


UQ WiMAX モバイルデータ通信
来春からCA対応により、通信速度が2倍にアップします(理論値ですが)。現在のWiMAX2+端末で対応できりゃいいんですが。
WiMAX2+タダ替え作戦なんてキャンペーンを実施している以上、ファームウェアのバージョンアップで対応させると思いたいが。
書込番号:18114834
0点

現行でてるすべての端末はCAの220Mには対応しません
ってすでに公式にはっきり書いてますからね
書込番号:18115005
0点

どうもありがとうございます。なるほど、そうなるのか。
どっちにしろ、WiMAX2+は、契約から2年後には、7GB制限がついて、WiMAXでつなぐしかなくなる。
それでも、イーモバイルよりは速度制限はずっと緩やかですが。
いや、その時には、WiMAXは帯域をWiMAX2+に取られて、Best Effort 20Mbpsくらいになってるか。
書込番号:18115734
0点

制限無しのWiMAX良いですよね。
悲しい情報ですがWiMAXは来春から帯域を順次減らされて、最終的には11Mbpsか13Mbpsぐらいになるとか…(;_;)
書込番号:18116479
0点

>WiMAX2+タダ替え作戦なんてキャンペーンを実施している以上、ファームウェアのバージョンアップで対応させると思いたいが。
WiMAX2+未対応機ユーザをWiMAXからWiMAX2+に移ってもらい、
速くWiMAXを停波するための促進策だと思います。
さすがに、WiMAXのみのルータをWiMAX2+のCA対応機に交換していては、
WiMAX2+のCA対応機を買ってもらえないのでは。
>いや、その時には、WiMAXは帯域をWiMAX2+に取られて、Best Effort 20Mbpsくらいになってるか。
WiMAX用30MHzのうち、20MHzをWiMAX2+に移行しますので、
理論値でも13.3Mbpsとなります。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1410/27/news121.html
WiMAXだけ使うユーザが減れば、13.3Mbpsでもそれなりには使えるかも知れませんが。
書込番号:18116539
0点

2年間限定の無制限サービスだというだけで、WiMAX2+には加入する価値があると思います。
その後は、縛りもなくなるから、もっとモバイルサービスがあったら、別サービスに乗り換えればいいだけの話です。
CAも、よくある「ベストエフォートの過大評価」だと思って、考えないことにします。僕は1Gbpsサービスに入っていますが、200Mbps出たことはありません。それでも、通常のフレッツ光に比較すればずっとましですが。
書込番号:18124106
0点

> 1Gbpsサービスに入っていますが、200Mbps出たことはありません。
一般的なスピードテストサイトで測定してませんでしょうか? 下記で説明されているような、プロバイダに
出る前の段階でスピードテストをしないと、回線速度の実力は分かりません。
https://flets.com/customer/tec/square/speed/speed1.html
下記もご覧ください。
http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa6959702.html
書込番号:18124654
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「UQ WiMAX モバイルデータ通信」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/08/28 11:08:26 |
![]() ![]() |
0 | 2025/04/29 19:01:29 |
![]() ![]() |
0 | 2024/09/12 17:24:41 |
![]() ![]() |
7 | 2023/08/18 13:38:27 |
![]() ![]() |
4 | 2023/07/12 12:17:03 |
![]() ![]() |
1 | 2022/10/16 7:32:54 |
![]() ![]() |
1 | 2022/10/03 21:22:18 |
![]() ![]() |
3 | 2022/09/27 11:41:23 |
![]() ![]() |
2 | 2022/06/27 12:30:22 |
![]() ![]() |
2 | 2022/06/09 15:34:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(モバイルデータ通信)