なんて、とにかく光る部分を多くしたい人間ですから
とあくんさんの仕上がりの良さに魅せられて、今度は、
渋いのも1つあってもいいかなって思ったりもしました。♪
z97 extreme6は、物凄い安定マザーで、素晴らしいですよね。(⌒▽⌒)
マザー&光物も同じで、とても親近感を感じます!
とあくんさん、こちらこそ宜しくお願いします〜\(^o^)/
書込番号:18018950
3点

φなるさん
こんばんは
>とあくんさんのPCはスッキリセンスですね。
お恥ずかしいですが^^;ありがとうございます☆
これからも宜しくお願いします。
書込番号:18018987
3点

皆さん、こんばんは! アルさんの返しを考え中にレスが伸びたので、ビックリ!
優ちゃん
サングラス、調べましたけど、結構いい値がついてますね! いい物をお持ちで大事にして下さい!
ストライカーMODは楽しみにしてます! でもさすがケースファンのメダリストです。欲しいファンを
たくさん持ってます!!
台風はこれから心配ですね!!
アルさん、
台風、過ぎ去って何よりです! 関東はこれからです!
ハンコックの谷間、やはり男はそういう生き物ですね! 光物と谷間は男にとって生き甲斐です!
ケースも冬ボーナスでの検討、これもすごい楽しみです。優ちゃんは海ザルMAX師匠のガンダムですが、
自分は、V8とHEROのコラボでは一択です。
http://www.coneco.net/PriceList/1140222272/
5インチベイがないですが、赤黒のコラボは最高ですよ! また奥様キラーが1番のポイントです。
これに時間がかかりました!
ナイスな日本エレキテル連合での返しです!! 思わず笑ってしまいました!
動画は了解しましたが、とりあえず、返しを考えました。もちアナです!
♪ありのままのV8見せるのよ〜♪
♪ありのままの悪魔になるの〜♪
♪何も怖くない〜ビデオ持って〜♪
♪ただスイッチ押すだけ〜♪
とくあんさん、初めまして!
ありがとうございます! 嬉しいです! 色々な方のPCを見るのが大好きです!
また、色々参考になります!
こぼさんも持っているObsidian 750D CC-9011035-WW、コルセアで固めていますね!
LEDのブルー最高です! 真っ暗にした感じも最高だと思います!
PS:優ちゃん、ジンジャースパークがなかったので、今日はこれで! ちょっと甘いです!
書込番号:18018996
3点

φなるさん、こんばんは!
レスが多すぎて、コメントが読めませんでした!
酔っぱらいは、だめよ〜だめだめ!
書込番号:18019077
1点

おっぱいマウスパッド、店舗購入じゃないと、思わぬ悲劇が襲う?
http://d.hatena.ne.jp/BCC/20110615/p1(一枚目の画像!イヤァァァァ!)
開き直りも大事なのか。
※このアイテムは独り者専用ですw
家族持ちは気をつけましょうねwww
『パパさいてー、きらーい』
書込番号:18019090
2点

みなさん、こんばんは!
ゲンさん
直射日光での釣行だと結構見えにくいので、とても重宝しています!
有難うございます!(。・・。)これからも大切に使って行きたいですね(*ゝω・pq)
ゲンさんまた飲んでるんですね(笑)
JINROとジュースとで割って飲むには最高ですが飲みすぎて、体を壊さないように!
そしてアルさん情報で、関東に台風が・・・お気をつけくださいね!
それとコハちゃんの写真がとてカワイかったです!(⌒▽⌒)
書込番号:18019123
3点

優雅な子猫さん
返信ありがとうございます。
>そうなんですか〜では、他にもまだ持ってるんですね!
用途によって、作られてるなんて、素敵です!
私なんて、とにかく光る部分を多くしたい人間ですから
とあくんさんの仕上がりの良さに魅せられて、今度は、
渋いのも1つあってもいいかなって思ったりもしました。♪
物を作るのが好きなもので^^;
PCはイロイロ入れると8台あります。
変わりネタでいくとこんな物を先日作りました。
寝室用PCです。
ちょっとサイズが大きくなったので次回はAC電源にminiITXで小さいサイズを考えております。
書込番号:18019144
4点

玄関番さん
ありがとうございます。
このPCはコルセアのパーツを結構使っています。
次に作るときは派手目に行こうと思います♪
これからも宜しくお願いします。
書込番号:18019171
3点

φなるさん、台風が来るのに、大声で笑ってしまいました!
アマゾンでの購入で、もち営業所に取りに行きましたよ! 先に開けられたら、どうなるか!
まさに、John LennonのIMAGINEです!
♪想像してごらん!奥様がおっぱいマウスを受け取っている所を!(コワ!)
優ちゃん、
台風の心配、ありがとう! 気をつけます! たぶん子供も明日、休みですね! これは深夜まで起きるパターンです。
黒色ストライカー、絶対にMODしますね! それハード系ですね!サンダーで切断しちゃいます!
>それとコハちゃんの写真がとてカワイかったです!(⌒▽⌒)
さすが優ちゃん、細かい所の変化、わかりましたか! うれぴー!!!
とくあんさん、
結構、MODしてますね! PC8台は羨ましいです! うちの手狭なお家は厳しいですが、
最愛の奥様監修のもとでの生活なので、自作は2台が限界ですね!
書込番号:18019222
3点

みなさん、こんばんは!
とあくさん
おお〜アタッシュケースにと、これは、凄い芸等です!
色々な楽しみ方があるものですね〜Σ(゚Д゚○)
私も同じく8台もってますが自作が4台で、娘に1台プレゼントしました。
あとはDELLの既製品が4台です。
既にXPもサポート終了してますので、埃をかぶっていますが(笑)
>寝室用PCです。
ちょっとサイズが大きくなったので次回はAC電源にminiITXで小さいサイズを考えております。
是非、完成しましたら、見せてくださいね!
返信有難うございます!(^^)
書込番号:18019278
3点

ゲンさん
>これは深夜まで起きるパターンです。
うっししし(笑)
私も付き合えるだけお付き合いさせてくださいませ\(^o^)/
書込番号:18019288
3点

優ちゃん、
あと1時間ぐらいすると、サトちゃんも乱入してきますかね!
酔っぱらているので、たぶん誤字脱字、勘違い等、たくさんあると思いますが、よろぴくです!
明日のトマトジュース、酔いざめになるだろうか?
ちなみに、明日は朝4時起きです! 寝れないかも?
書込番号:18019321
3点

ゲンさん
>あと1時間ぐらいすると、サトちゃんも乱入してきますかね!
酔っぱらているので、たぶん誤字脱字、勘違い等、たくさんあると思いますが、よろぴくです!
推測ですがサトちゃんは、今までのパターンからいって、明日の登場かなって思います。
きっと1週間分の疲れや睡眠不足を解消するために日曜日は、休日に使っているように思えますね。
明日4時起きなら、無理しないで少し仮眠を取られたほうが良くないですか?
ゲンさんが大丈夫なら私も大丈夫ですが(⌒▽⌒)
書込番号:18019356
3点

優ちゃん、こんばんは!
サトちゃんのパターンも把握されて、すごい洞察力です!
朝4時起きて、台風の影響の現場を確認のみなので、その後、午前中はたぶん休みですので、
全然、大丈夫です! ただ、アルコールを抜けないと運転できないので、最後のJINROで〜す!
改めて、とくあんさんのレビューを見ましたが、殻割り、リキプロとすご技の持ち主です!
自分の場合、悪魔ちゃんは、今回は次期転売予定なので、殻割りはなしよ〜!です!
書込番号:18019408
3点

ゲンさん、
バイク乗りには、洞察力は絶対必要不可欠なものです(笑)
ちょっと意味が違いますがね(´∀`*)ウフフ
>全然、大丈夫です! ただ、アルコールを抜けないと運転できないので、最後のJINROで〜す!
なら私もOKです!
殻割&リキプロですか、とくあんさん凄いですね!それとゲンさんも同じくですね!
>次期転売予定なので
今度は、様子見をしてから購入したほうがいいかもしれませんね。(⌒▽⌒)
次期のCPUは、周りのレビューを見てから考えようかと思ってました♪
書込番号:18019465
3点


優ちゃん、
>バイク乗りには、洞察力は絶対必要不可欠なものです(笑)
なるほど! 普段から細かい所まで! だからコハもわかったんですね!
>今度は、様子見をしてから購入したほうがいいかもしれませんね。(⌒▽⌒)
そうですね! 悪魔ちゃんは盛り上がちゃいましたが、様子がいいかもですね!
ただ、殻割りされている方は、その後コレクションで残すのでしょうかね?
割ったCPUは怖くて、転売出来ないし、うちの殻割り4770Kはずっと使い続ける予定です!
動画ありがとうございます! 結構ハード系が好きなんですね! 椎名林檎、色っぽいです!
最後のハニカミも最高です!
自分がはまってるのは、娘がずっと歌っていて、なんか昔を思い出し、ライブの方の表情が
それぞれの生き方があるんだなと思いつつ、これを見て、酔ってます!!!
https://www.youtube.com/watch?v=zX_zvFHGVLY
また、まだ大丈夫ですが、返信が遅れたり、なかったら、落ちちゃったと思って下さい!
いつ落ちるか、わからない感じです!
優ちゃんも、身体には気をつけて下さい!!!
書込番号:18019556
3点

ゲンさん、こんばんは!
ノリのいい歌も好きですがバラード系も好きです(^o^ゞ
コハちゃんを見ていたら、きっと愛されてたんだろうな〜と感じました。
とても可愛くてキュートな1枚有難うございます!\(^o^)/
林檎ちゃんのハニカミいいですよね。
小さな恋のうた、愛がいっぱい詰まってて、いい歌ですね!
動画有難うございます!(*ゝω・pq)
最近のインテルは、販売されてからでなければ分かりませんから
石橋を渡ってからが・・・いいかもしれませんね。(⌒▽⌒)
ゲンさんも飲みすぎに注意して、お体に気をつけてくださいね!p(*´∇`*)q
書込番号:18019609
3点

ゲンさん
(笑)石橋を叩いて渡ってからが・・・言いたかった事です。(´∀`*)ウフフ
失礼いたしましたm(__)m
私もかなり、酔ってきたみたいです(w´ω`w)ポォォ
書込番号:18019618
3点

優ちゃん、ありがとうございます!
もうそろそろ、やばくなってきました!
次期、Broadwellはオリさん、海ザルMAXさん、こぼさんのレビューを見てからにしようと思います!
最後に今が旬の動画で、落ちます! ライブは見にいかないですが、懐かしさと今聞いても
飽きません! 洋楽にはまった曲です!
https://www.youtube.com/watch?v=t4QK8RxCAwo
お休みなさい!!!
明日というか今日、トマトレビューしますね!!
書込番号:18019625
3点

ゲンさん、
では〜お返しに、
https://www.youtube.com/watch?v=Gru4IfbKlfU
また明日トマトレビュー楽しみにしていますね!
今日も遅くまで、とても楽しかったです(⌒▽⌒)
お疲れさまでした〜
お休みなさいZz(ρω-)o゜。
書込番号:18019643
3点

台風強力すぎる。
テレ東がレベル3です。(テロップを入れる(避難勧告発令))
不休の外出は控え、崩壊の危険がある切り通しや崖、河川の近くには近寄りませように。
価格comで検索できる緊急避難セット一覧。
http://kakaku.com/search_results/%8B%D9%8B%7D%94%F0%93%EF%83Z%83b%83g/?act=Suggest&lid=ksearch_suggest_top
日頃の備えは大事ですね。
書込番号:18020195
2点

誤変換訂正。
不休の外出
↓
不急の外出
なお、テレ東のレベルに関してはニコニコ大辞典とサイクロペディアとでは微妙に違いがあります。念のため。w
書込番号:18020208
2点

皆さん、おはようございます!
台風が神奈川にも接近中ですが、是非、気をつけて下さい!!!
優ちゃん、
ボビー!懐かしいです!ボズ・スキャッグスも聞いてましたが、
若い頃、隣の綺麗な奥さんが、これいいわよとレコードを借りた記憶が・・・
また、せっかく朝トマト冷やして、飲んで、さあレビューと思ったら、価格に該当商品がないんですね!
え〜!という感じで、お昼に違うのを飲みます!!!
φなるさん、
緊急避難セット一覧。の情報、ありがとうございます!
大震災以降、想定外という言葉で、今までの情報だけだは対応できない事がわかったので、
早期の対応と、判断力が大事ですね!
神奈川もこれからですね!
書込番号:18020434
3点

三浦半島は峠は過ぎたようです。雨がやみました。
風はまだ強いですが。TVの生放送見てると、今(11時現在)は横浜〜東京以北が大変そうですね。
北関東では停電被害を受けた地域の方もあるようです。
めったに止まらない京急線が止まったので、風がすごかったようです。
雨がほぼやんだので周囲の菜園を見回ってきましたが、「私が予想」していたほどの被害ではなかった。
もちろん普通の雨風より被害は大きいですが。
雨のピーク時は全国のライブカメラ巡回してましたw
灯台のカメラなんて雨で何も見えなかったw
秋葉原のカメラ
http://www.ustream.tv/channel/%E7%A7%8B%E8%91%89%E5%8E%9F%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9
海上保安庁のカメラ
http://www6.kaiho.mlit.go.jp/livecamera.html
菜園など野外監視にこんなカメラが良いかも。
http://www.thanko.jp/product/2869.html
被害の証拠が残れば補償を受けるときに有利かも。
書込番号:18020500
2点

φなるさん、おはようございます!
自分は横浜の北西ですが、さっき町田市のエリアメールの土砂災害の音が尋常ではありませんでした!
ミサイルが飛んで来るような、そんな緊急メールでした。
でも、そのくらいの音の方が、緊張感があります!
こっちはそんなに風は強く感じませんでした。 もう晴れてます!
まだ、強風が心配ですが。
とあくんさん、おはようございます!
すみません!<(_ _)> 昨日はずっと、とくあんさんと間違ってしまいました!
酔っぱらっているとはいえ、名前を間違えるとは、大変に失礼な事をしてしまいました!
今後とも、よろしくです。
書込番号:18020558
3点

町田市はその昔、多摩と合わせて神奈川県の管轄だったんですよね。
だから今でも23区に入ってないのかな?
警報は慣れちゃったら意味が無いので、「音を設計・製作」する側も「心に響く警報音」を作るのには苦労があるでしょうね。
(価格comには合わない話題ですが)
一部地域では遺憾な結果になったお方もいると聞きます。
大きな被害を受けた地域の方々やご家族に、この場を借りてお見舞い申し上げます。
書込番号:18020761
2点

φなるさん、そうですね! 警報音はびっくりしますが、
緊急事態だという認識は必要だし、慣れもあるので、工夫も必要だと思います。
台風の影響で、たくさんの方が被害を受けていると思います。
自分もこの場を借りて、お見舞い申し上げます。
また、台風19号も発生して今後の進路も気になりますので、注意が必要です。
管理人さんへ、ちょっと脱線してしましたが、台風への影響は少なからずありますので、
ご勘弁をよろしくお願いします!
書込番号:18020876
3点

みなさん、こんばんは
玄関番さん
名前の件は気になさらず(^O^)
>改めて、とくあんさんのレビューを見ましたが、殻割り、リキプロとすご技の持ち主です!
いえいえお恥ずかしいw まだ自作歴 約一年の初心者なのですw
皆さんのPCを参考にさせて頂いてます☆
優雅な子猫さん
>私も同じく8台もってますが自作が4台で、娘に1台プレゼントしました。
あとはDELLの既製品が4台です。
既にXPもサポート終了してますので、埃をかぶっていますが(笑)
私は現在
VAIOノート2台 XP・VISTA
VAIOtypeR1台 XP
メインPC 750D (Win8.1 i7-4790k)
BTO 1台 (Win7 i7-4770k)
テスト用裸PC 2台 (Win7・Win10 2台共G3258)
アタッシュケースPC(笑) 1台 (Win7 G3258)
となっています。
私もXP2台ありますね^^;
次は今月末あたりに安いMBとG3258を2セット購入し新アタッシュケースPCと
以前ネットで見掛けたAP製ツールワゴンを使ったPCを作ろうと考えています。
使い道もなくPCが増えるばかりで
嫁には痛い目で見られますが・・・('◇')ゞ
書込番号:18022533
4点

みなさん、こんばんは!
ゲンさん
昨日は、深夜まで今朝ほどは、大丈夫でした?
トマト・・・厳しい評価でしたね。
とても参考になりました!(笑)
とあくんさん
私の勤め先の後輩で、その後輩の友人にAMDのCPUを使い
PCケースではなく、ダンボールに組まれている方もいるとのことです(笑)
何かアタッシュケースでと007とかのスパイの7種の神器を思い浮かべます。
>使い道もなくPCが増えるばかりで
嫁には痛い目で見られますが・・・('◇')ゞ
その部分は、私も同じで無駄に浪費していますが・・・
でも自作すると止まらなくなるのが自作の魅力なのでしょうね(⌒▽⌒)
書込番号:18022619
3点

優雅な子猫さん
>私の勤め先の後輩で、その後輩の友人にAMDのCPUを使い
PCケースではなく、ダンボールに組まれている方もいるとのことです(笑)
何かアタッシュケースでと007とかのスパイの7種の神器を思い浮かべます。
本当はデスク並の最強のノートPCが作りたいなーと思ったんですが
ATX電源ではアタッシュケースに入れるのが精いっぱいでした^^;
しかも、2コアのG3258(4.5GHz)なので普通の変なアタッシュケースPCwになってしまい・・・
次の自作でAC電源駆動にするには・・・ 消費電力の低いCPUでないと・・・
となり、やはりただの変なアタッシュケースPC(笑)になってしまうのです^^;
>でも自作すると止まらなくなるのが自作の魅力なのでしょうね(⌒▽⌒)
そうなんです!
もう作るのが面白過ぎて止まることが出来なくなってるんです(+_+)
書込番号:18022694
4点

皆さん、こんばんは!
とあくんさん、
本当にすみませんね! 自作1年目で、アタッシュケースPCとは凄いです!
新しいアタッシュケースPCが出来たら、是非、スレしてほしいです!
>嫁には痛い目で見られますが・・・('◇')ゞ
これは、皆さんいっしょですね! 自分はハンコックマウスで、さらに痛い目で見られてます!!
優ちゃん、
理想のトマト、期待してたんですが、自分に口には合わなかったです!でも娘が好きだと言ってるので、
人によると思います。レビューの題名は、奥様が飲んだ直後に出たフレーズです!
ワンダ 特製クオリティ、美味しそうですね! 今度試してみます!
>昨日は、深夜まで今朝ほどは、大丈夫でした?
朝は5時頃、現場を見て大丈夫そうだったので、その後、午後から爆睡してしまいました!
台風の被害は、横浜では相当出てますね! 特に土砂崩れがあちこち、見られました!
19号も気になりますね!
書込番号:18022717
3点

玄関番さん
>本当にすみませんね! 自作1年目で、アタッシュケースPCとは凄いです!
新しいアタッシュケースPCが出来たら、是非、スレしてほしいです!
いえいえ^^ 私だけ皆さんとは違う方向性のような気もしますが^^;;
ここへ貼れるように光らせる方向で行こうと思います☆
書込番号:18022751
3点

とあくんさん、
>ここへ貼れるように光らせる方向で行こうと思います☆
あははっは!
アタッシュケースのPCで光物、やったら最高ですね!
サイドパネルではなく、上部の部分をアクリル加工してやれば、面白いですね!
エアフローも気になります! 楽しみです!!!
書込番号:18022809
0点

みなさん、こんばんは!
ゲンさん
早く台風が過ぎ去るといいですね。
日中は、かなり風も強く雨脚も強かったですがこちらもようやく雨風が弱くなりました。
午後から爆睡でしたか(笑)
今日は、早番でしたので、朝7時起床で少し眠かったですが気合入れて行ってきました(笑)
ワンダは、好き嫌いはあると思いますがお勧めかも知れません!
ゲンさんのーTOMATOのレビューで、サトちゃんの反応が見物です!
まだゲンさんもテポドン弾数発持っているので、熱いバトルに対抗できますね!(・ω・*)
書込番号:18022811
3点

とあくんさん
思い思いのPCを楽しんで行きましょう!
私も以前、DELLのPCの排気熱とCPUの廃熱が凄すぎて思い余って社外ケースにスワップしたことは、ありましたね(笑)
http://review.kakaku.com/review/K0000232423/#tab
書込番号:18022840
3点

優ちゃん、
テポドンは今日も1発、購入してきました!
結構、価格での対象品でない製品も多かったですね! サトちゃんみたいに、乱射は出来ませんが
コツコツとありのままの姿で、頑張ります!!!
書込番号:18022871
3点

ゲンさん
敵兵は、かなりのヤリ手ですので(笑)
気は抜かれませんよ∩(´∀`)∩ウェー ハッハッハ♪
その気構えで、いつでも待機が望ましいと思います!
ゲンさん、とあくんさん
では、明日も早番ですので、今日はこれで落ちますね!(◎´∀`b)b゙マタ明日ネッ!!
書込番号:18022903
3点

優ちゃん、
了解しました!(ニヤ)
昨日はすみませんね!早番なのに! 自分も早いので、落ちます!
お休みなさい!
書込番号:18022929
2点

玄関番さん
>あははっは!
アタッシュケースのPCで光物、やったら最高ですね!
サイドパネルではなく、上部の部分をアクリル加工してやれば、面白いですね!
エアフローも気になります! 楽しみです!!!
頑張って作ってみます☆
前回もアクリルを加工したんですが途中で割ってしまいww
上側は扇状に割れたまま使用中です^^;
そうなんです!エアフローが悩むんです!
G3258をOCし4.5GHzで使用する為、熱が結構高めなので
現在は殻割り・リキプロ化で温度が少しでも下がるようしています。(現在はCPU温度65度以内で使用)
今はケースの厚みがあるのでBTOに付いてた不明クーラーを使用していますが
ファン追加でエアフローを改善できればCPU温度も下げられそうですね。
次回はケースの厚みが無い為、熱も篭り易く薄型小型クーラー小太刀を使うので冷えてくれるのかが心配ですね。
もう一つのAP製ツールワゴンPCには光るファンの付いた
簡易水冷のEnermax LIQMAX120SとラインイルミLEDで光らせます☆
こちらはネットで見たパクリになりますので貼るのは×かと思いますので^^;
書込番号:18022950
3点

優雅な子猫さん、玄関番さん
それでは、おやすみなさい!
書込番号:18022983
3点

皆さん、今晩は!
とあくんさん、なるさん、初めまして!^^
何か色々盛り上がっているみたいですね!
深夜から朝の出没になりますが宜しくお願いします!
>ゲンさんのーTOMATOのレビューで、サトちゃんの反応が見物です!
まだゲンさんもテポドン弾数発持っているので、熱いバトルに対抗できますね!(・ω・*)
>テポドンは今日も1発、購入してきました!
結構、価格での対象品でない製品も多かったですね! サトちゃんみたいに、乱射は出来ませんが
ゲンさん、優ちゃん、
ふむふむ〜いいでしょう!そちらが正確な誘導ミサイルなら、こちらは、下手な鉄砲も数うち当たるだろう乱射策を取りましょう(笑)
書込番号:18023136
2点

皆さん、今晩は!
>」有言実行でV8,getです(((o(*゚▽゚*)o)))
アルさん
ゲットおめでとう御座います!
書込番号:18023398
2点


みなさん、こんばんは!
とあくんさん、
>前回もアクリルを加工したんですが途中で割ってしまいww
上側は扇状に割れたまま使用中です^^;
よ〜く画像を見てみると、アクリル装着してますね!
エアフローも含めて、相当な壁があると思いますが、それを乗り越えた時に素晴らしい世界が
待っているので、楽しみにしてます!
サトちゃん、
今日も、すごい連射で、朝出勤する前に、大変でした!(遅刻ぎりでした)
サトちゃんも、スマホで写真攻撃した方が、いい感じですよ!(やべ!敵に塩を送ってしまった)
φなるさん、
助言、ありがとうございます! φなるさんの縁側も拝見させて頂きました!
自分も出来た頃は、興味本位で見てましたが、最近は全く見れませんでした!
よ〜く吟味して、検討したいと思いますが、果たして、いい加減な自分が運営者になれるんだろうか?
でも、気軽に交流出来るのは、いいですね! ちょっと、お時間を下さい!!!
書込番号:18025439
1点

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
V8 GTSセット完了( ̄ー ̄)ニヤリ |
CPU:LINPACK 4.5G OC 室温25.5℃ |
CPU:LINPACK 4.5G OC 室温25.5℃ |
バットマンのバットモ-ビルに見えるような・・・(^_^;) |
皆さん、こんばんニャ☆⌒ヾ(Φ∀Φ)ノ
玄ちゃん
♪ありのままのV8見せるのよ〜♪
♪ありのままの悪魔になるの〜♪
♪何も怖くない〜ビデオ持って〜♪
♪ただスイッチ押すだけ〜♪
('∇^d) ナイス☆!!座布団10枚
とあくんさん
スンゲェ〜アタッシュPC、チャレンジャ−Σ(゚д゚lll)
優ちゃん
実は、あれから組立しました(^_^;)
ファンを指で回したら、シリカケルがポロリ・・・ナンジャ(#ノ`皿´)ノコラー!!!
サトちゃん
ありがとうございます(_ _)
レビュ-ラッシュ凄いですね\(◎o◎)/!
価格.COMポイント狙いかな?(゚o゚;;ギク!
φなるさん
>思ったのですが、玄関番さんも価格comの「縁側」とか作ったらいかがでしょうか?
自分もそう思います。
玄ちゃんと優ちゃんが絡むとスレが伸びるんですよね(||゚∀゚)/ ヒャーッハハハ!!
V8 GTSがちょこっと取り付けが難儀しましたがマザ-を外して作業したので
ファンもも外す事無く、付属の工具で取り付け完了しました(超´Д`人´Д`嬉シィ)
4.5GにOCしてCPU:LINPACKを走れらせて見ました。
ちょっと気になったのが、高回転時のファンの唸るような音でそれ以外は満足です。
後、CPU:LINPACKとCPU:OCCTではCPU:OCCTの方が7〜8℃温度が高いんですよね。
CPU:OCCTはCPUのオーバークロック時の安定性を確かめるため、標準的に使われる。
CPU:LINPACKは複雑な数値演算を行なうことによって、「CPU:OCCT」よりも高い負荷を実現して安定性をテストする。
オーバークロッカー御用達のストレステストツール
http://www.dosv.jp/other/1003/12.htm
どっちがいいんでしょうね?
阿修羅もV8 GTSもCPU:OCCTでは似たような温度になりますが・・・
書込番号:18025628
3点

玄ちゃん
カゴメトマトジュースのレビュ-見ましたよ\(^o^)/
ハンコックのマウスパット・・・胸が・・・(*´∀`)クスクス
書込番号:18025676
3点

TYPE-RUさんへ
負荷テストでLINPACKは最高温度を見るために大抵は使いますので、HTを持っている機種であれば、全コアを使用するのところにチェック、AVXを持っている機種であれば、そちらもチェックを入れて測定です。
4790Kですので、どちらもチェックを入れてやってみてください。おそらく、何度かは上昇すると思いますよ。
書込番号:18025909
4点

こぼくん35さん
>負荷テストでLINPACKは最高温度を見るために大抵は使いますので、HTを持っている機種であれば、全コアを使用するのところにチェック、AVXを持っている機種であれば、そちらもチェックを入れて測定です。
詳しい説明ありがとう御座います<(_ _*)>あざす!
また、一つ勉強になりました。
書込番号:18025945
2点

皆さん、こんばんは!
アルさん、
遂にV8始動ですね! おめでとうございます! ROGロゴの赤とV8の赤、最高です!
座布団10枚ありがとう!! アルさんはノーベル笑い賞受賞ですね!!
>玄ちゃんと優ちゃんが絡むとスレが伸びるんですよね(||゚∀゚)/ ヒャーッハハハ!!
そうですよね! たぶん自分たちは楽しいですが・・・ これは縁側ですかね!
CPU:OCCTの負荷テストは、こぼさんが達人なので、その通りだと思います。
これから、46倍、47倍、48倍と検証していく中で、自分は最初にCINEBENCHを通してから、
LINPACK(AVXなし)OCCT、LINPACK(AVXあり)という感じで安定性を測ってました!(過去形です)
最近はMODとサブ機導入で、検証してません。
こぼさん、
ありがとうございます!! こんな長いレスを読んで頂いて!
エナの電源も調子が良さそうで、参考になります!!!
書込番号:18026084
3点

サトちゃん
>
ふむふむ〜いいでしょう!そちらが正確な誘導ミサイルなら、こちらは、下手な鉄砲も数うち当たるだろう乱射策を取りましょう(笑)
そんな、弱気でどうするヽ(`Д´)ノ
男なら、ガツンと一発パトリオットPAC-3で迎撃(●o≧д≦)o頑張れェェェ♪
玄ちゃん
Boston懐かしいですね〜!
自分は、昔を思い出してこんなのを聴いてま〜す\(^ω^\Ξ/^ω^)/イェイ!イェイ!
ZZ TOP
Legs
https://www.youtube.com/watch?v=eUDcTLaWJuo
Stages
https://www.youtube.com/watch?v=75cr6TMhPuM&spfreload=1
Rough Boy
https://www.youtube.com/watch?v=Z_4ULKpkLNc
やっぱ、お姉ちゃんがらみ?((^┰^))ゞ テヘヘ
今日は、酔っ払ってたかも?
では、☆GOODNIGHT☆(;д;)
書込番号:18026122
3点

玄ちゃん
入れ違いになりましたね!
自分は、OC初心者なんで
また、色々教えて下さい(。・o・。)ノお願いします。
今度こそ、[布団]・ω・)ノ オヤスミ〜♪
書込番号:18026183
3点

みなさん、こんばんは!
アルさん
V8GTS取り付けおめでうとございます〜o(>∀<*)o
シリカケルがポロリがポロリ〜一応私のレビューには、書いていましたが(笑)
おどろおどろなLEDがやっぱり怪しげで、マザーとの相性バッチリです!
復活アルさんトーク炸裂でありますね(´∀`*)ウフフ
OCCTLINAPACKもかなりいい感じで、冷えていますね!
ゲンさんトマトジュースレビュー゚+。(ノ´∀`)ノ《ォメデトゥ》。+゚
サトちゃんに先制攻撃ですか(笑)
また熱くなるのかと予想がつきますがパトリオットPAC-3で迎撃されないように
レーダー監視の手は緩めずに!(´∀`*)ウフフ
こぼくん35さん
>4790Kですので、どちらもチェックを入れてやってみてください。おそらく、何度かは上昇すると思いますよ。
さすがこぼくん35さん確かにその通りですね!\(^o^)/
φなるさん
家族持ちは気をつけましょうねwww
確かに・・・・(笑)
私も欲しい気持ちは、多かれ少なかれありますが
度胸が必要かな(^o^ゞ
サトちゃん
ゲンさんの第二段が発射されましたよ(笑)
今日も猛攻されるのかな?
熱いバトル楽しみにしてますよ♪
とあくんさん
昨日は、返信有難うございました!
>次に作るときは派手目に行こうと思います♪
これからも宜しくお願いします。
こちらこそ宜しくお願いします!(*ゝω・pq)
楽しみにしています!ちょくちょく遊びに来てくださいね!(⌒▽⌒)
書込番号:18026320
2点

アルさん、
今日はV8起動で、いつになく気合入ってますね! いい夢見て下さい!
また、BOSTONといいZZ TOPといい、時代が似てますね!
ベストヒットUSAを見ていました?
OCは優ちゃん、こぼさんが達人で、自分もまだまだ初心者です!
アルさんも3曲だったので、女性ボーカリスト好きなタイプと曲、古い順です!
https://www.youtube.com/watch?v=YEi7GPkxfsE
(年上の妖気な魅力が最高)
https://www.youtube.com/watch?v=DgqPpdluoes
(車でガンガンの時)
https://www.youtube.com/watch?v=WAysag2VohM
(娘に教わった!学校で踊ったらしい!本当に?)
おやすみなさい!!
優ちゃん、
危ない危ない! 今、書き込みGO!とする前に、確認したら、優ちゃんレスが・・・
トマト抗争はどうなりますか? 乱射の玉があるかですね!
やはり、縁側は前向きに検討ですね! 趣味 その他で行こうと思いますが、いかがでしょうか?
書込番号:18026398
2点

ゲンさん
>趣味 その他で行こうと思いますが、いかがでしょうか?
そちらのほうがいいのでしょうね!
心置きなく話せますからね(´∀`*)ウフフ
それにしてもサトちゃんの猛攻が・・・・(笑)
弾は豊富ですがただ追尾が甘い(画)が無い
そこが現在の鍵になることは、間違いないでしょうね(⌒▽⌒)
書込番号:18026417
2点

優ちゃん、
了解しました!
とりあえず、パソコンメインで、ドリンク、フィギュア、車、音楽、もちMODもです。
色んなジャンルに適応してますからね!
ちょっと、考えてみます!
書込番号:18026469
2点

ゲンさん
それとトマトジュースの口コミ&マッサージ機の口コミもお忘れずに!
明日も早番ですので、これにて落ちますね!
休み前でもゆっくり話しましょう(◎´∀`b)b゙マタ明日ネッ!!
書込番号:18026470
2点

みなさん こんばんは!
satousanさん
はじめまして、宜しくお願いします。
昨晩は寝落ちしておりましたw申し訳ありません^^;
玄関番さん
こんばんは!
>よ〜く画像を見てみると、アクリル装着してますね!
エアフローも含めて、相当な壁があると思いますが、それを乗り越えた時に素晴らしい世界が
待っているので、楽しみにしてます!
はい 頑張ります!
しかし、新アタッシュの前にツールワゴンPC(パクリ)の加工を始めてしまいましたw
手持ちのパーツである程度組めそうでしたので CPUクーラー固定と電源加工しました。
電源は格安ATX400wなのですが箱のまま置くとPC電源感丸出しなので
メカニカル感を出す為、中身摘出w
ファンと余計な配線処理に悩んでおります^^;
全貌はパクリの為お見せできないので少々
TYPE-RUさん
こんばんは!
>スンゲェ〜アタッシュPC、チャレンジャ−Σ(゚д゚lll)
すいません^^; 変わり者なので皆さんと方向性が・・・(+_+)
これからも宜しくお願いします!
優雅な子猫さん
こんばんは!
>楽しみにしています!ちょくちょく遊びに来てくださいね!(⌒▽⌒)
また遊びに来ました☆
また変わった物作り始めちゃいました^^;
書込番号:18026495
3点

とあくんさん、こんばんは!
早速の画像、ありがとうございます!!
な〜る! でもパクリでも、自分も諸先輩のマネしてやってきましたから、それに一工夫して、
全く同じにしなければ、いいと思いますよ!
ちなみに、自分が考えたMODも、結構、先にやっている方が多いので、自分は後から知ったので、
気にしてないですが。
また、色々な発想があってすごく参考になります! 石頭の自分にはいい刺激です!
アルさんのV8装着祝いで酔っぱらったので(毎日ですが)、そろそろ落ちますね!
では、完成を祈って、GOOD NIGHT!
書込番号:18026569
2点

皆さん、今晩は!
ゲンさん
早速、第二弾を放ってきましたかw
こちらとしても望む所です♪^^
最後の兵器で、玉砕してあげましょうぞ!!!(笑)
>そんな、弱気でどうするヽ(`Д´)ノ
男なら、ガツンと一発パトリオットPAC-3で迎撃(●o≧д≦)o頑張れェェェ♪
アルさん
なら誘導ミサイル AIM-9X サイドワインダー でかる〜く追尾させ
ドカーンとガツーンとパトリオットPAC-3で迎撃ミサイルで(●o≧д≦)最後のトドメでも
行っちゃいましょうか(笑)
アムロいきっま〜す!!!w
とあくんさん
>satousanさん
はじめまして、宜しくお願いします。
昨晩は寝落ちしておりましたw申し訳ありません^^;
寝落ちなんて、とんでもない!
夜遅くから朝方にかけてしか返信できませんが
こちらこそ宜しくお願いしますね!p(^^)q
書込番号:18026965
2点

みなさん、こんばんは!
とあくんさん
何か怪しげな物を作っておられますね!
全貌が気になります(^o^ゞ
サトちゃん
レビューを見ていたら、こちらも遅刻しそうになって
慌てて猛ダッシュで、ギリギリセーフでした(´∀`*)ウフフ
ゲンさん
油断は、禁物ですよ(⌒▽⌒)
パトリオットPAC-3迎撃ミサイルがいつ飛んでくるかも分かりませんからね!ヾ(o゚ω゚o)ノ゙
アルさん
遂に検証の嵐になってきましたね(笑)
ケースとエアフローでも温度は、変わってきますので
これからのケース選びが楽しみですね!
ストライカーは、よく冷えるケースですよ!\(^o^)/!(誘惑)
書込番号:18028782
2点

みなさん、こんばんは!
優ちゃん、
>パトリオットPAC-3迎撃ミサイルがいつ飛んでくるかも分かりませんからね!ヾ(o゚ω゚o)ノ゙
そうですね! 乱射ではないかもしれませんね! 逆に楽しみです!!!
遂に縁側を開設しましたので、気軽に来て下さい!!
久しぶりに、コロンちゅんの画像も見たいですね!!!
http://engawa.kakaku.com/userbbs/1639/
書込番号:18029008
2点

遅くなりまして申し訳ありません!!・・・こんばんは。。。
>ありがとうございます!! こんな長いレスを読んで頂いて!
エナの電源も調子が良さそうで、参考になります!!!
こちらこそ、いつもありがとうございます。
皆さんの熱意には、感服させていただいて読んでいます・・・^^
エナの電源は、可もなく不可もなくで、今のところ不具合なしです。めっきり朝晩は冷えてきていますので、ファン設定も秋冬仕様に変更中です・・・^^
低回転の静かなファンがほしくなってます!!
書込番号:18029376
2点

こぼさん、こんばんは!
返信、ありがとうございます!!
>エナの電源は、可もなく不可もなくで、今のところ不具合なしです。めっきり朝晩は冷えてきていますので、ファン設定も秋冬仕様に変更中です・・・^^
低回転の静かなファンがほしくなってます!!
いつの間にか、パソコンも冬支度の季節ですね〜
あの夏のお祭りが、ぱっと目に浮かびます!!!
書込番号:18029667
3点

皆さん、今晩は!
ゲンさん
縁側設立おめでとう御座います!
暇見つけて遊びに行きます♪
宜しく〜^^
今日優ちゃんは、・・・珍しいな〜
寝落ちかな(笑)
書込番号:18030606
2点

ゲンさん、優ちゃん
うふふふふ^^
今日も遅刻しそうなくらい、矢を放ちました!p(@^w^@)q
書込番号:18030697
2点

ゲンさん、こんばんは!
安心は、禁物なのに、どっちの味方をすればいいんだーΣ(゚Д゚○)
サトちゃんもトマトマスター目指してください!(´∀`*)ウフフ
書込番号:18032655
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月27日(月)
- アプリとの連携不具合
- 中継機のお薦めを教えて
- 暗い室内で撮影するレンズ
- 6月24日(金)
- おすすめのエアコンは
- シャッター音量を下げたい
- 印刷時の不具合解決方法は
- 6月23日(木)
- CATVチューナーとの接続
- コンパクトなカメラ選び
- OS画面に入れない。原因は
- 6月22日(水)
- 高画質なテレビのお薦めは
- 防犯カメラ選びについて
- ゲーム中勝手に再起動する
- 6月21日(火)
- 除湿能力が高いエアコンは
- 撮影中に画面が暗くなる
- BIOSを起動させる方法は
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】あえて第11世代
-
【Myコレクション】自作PC構成 12600k & 3060
-
【欲しいものリスト】Pc2
-
【欲しいものリスト】コスパ自作PC
-
【Myコレクション】rist
価格.comマガジン
注目トピックス
- 【動画】予算10万円で買う高コスパなノートパソコン10選
ノートパソコン
- “歌うキーボード”として発売直後から大人気! カシオ「CT-S1000V」の面白さ
シンセサイザー・キーボード
- 洗練された薄型ボディと性能劣化防止機能が魅力! オッポ「OPPO Reno7 A」発売前レビュー
スマートフォン


(パソコン)