




はじめまして!
遠距離通勤の為 メインをモバイルに移行しようと思い、
今、Power Book G3 400 を購入しようかと考えています。
ところで、
DVDプレーヤーの使い心地とか、性能とかってどうなんでしょう?
(パナソニックのポータブルDVDプレーヤーのあまりにもキレイな
画質に そっちにもちょっと心が揺らいでいる・・・)
MACの主な使用目的は
メール、ネットサーフィン、HP作成、楽譜作成、MP3、
それに映画も観れたら良いな!と
よろしくお願いします。
書込番号:18113
0点


2000/06/22 08:21(1年以上前)
MACのDVDは評判が悪かったですが、その後不具合は解消されたの
でしょうか?
書込番号:18153
0点


2000/06/22 08:25(1年以上前)
具体的にどこが悪いのかを書かないと意味がないのでは?
書込番号:18155
0点


2000/06/22 17:05(1年以上前)
DVDプレーヤーの不具合は結構解消されてますが、ソフトデコードに
変わったせいで若干画像が乱れる場合もあります。多分画質では専用
のプレーヤーにはかなわないでしょう。ただし画面のサイズが倍以上
違いますので、個人的にはPowerBookの方が見やすいんじゃないかと
思います。
書込番号:18222
0点


2000/06/22 18:33(1年以上前)
MACのDVDプレーヤーはハッキリ言って?って感じです。
最近VerUpもされましたがG4の機種で不具合が出てるようで画像と音が段々とずれてくる。↑の方のレスのように画像が乱れると言う声は聞きます。一時期マトリックスでフリーズした人多数(笑)でも僕のPismoはいたって快調。
書込番号:18233
0点



2000/06/23 00:19(1年以上前)
さっそく たくさんのRES戴き有難う御座います。
メリットとしては、大画面で観れるということですか。。。
液晶的には、やはりちょっと荒いのでしょうかね?
1世代前のはソフトデコードではない? ということで音ズレ
の問題は無いということなのでしょうか?
バッテリーの持ちはやはり大分影響があるのでしょうか?
DVDも観たいし メインとなるモバイル機も欲しいし・・・
i Book&ポータブルDVDプレーヤーの選択肢もありなのか?
悩みは尽きない・・・
書込番号:18320
0点


2000/06/23 02:18(1年以上前)
>バッテリーの持ちはやはり大分影響があるのでしょうか?
多分2時間くらいは持つと思います(未確認)。
>iBook&ポータブルDVDプレーヤーの選択肢もありなのか?
全備重量5kg弱に耐えられますか?ただ未確認情報で新型iBookが
出るといううわさもあるので7月中旬頃まで待った方がいいかも。
でも1%ローンとかまだやってないんだよなぁ!
書込番号:18369
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月30日(木)
- 冷蔵庫ドア開閉時の異音
- QRコードを読み取りたい
- ビデオ通話で届く音の設定
- 3月29日(水)
- ネット動画用サウンドバー
- キートップ部品のみの購入
- 待ち受けにカレンダー表示
- 3月28日(火)
- イヤホンの音が小さい
- キーボードスリープモード
- 画質や操作性の良いカメラ
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(パソコン)
Mac ノート(MacBook)
(最近1年以内の発売・登録)




