ガルバ鋼板南側4.5寸勾配屋根に長州産業244α24枚5.856kw、5.5kwパワコン、補助金11万込みで220万円(37.8万/kw)の提示を受けてます。
どうでしょうね、売電からローン返済するプランです。スゴい営業マンと職人さんはイイ人なのですが(笑)。
書込番号:18126134 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>スゴい営業マンと職人さんはイイ人なのですが(笑)。
220万円は補助金を引いた後の金額でしょうか?
だとしたら私には値段的に良い人には見えないのですが??
書込番号:18126219
1点
税込220万円+補助金11万円=231万円
231万円÷5.856kW=39.4万円/kW
安くありません。
すごい営業マンほど商品より人件費にプレミアがついて値段が高いです。訪販ですか?
書込番号:18126228
0点
お返事ありがとうございます。はい、補助金を引いた額です。やはり高いのですかね(-_-;)
書込番号:18128551 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
お返事ありがとうございます。えぇ、訪販で見積りとりました。私の知識が少なかったので勉強兼ねての金額でした。安く安心できる良い購入方は何でしょうかね?教えてくださいm(_ _)m。
書込番号:18128554 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
あちぼさん 早いですね
同じ様な質問が下のスレにも出ていますが、一括見積りサイトを利用すれば訪販価格と違って200万円/kwは切れそうですよ。
書込番号:18128558
0点
間違えました。
200万円/kwではなくて、補助金別で200万円を切れそうです。
書込番号:18128561
0点
一括見積りサイト…どんな業者が来るかちょっと怖いような……(((^_^;)
書込番号:18129438 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
実際に家庭訪問する業者はやる気のある業者だけですよ。
書込番号:18129512 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>一括見積りサイト…どんな業者が来るかちょっと怖いような……(((^_^;)
一括見積サイトの業者はこっちが熱心にならないとすぐにフェードアウトされます。訪販とは大違いです。
(訪販は無知なお客様にいい加減な提案して高い値段で売りつけるだけあって情熱的ですが、一括見積サイトの業者は薄利多売なので脈なしのお客様にはシカトを決め込みます)
書込番号:18130400
![]()
0点
ご自身の知識の向上が一番大切です。他のスレを片っ端から読んでみましょう。
書込番号:18130416 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ガルバ鋼板南側4.5寸勾配屋根
施工方法を確認したいのですが。
まさか金属屋根に穴をあける工法でしょうか? 金属屋根と架台の金具が異種金属でそれぞれが触れ合うと電池の働きとなり腐食・雨漏りの原因になります。非金属のスレートや瓦屋根とは違った注意が必要です。職人さんの知識が乏しいと後々トラブルの原因になります。
書込番号:18223023
0点
返信遅くなりましたm(_ _)m。
一切屋根には穴開けないとのことです。引っ張る?タイプです。今ではそれが主流なのでしょうかね。
書込番号:18232170 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>一切屋根には穴開けないとのことです。引っ張る?タイプです。今ではそれが主流なのでしょうかね。
セキノのキャッチ工法でしょうか?
だとしたらシャープ ・三菱以外はメーカー保証が絡んできますので要確認です。
書込番号:18232213
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「太陽光発電 パナソニック」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 15 | 2025/10/23 10:59:26 | |
| 10 | 2025/07/07 7:06:29 | |
| 25 | 2023/08/17 12:59:19 | |
| 6 | 2023/07/17 16:40:31 | |
| 14 | 2023/07/17 12:44:42 | |
| 12 | 2023/07/16 17:02:14 | |
| 8 | 2023/06/28 10:53:34 | |
| 7 | 2023/04/23 18:09:07 | |
| 9 | 2023/01/25 22:36:30 | |
| 8 | 2022/12/12 13:58:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(太陽光発電)

