


PC何でも掲示板
初めて自作をしました。自作PCの電源が落ちたり起動したりを繰り返します。
サウンドカードが認識されなかったのでいったん電源をOFFにしてサウンドカードを抜き次に電源をONにしてサウンドカードの差し込みをしようとした際、グラフィックボードのファンに当たってしまいました。その途端、電源が落ちたり再起動をしたりを繰り返すようになってしまいました。
どのようになってしまったのでしょうか?
どのように対処をしたらいいのでしょうか?
直すことは出来るのでしょうか?
何をしたらいいのか分からずご相談させていただきました。
アドバイスなど頂けたらと思います。よろしくお願いいたします。
書込番号:18019196
0点

>電源をOFFにしてサウンドカードを抜き次に電源をONにしてサウンドカードの差し込みをしようとした
まず、ボード類の装着を電源オンのまましたのが無謀です。
考えられるのは次のどれかがショートしてイカレタということでしょうか。
電源
サウンドカード
グラフィックボード
マザーボード
一つずつ確認するスベが無いなら、有償チェックしてくれる店に持ち込みましょう。
書込番号:18019272
0点

ちょっと待て!
一度剥がしたサウンドカードを電源入れたままのパソコンに対して
差し込んだ?と読み取れたのですが??
もしそうなら、かなり不味い事やらかした気がするのですが。
書込番号:18019277 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

貴方がやった事はピンセット握りしめて
自宅のコンセントに差し込むが如しの暴挙です。
マザーだけで済めば良いですがね。
書込番号:18019286 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

これらの作業は,電源コードを抜いて,
静電気にも注意しながら進めるのが原則です!
書込番号:18019797
1点

>いったん電源をOFFにしてサウンドカードを抜き次に電源をONにしてサウンドカードの差し込み
サウンドカードってPCIeでしょうかね。USBと違ってそういうことをする前提では設計されてないので、
このカード、マザーボード、その他の拡張カード、電源、CPUなど、どこかが故障している可能性があります。
自分で検証するためには手元に交換して動作確認可能な部品が一式必要なので、
近所のPCショップでワンコイン診断してくれるところに持ち込むのがいいでしょう。
書込番号:18019985
0点

原因と対処につきましてはツキサムanパンさんや沼さん、am01125さんが書かれてる通りです。
とりあえず電源OFFでお近くのパーツショップ(九十九さんがあれば良いですが他にもドスパラ、ソフマップ
等)に丸ごと持ち込みで有料検証お願いできないか?電話で問い合わせてから持っていくと良いでしょうね。
具体的なパーツ構成も書かれていないのでアレですが、マザーの上の電源入力から各電圧に分岐するトコですとか
電源ユニットですとかがショートしたことによる影響でどこぞが焼けていないか?
結局検証してくれるお店でも悪そうなパーツを交換して行って動くようになったら完成、外したパーツが悪かった
で終わる場合がほとんどです。
当然修理はメーカさんにスレ主さんの有償で出すのが常識なので壊れたパーツの修理のやるやらないはお店側から
「どうしますか?」の話があると思います。
あとスレ主さんの方には今は直接関係ない話ですが、PC壊した後の問題点のお話参考までに。
「2次災害」って嫌な事象がありまして。
壊れた部品があってそれが故に他の正常品を壊してしまうパターンの話なのですが。
パーツ交換で故障箇所を探してるつもりで故障品を増やしてしまう事もあります。
>自作PCの電源が落ちたり起動したりを繰り返します。
この症状がサウンドカード焼く以前、組み立てた直後からの問題だったのであれば
CPUの設置がまずかった可能性もありますね。
まぁなんにせよパーツ構成の詳細も書いていませんし状況の詳細説明ももはっきりしない部分が
ありますから憶測の域を出ませんけども。
被害総額が安くつくと良いですね><
書込番号:18020014
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月1日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)