


本日仕事帰りにスーパーオートバックスへ。
助言頂いた情報をもとに店員にサイズ指定とホイール指定で
ブリヂストンREVO GZとヨコハマIG50の見積もりを・・・
車名は?と言われたので嫌な予感はしましたが伝えてかれこれ
20分。
「マッチングで出ているのは205/60R16ですのでこれで見積もりを・・・」
私自身まず怪しく思ったのはLI。確かにオプションでは92も出ている
らしいですが純正は94。
そこを突っ込むと「空気圧を上げれば問題ないです」と予想通りの
適当な答えを頂いたので「LIが2も違って大丈夫?」と聞いてみました。
すると「外径が7〜8mm変わるのと干渉が心配です。車検もどうか」と。
LIが2違うと車検が通らない可能性があったような気もしたので
突っ込むと
「確かにそうですね」と。
長々と乱文を書きましたが今回ご質問したい事は
ざっとは計算しましたが205/60R16と215/60R16程度の
違いで干渉する物なのか?
です。
余談ですが215も205も外形は変わり、むしろ205の方が実際の
速度より遅く表示されるのに勧めてくるのもどうですかね。
※カテゴリーも迷いましたがあえて続きのスタッドレス板に
書き込ませて頂きました。
書込番号:18076434
0点

一番星星桃次郎さん
一寸頼りない店員ですね。
先ず、アコードHVの純正タイヤ及びBLIZZAK VRX(ice GUARD 5 iG50)の外径は下記の通りです。
・225/50R17 94V:外径656mm
・215/60R16 95Q:外径670mm(664mm)
・205/60R16 92Q:外径658mm(652mm)
又、アコードHVにはオプションで下記のタイヤが準備されています。
・235/45R18 94W:外径668mm
http://www.honda.co.jp/ACCESS/accord/exterior/aluminumwheel/
235/45R18という外径が668mmで幅広のタイヤがオプションであるのだから、外径が670mmの215/60R16のBLIZZAK VRXがインナー等に接触する事は無いでしょう。
書込番号:18076720
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
- 8月4日(木)
- テレビの明るさについて
- AFが速いレンズおすすめ
- ドラレコの駐車監視機能
- 8月3日(水)
- 外光が入る部屋に置くTV
- ルーター選びのアドバイス
- 風景や料理撮影用のカメラ
- 8月2日(火)
- 小型・軽量なイヤホン選び
- 飛行機の撮影向きの設定は
- 自作PCの不具合の原因は
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
-
【欲しいものリスト】AMD
価格.comマガジン
注目トピックス


(自動車)
スタッドレスタイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





