下に ASUSのアウトレットで買って修理がどうたらという書き込みがある。
購入条件で、修理がないとかは見たことがないが、
自分も TAICHI31を ASUSのアウトレットで購入した(実際に使うのは義弟)。
保証期間内の修理は2回。
1回は、USB回復ドライブでも、リカバリー領域でもリカバリー出来ないという問題(修理日数1月)。
2回目は、タッチパネルの偽タッチが多発するという問題(修理日数 8日)。
で、きちんと修理されたよ。特に2回目は、購入365日目に連絡した。
ASUSアウトレットでなくお店購入の X202Eは、1年で 3回修理に出したが、これと特に対応は変わらない。
きちんと話せば、きちんと答えてくれるサポートだと思った。
まぁ、2台買って、18カ月で 5回修理送りになった。うち完璧ハード臭いのは3回。 2回は、Windows8のバグではないかと思われる( 使ってないのにBitLockerのロックが掛かってリカバリーできなくなるという奴)。
ASUSをお仕事で使うなら、1台体制では無理だとは思う。2台買って一方をスタンバイだな...
でも、それは、どのメーカも同じかもね、仕事で使って一日もないと困るなら。
書込番号:18060913
2点
保証期間内とは言え、修理回数多すぎ。
やはりサポートは弱いエイスース。
俺様経験では、台湾にしか部品が無いとかで修理一ヶ月待たされて唖然とした。
書込番号:18060967 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ノートパソコン > ASUS」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2025/11/12 16:45:39 | |
| 2 | 2025/11/03 14:15:44 | |
| 4 | 2025/10/26 19:39:47 | |
| 3 | 2025/10/20 21:23:07 | |
| 24 | 2025/11/01 15:13:17 | |
| 3 | 2025/10/16 16:55:01 | |
| 0 | 2025/10/13 10:38:28 | |
| 1 | 2025/10/11 7:37:41 | |
| 7 | 2025/09/08 7:41:47 | |
| 5 | 2025/09/05 11:22:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75




