『ASUSのアウトレットでもお店で買っても修理は同じだよ』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『ASUSのアウトレットでもお店で買っても修理は同じだよ』 のクチコミ掲示板

RSS


「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > ASUS

下に ASUSのアウトレットで買って修理がどうたらという書き込みがある。
購入条件で、修理がないとかは見たことがないが、

自分も TAICHI31を ASUSのアウトレットで購入した(実際に使うのは義弟)。
保証期間内の修理は2回。

1回は、USB回復ドライブでも、リカバリー領域でもリカバリー出来ないという問題(修理日数1月)。
2回目は、タッチパネルの偽タッチが多発するという問題(修理日数 8日)。

で、きちんと修理されたよ。特に2回目は、購入365日目に連絡した。

ASUSアウトレットでなくお店購入の X202Eは、1年で 3回修理に出したが、これと特に対応は変わらない。
きちんと話せば、きちんと答えてくれるサポートだと思った。

まぁ、2台買って、18カ月で 5回修理送りになった。うち完璧ハード臭いのは3回。 2回は、Windows8のバグではないかと思われる( 使ってないのにBitLockerのロックが掛かってリカバリーできなくなるという奴)。

ASUSをお仕事で使うなら、1台体制では無理だとは思う。2台買って一方をスタンバイだな...
でも、それは、どのメーカも同じかもね、仕事で使って一日もないと困るなら。

書込番号:18060913

ナイスクチコミ!2


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/10/17 11:35(1年以上前)

保証期間内とは言え、修理回数多すぎ。

やはりサポートは弱いエイスース。
俺様経験では、台湾にしか部品が無いとかで修理一ヶ月待たされて唖然とした。

書込番号:18060967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6239件

2014/10/17 14:34(1年以上前)

>台湾にしか部品が無いとかで修理一ヶ月待たされて唖然とした

そこはasusのpc買うなら現況では許容する必要があるね。上に書いた5回の修理期間は、10,30,20,30日程。今回の8日が国内メーカー並で逆に驚いたよ。

書込番号:18061431

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング