『東芝 太陽光電池システム 5.00kwの見積もりです。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 太陽光発電 > 太陽光発電 東芝

『東芝 太陽光電池システム 5.00kwの見積もりです。』 のクチコミ掲示板

RSS


「太陽光発電 東芝」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 東芝を新規書き込み太陽光発電 東芝をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信13

お気に入りに追加

標準

太陽光発電 > 太陽光発電 東芝

クチコミ投稿数:2件

見積もり書を記入いたします。
診断をお願いします。

機器
東芝製太陽光電池/連係 SPR-250NE-WHT-J 20枚
太陽光モジュール取付架台 CTYK-0801 1式
パワーコンディショナー TPV-PCS0550B 1台
配線ケーブル<20m> TOS-YS25X-W20 4セット
接続箱(4回路付) TOS-CBS4C-R 1式
カラーモニター TPV-CM002D 1式

工事
太陽光モジュール・架台 取付
電気工事
余剰電力販売用電力計

東芝20年パワフル保障



上記の内容が見積の中に入ってまして、
合計金額が210万円でした。
最初の見積で270万で少し渋ったら一気に210万までなったので、
まだ安くなるのかな?っと思い質問させていただきました。
それと金利が2.65%は普通でしょうか?
高すぎるってことはないですか?

情報不足等ありましたら、言ってください。



よろしくお願いします。

書込番号:18014643

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2014/10/04 23:31(1年以上前)

屋根材や設置面数がわかりませので何ともですが、直感的に少し高い様な気が致します。
金利につきましてはごく普通だと思います。

書込番号:18014664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2014/10/04 23:57(1年以上前)

湯〜迷人さん
ありがとうございます。
設置面積は24.9uと書いてあります。
屋根材は・・・たぶんこれだと思いますが・・・
平板瓦F型40(両端・中央が高い)っと書いてあります。
設置方式が支持瓦方式とも書いてあります。

書込番号:18014748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2014/10/05 06:06(1年以上前)

ユウリズさん

お聞きしたかったのは設置面積ではなくて、2面とか3面と言った設置面数です。

書込番号:18015298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2014/10/05 06:22(1年以上前)

湯〜迷人さん
別Idからですみません。スレ主です。
設置面積は2面になります。

書込番号:18015322

ナイスクチコミ!0


gyongさん
クチコミ投稿数:6765件Goodアンサー獲得:1273件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2014/10/05 06:47(1年以上前)

システム仕様は極めて標準的で価格を下げられる可能性があります。

屋根はF型瓦、設置面数は2面と回答いただきましたが、さらにいくつか質問がありますので教えてください。
1.方角は東西か?
2.屋根の傾斜角、野地板(構造用合板かバラ板か)、築年数
3.この見積の販売店の種類(訪販、量販店、地元の電気屋、一括見積サイト)
4.自社施工か、協力店への下請け工事か
5.設置する地区

書込番号:18015360

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2014/10/05 07:10(1年以上前)

gyongさん
1、2面の真中が南に向く・・・感じです(意味違ってたらすみません。)
2、20°で、構造用合板、築2ヶ月です。
3、訪問販売なのかな?
4、自社施工といってました。
5、地区・・・中国地方(これは、この辺りですみません)

よろしくお願いします。

書込番号:18015422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2014/10/05 07:22(1年以上前)

訪販であってもなくてももう少し値段的には交渉できる余地が有りそうですね。
1社に限定せず一括見積もり等を活用して相見を取るとこをお勧めします。

書込番号:18015448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2014/10/05 07:27(1年以上前)

湯〜迷人さん
一括見積もり、今、知りましたw
有難うございます。早速やってみます。

書込番号:18015465

ナイスクチコミ!0


gyongさん
クチコミ投稿数:6765件Goodアンサー獲得:1273件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2014/10/05 07:28(1年以上前)

itumo-kokoさん

2面の真ん中が南に向く・・・・イメージできません。パネル配置図面があればアップしてください。
訪販で自社施工はあり得ません。訪販は営業ノルマ重視のため、営業会社として特化しており、工事は下請けに丸投げいます。
訪販なら契約をとるがための口八丁手八丁の虚偽申告が多いので裏情報をとるなどして事実を再確認ください。

中国地方でいいです。できれば県までわかるとよいのですが。地区を聞いたのは10月から電力会社4社が電力受給申込の中断をしているのでお聞きしました。

あと、業者に支払い条件を聞いてください。
中国電力も電力需給申込を突然中断する可能性が捨てきれません。(売電収入が得られなくなるので設置する意味がなくなる)
なので、業者への支払い条件は電力会社との連系日確定後にするなど厳しめにする必要があります。

また、クレジット金利が2.65%は高いように感じます。どこのクレジット会社ですか? JAや信金で自身がリフォームローン契約した方が安いかもです。

訪販は支払い15年(180回)が通常ですが、10年(120回)に変更して再シミュレーションしてください。固定買取期間10年で回収できない場合は、販売価格が高いです。

中国地方なら伊藤忠エネクスホームライフ西日本株式会社にも相見積を取ってみてください。
http://www.nishi-nihon.enexhl.jp/

書込番号:18015470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2014/10/05 07:46(1年以上前)

gyongさん、
この写真で良いでしょうか?
支払い条件、成る程。全然頭になかったです。
伊藤忠、見積もりしてみます!

書込番号:18015511

ナイスクチコミ!0


gyongさん
クチコミ投稿数:6765件Goodアンサー獲得:1273件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2014/10/05 07:49(1年以上前)

「自社施工」について補足させていただきます。

自社施工といっても、このような例が多いです。
・自社に工事部があり、部長(年齢が若い)ほか数名いるが施工管理のみで、工事は協力会社施工。
・工事部は協力会社に作業指示をするため現場には来る。簡単な工事のみ作業支援する場合あり。←お客様が自社施工と勘違いする。

真の自社施工とは次のようなものです。
・会社所属の正社員が施工管理および現場の工事を行う。下請けには丸投げしない。

真の自社施工業者は少ないです。会社の事業規模が大きくなると自社社員では固定費がかかり収益低下を招きます。固定費を安くするためには下請けに投げざるを得ないのです。

書込番号:18015526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2014/10/05 07:59(1年以上前)

>一括見積もり、今、知りましたw

一括見積もりサイトはここ価格.comでも出来ますし、「太陽光発電一括見積もり」で検索して頂ければ山程ヒットします。

書込番号:18015552

ナイスクチコミ!0


gyongさん
クチコミ投稿数:6765件Goodアンサー獲得:1273件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2014/10/05 08:02(1年以上前)

写真ありがとうございます。
ピラミッドのような屋根ですね。方形屋根(ほうぎょうやね)と言います。
どちらかというと太陽光発電には向いていない屋根です。

参考までに太陽光発電に向いている屋根は、南向き片流れ屋根と南向き切妻屋根(または招き屋根)です。

何はともあれ、いろいろな業者から相見積してみてください。相見積は商品購入の基本ですので。

書込番号:18015563

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(太陽光発電)