


最近は、アナログレコードを良く聴く様になり、中古のLPレコードを買い漁っています。
ただ、LPレコードのデメリットは保管場所を取ること。
そこで、このLPレコードの音をデジタル化してPC(HDD)に保存することを考えています。
イコライザーは真空管のイコライザーを所有していて、音質が気に入っていますので、うまく生かそうと思ってます。
アナログ・デジタル・コンバータやサウンド・レコーダーというものを色々と調査していますが、コレ!っと言った希望にピッタリのものがありません。
皆さんが使われているものや、お奨めのものがあれば教えてください。
個人的には、この分野は楽器メーカーのYAMAHA、Roland、TASCAMなどが得意かと思いますが。
希望としては、
・デジタル出力は24bit/192Hzくらい。DSDは欲張り?
・入力は、アナログRCAのほかに、Digital(Optical、Coaxial)があればより良い。
・出力は、USBのほかに、Digital(Optical、Coaxial)があればより良い。
と思っております。
デジタル入力があれば良い理由は、Blu-ray playerから音声データだけを取り出してWAVファイルとしてPCに保存したいためです。(可能かどうか?ですが)
予算は1万円程度を予定しています。
アドバイスをよろしくお願いします。
書込番号:18148607
1点

こんにちは。
もうじき、下記の製品が発売されますが、如何でしょうか。
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kaden/ctcd=2071/id=43045/?lid=myp_notice_prdnews
書込番号:18148653
2点

こんにちは
とりあえずこれはどうでしょうか。
http://store.stereosound.co.jp/products/detail.php?product_id=1969
http://align-centre.hatenablog.com/entry/2014/08/31/235930
A/Dコンバーターも搭載
この『DigiFi No.15』の付録「TW-ST10-DDC/D-96XD」には、D/Dコンバーターの他に、A/Dコンバーターの機能も搭載されています。
「A/Dコンバーター」は「Analog to Digital Converter」で、アナログ信号をデジタル信号に変換する装置です。そのため、本機では、単にUSBから同軸デジタルに変換出来るだけでなく、RCAステレオ端子からアナログ音声信号を入力すると、それを 24bit/96kHz のハイレゾデジタル音声信号に変換し、USBポートを経由して PC 上で録音する事ができます。
録音には PC 上の録音ソフトを使い、Wave 形式などのデータファイルとして保存できます。
私も持ってますが、D/Dコンバータとして使ってます。
ご参考まで
書込番号:18148744
1点

LVEledeviさん
早速の返信ありがとうございます。
雑誌の付録で、こんな良いものがあるとは知りませんでした。
A/DチップもBurBrown(TI)製なので信頼できそうですね。
紹介ありがとうございます。検討してみます。
ちなみに、付録はキットですか?完成品ですか?
なお、イコライザーは現在使用中のものを生かそうと思います。
書込番号:18150606
0点

2匹の犬とオーディオさん こんにちは
ケースはついてませんが、完成品になります。状態はwebサイトの写真のとおりです。
わたしはとりあえず入っていた箱に穴を開けて入れています。
書込番号:18151464 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

思わずポチる直前で、こんな記事を見つけてしまい、思い留まりました。
http://cavtot.at.webry.info/201408/article_2.html
A/Dにはあまり良くなさそうです。
そこで、こんなものを見つけたのですが、どうでしょうかね?
Creative USB Sound Blaster Digital Music Premium HD r2
ONKYO WAVIO USBデジタルオーディオプロセッサー ブラック SE-U55SX2
書込番号:18157900
0点

こんにちは
>http://cavtot.at.webry.info/201408/article_2.html
A/Dにはあまり良くなさそうです。
この方は使い方はどうかわかりませんが、本誌にこの付録を使用した実験がのってますが、「レコードからのデジタイズにはフォノイコラーザーが必要」となってます。
雑誌からの引用ですが、
・基本はフォノイコラーザーのライン出力を付属基盤のアナログ入力につなぐ。
・フォノ入力付プリメイインアンプがあるなら、そのREC OUT/LINE OUTを基盤に入力するのもよい。
逆にフォノイコを通さないと本来の音にならないということです。
この基盤は3,000円ほどの価格で、別売りのケース5,000円〜なので、実質8,000円の製品かなと思います。
書込番号:18159903
1点

>Creative USB Sound Blaster Digital Music Premium HD r2
価格10,000ほど
>ONKYO WAVIO USBデジタルオーディオプロセッサー ブラック SE-U55SX2
価格21,000ほど
いずれも使ったことがないので、ご自分で判断されるしかありませんが、
2万円出されるおつもりなら、こういうのもあります。
○ケンブリッジオーディオAzur651P(これは良いような感があります)
http://naspecaudio.com/cambridge-audio/azur651p/
http://kakaku.com/item/K0000541578/
書込番号:18159925
1点

フォノイコライザーはすでに持っているので、ライン入力があれば十分です。
私が探しているものは、高音質のアナログ→デジタル変換(USB出力)→PC取り込み出来る機器です。
何か混乱させてしまったのなら、ごめんなさい。
書込番号:18160867
0点

こんばんは
>フォノイコライザーはすでに持っているので、ライン入力があれば十分です。
私が探しているものは、高音質のアナログ→デジタル変換(USB出力)→PC取り込み出来る機器です。
失礼しました、私の見落としです。最初に記載されてましたね;
ん〜ADCってなかなかないですね。あっても5万超えとかですね。。
>・入力は、アナログRCAのほかに、Digital(Optical、Coaxial)があればより良い。
>・出力は、USBのほかに、Digital(Optical、Coaxial)があればより良い。
この仕様に近いものは、スレ主さんが探された、SE-U55SX2や HD r2ですかね。
あともうひとつあったのですが、用途違いかもしれませんが、一度参照してみてください。
ローランド TRI−CAPTURE(AUX INとUSB OUTはありますね)
http://www.roland.co.jp/products/jp/TRI-CAPTURE/
http://kakaku.com/item/K0000248024/
書込番号:18161244
1点

アナログレコードは、レコードプレーヤーで聴くからこそアナログ独特の味が出るのです。
パソコンに取り込んでデジタル化するのなら、そもそもレコード買わないで、中古のCD買った方が良いと思いますが…
スレ主さんのプロフィールに
>オーディオに拘りを持ちながら
と、ありますが、拘りがあるのなら、そのままレコードプレーヤーで聴きべきだと思いますが…
書込番号:18162723 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信がかなり遅れてしまいましたが、結局、TASCAM製US-366を購入しました。
購入の決め手は、入出力の多さとTASCAMと言う事で信頼できそう。
デジタル入力もあるので、音楽DVDやブルーレイの音声だけを記録することが出来ます。
購入から実際のデジタル化、保存までの経緯は、私のブログにまとめています。
http://blog.goo.ne.jp/kontakun_2010/e/71ea625af90fd7c4f00ac7cb42a45862
最初はSONARの操作方法に苦労しましたが、少しずつ勉強しています。
色々な事が出来て結構楽しめそうです。
自分でデジタル化した音は、パチパチノイズを除けば、市販のCDよりは良い様な気がします。
しかし結局のところは、Kika-inuさんが言われている様に、音質的にはアナログそのものを聴いたほうが味があっていいですね。
書込番号:19000031
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「その他のAVアクセサリ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/07/27 14:34:36 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/22 14:02:19 |
![]() ![]() |
3 | 2025/06/17 20:00:04 |
![]() ![]() |
0 | 2024/05/09 19:54:35 |
![]() ![]() |
5 | 2024/05/09 19:51:24 |
![]() ![]() |
3 | 2024/03/15 7:44:15 |
![]() ![]() |
0 | 2023/02/18 21:33:23 |
![]() ![]() |
0 | 2023/02/06 19:00:39 |
![]() ![]() |
4 | 2023/01/21 3:15:12 |
![]() ![]() |
4 | 2022/02/14 17:28:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)