『見積診断お願いします。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 太陽光発電 > 太陽光発電 三菱電機

『見積診断お願いします。』 のクチコミ掲示板

RSS


「太陽光発電 三菱電機」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 三菱電機を新規書き込み太陽光発電 三菱電機をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 見積診断お願いします。

2014/10/05 23:19(1年以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 三菱電機

クチコミ投稿数:6件

三菱の太陽光を設置しようと見積りをとったのですが相場が分からないので診断をお願いします。
PV-MA2250K 12枚
PV-MA1100KL 10枚
PV-MA1100KR 10枚
パワーコンディショナPV-PN55G 計4.9kw
諸費用込み220万でした。おまけでエコガイドTABは付けてくれるそうです。

書込番号:18019258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2014/10/05 23:31(1年以上前)

設置方法などが判らないので情報不足ですが、特別な設置方法(平面屋根に架台とか)で無いなら、やや高いかなと思われます。

kw当たり30万円台に収めたいところですね。

書込番号:18019309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2014/10/05 23:40(1年以上前)

ツキサムanパンさん回答ありがとうございます。
屋根は平板瓦で架台も付けます。
先日訪問販売で見積りを出してもらいました。
何かアドバイスなどがあればよろしくお願いします。

書込番号:18019340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2014/10/05 23:53(1年以上前)

訪問販売は一番高くつきます、止めましょう。
なぜなら、営業(訪問)担当がいっぱい居て、その分の人件費を稼がないとならないから。
訪問販売での施工トラブルも多いです。

インターネットの一括見積もりや地元の正規代理店での見積もりを取りましょう。

http://www.tainavi.com/?gclid=CN-WqKnhlcECFYsDvAodBAIA0A


書込番号:18019389

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2014/10/06 00:26(1年以上前)

アドバイスありがとうございました。
オール電化の見積りも出してもらったのですが
三菱エコキュートSRT-HPS46 RMCB-1SE
IHクッキングヒーターPT31HNSR
工事代で97万円でした。ガスからオール電化に切り替える時のガス会社への解約金が発生するのですが、それは負担してくれるそうです。
やはり高いのですね。ツキサムanパンさんありがとうございました。

書込番号:18019506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2014/10/06 05:36(1年以上前)

>三菱エコキュートSRT-HPS46 RMCB-1SE
IHクッキングヒーターPT31HNSR

太陽光発電同様に一括見積もりサイトを利用すれば60万円を切る金額で設置可能かと思います。
一度太陽光発電とエコキュート+IHを別々のサイトで見積もってみて下さい。

書込番号:18019838

ナイスクチコミ!0


gyongさん
クチコミ投稿数:6762件Goodアンサー獲得:1272件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2014/10/06 07:26(1年以上前)

三菱・モニター含む税込220万円÷4.9kW=44.9万円/kW

訪販ですから高いですね。
5kWくらいですと36万円/kWを狙いたいです。

屋根の仕様(平板瓦、勾配x寸、設置面数y面、設置面毎の方角)を教えてください。

どの辺にお住まいですか。電力会社によっては買取中断騒ぎで業務が混乱しているところがありますので確認します。

書込番号:18019959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2014/10/06 07:54(1年以上前)

ありがとうございます。高いのですね。
平板瓦F型40  勾配5寸 設置面積27.4u(モジュールのみの数値) 南、東、西に設置予定です。
四国地方に住んでおります。
よろしくお願いします。

書込番号:18020018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2014/10/06 22:28(1年以上前)

配置の画像をアップします。屋根の勾配は26.6°になります。

書込番号:18022673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


gyongさん
クチコミ投稿数:6762件Goodアンサー獲得:1272件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2014/10/06 23:12(1年以上前)

写真を拝見しました。
寄棟屋根ですね。
実は、寄棟屋根は太陽光発電にさほど適している屋根ではないです。(最も適した屋根は南向き切妻あるいは片流れ南1面です)なので、本当にやりたいという気持ちがなければ、お金がかかることですし設置しないことをお勧めします。

四国なら、
http://www.tainavi.com/pref_client_list.html
の都道府県別リストがありますから登録された業者にコンタクトして相見積もりしてください。
ただし、ここに登録されている業者はすべて激安とは限らないことにご留意ください。

書込番号:18022911

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2014/10/07 06:15(1年以上前)

りんご6816さん

我が家も同じ様な寄棟で南と西の二面に約5kw設置しておりまして7年位の回収に向けて順調に推移しております。
(8月は日照不足で大ゴケしましたけど・・・)

りんごさんのお住は勾配が5寸あり地域柄朝夕は関東に比べますと若干不利になると思われますけど、十分設置するだけのバリューは有ると思いますよ。年間予想発電量のシミュレーションも導入に向けた重要な判断材料になります。

ただ、訪販の見積りは論外ですから皆さんに申し上げている様に一括見積もりサイトを利用して値段と業者の信頼性のバランスを取りながら判断してみて下さい。その際パナや長州なんかも検討してみては如何でしょう。

書込番号:18023595

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2014/10/07 06:42(1年以上前)

分かりやすい説明をありがとうございました。
訪問販売は止めておこうと思います。他の業者に見積りをとってみて、よく考えたいと思います。

書込番号:18023630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(太陽光発電)