『新型/旧型 パワコンの違い』 の クチコミ掲示板

クチコミ掲示板 > 太陽光発電 > 太陽光発電 ソーラーフロンティア

『新型/旧型 パワコンの違い』 のクチコミ掲示板

RSS


「太陽光発電 ソーラーフロンティア」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 ソーラーフロンティアを新規書き込み太陽光発電 ソーラーフロンティアをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

新型/旧型 パワコンの違い

2014/10/27 11:59(1年以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 ソーラーフロンティア

スレ主 yasuda50sさん
クチコミ投稿数:197件

ソラシスネオ4直56枚で5.6kWシステムを検討していますが、

ソーラーフロンティア室内用5.5kWパワコンでも、
旧型SPC5503(DC90-380V 94.5% 18.5kg)と
新型KP55K2-SS(DC60-385V 95% 18kg)とがあり、
型落ちのSPC5503は効率がわずかに悪い点を考慮しても、
圧倒的に安くコストパフォーマンスは上なのですが、
どのような違いがあるのでしょうか?

ラインナップを入れ替えたという事は、
旧型SPC5503には何か不満な点があったのでしょうかね。

書込番号:18098272

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2014/10/27 12:28(1年以上前)

SPC5503は昨年の8月末で出荷を停止しているモデルで、
それに伴いオムロン製のKPシリーズが採用されております。
違いはやはり日進月歩の変換効率の違いですね。

書込番号:18098352

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 yasuda50sさん
クチコミ投稿数:197件

2014/10/27 12:40(1年以上前)

昨年8月に生産終了後の、長期保管在庫品ということですね。
保証は同じく10年付くとは言え、部品の劣化が気になりますね。

調べたところ、旧型SPC5503は 株式会社テクノデバイス が製造となっています。
で、上記の会社は、今は旧サンヨーを経てパナソニックグループのようです。
新型はオムロン製のようです。

ソーラーフロンティアのライバルとなる事も多い、
パナソニックグループのパワコンでは
安定供給や競争力に難があると考えて、
第三者のオムロン製のパワコンに切り替えたのかもしれませんね。
想像ですが。



書込番号:18098400

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(太陽光発電)