


内装壁や大型物置の壁に合板やフェルト、ラスアミを打ち付けるためのエアータッカーの動力として使用します。
希望を言ったらきりがありませんが…
・住宅地で使用するので清音
・保管の兼ね合いもあるのであまり大きくない
・手ごろ感ある金額
・タンク容量もストレスが少なく使途に耐えられる
お詳しい方がいらっしゃいましたら、ご教示ください。
できれば一緒にエアータッカーのお奨め機種もお伺いできると、なお嬉しいです。
どうぞ、宜しくお願いします
書込番号:18067811
1点

最初に・・・
日立工機とかマキタの充電式タッカーにした方が良いと思います。
一応、エアーですが・・・
なんとかストレスなく使えるエアーとなると、これぐらいかなと思います・・・
アネスト岩田キャンベル ハイパワーコンプレッサー SYLPHIE(シルフィー) FX9731
シンセイ 静音オイルレスコンプレッサー 30L EWS-30
オイルレスなのであまり耐久性は期待できませんがDIYなら充分?
タッカはこのあたりかなぁ・・・
リンク貼り付けられませんでしたので、
マックスか日立工機あたりだと間違いないかなと
安いので、オススメは、
若井産業 常圧 4mm/10mm兼用型タッカー TS41025
とか、ですね。
またSK製のものならギリギリなんとか・・・使えるかなぁ?
と書いてたら、「不適切な表現やURLが含まれている可能性があります。」
と出たのでリンク先貼ったのですが削除しました。
書込番号:18068076
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「エアーコンプレッサー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2024/03/19 17:43:55 |
![]() ![]() |
1 | 2023/05/05 0:17:03 |
![]() ![]() |
3 | 2022/01/05 21:48:29 |
![]() ![]() |
5 | 2021/10/23 7:06:51 |
![]() ![]() |
2 | 2021/08/24 23:53:11 |
![]() ![]() |
10 | 2021/03/06 1:36:18 |
![]() ![]() |
7 | 2021/02/23 23:40:40 |
![]() ![]() |
7 | 2020/10/16 18:26:22 |
![]() ![]() |
1 | 2020/07/08 22:32:07 |
![]() ![]() |
2 | 2020/01/31 10:22:03 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(DIY・工具)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
エアーコンプレッサー
(最近10年以内の発売・登録)





