


PC何でも掲示板
2014年11月29日 13:00からワンズで「夢のオーバークロック大会」開催!
ASUS・ASRoc・MSI・GIGA
各メーカースタッフによるオーバークロックに挑戦して頂き、スコア、オーバークロックの
しやすさ等が見れそうです。行ってみたい(^^)/
https://www.facebook.com/ones.fanpage
https://www.facebook.com/events/1495139694101362/
書込番号:18164962
6点

海ザルMAXさん、こんばんは!
自分も見てみたいですね! USJに行くついでに! とか考えますが、
月末で厳しいですね!
こぼさんは、近いので、飛び入りで参加されたら、トップに立てそうな感じがします!
書込番号:18165008
4点

玄関番さん こんばんは!
確かに・・・
こばくん35さんが参加したら、トップになりそうな(^^)/
オリエントブルーさんも参加されるかも?
まあ結果が楽しみです。
やはりオーバークロックならMSIかASRockかなと予想しています。
書込番号:18165029
4点

こんばんワン! お2方
私め最近は外に探索に出向いてませんね〜
SHOPのほうから電話で
「注目の新製品来てますよ〜」
等の連絡が来た時くらいですか(笑)
OCですか〜いや〜最近試みてませんね。
今や私めごときでは とても
こぼさんや 殻割名人や あおちんしょこらさんには
太刀打ちできませんよ(笑)
書込番号:18165108
4点

オリエントブルーさん こんばんは!
意外とカカクの常連さんで参加される方も多いかもしれませんね(^^♪
各メーカーのプライドを掛けた大会になりそうで
面白ろそうで興味津々です!
書込番号:18165126
4点

皆さん、お早う御座います!
海ザルMAXさん、
悪魔ちゃんぶりですね^^
OC大会どうなるのかとても興味津々です!
情報有難う御座います!!!
書込番号:18165546
3点

satousanさん おはようございます!
お久しぶりですね(^^♪
OC大会は目の前で見たい気がしますが
USTREAMの「ワンズちゃんねる」でも見れそうだから助かります。
同時に多くのメーカーが参加するのがいいですよね(^_-)-☆
書込番号:18165714
2点

この場合のOCって5.0GHz以上をOCと言うと思うわけで。
私なんかは定格@3.5GHzのCorei7をAISuiteで4.1GHzのOCで
喜んでいる。
ところが4.2GHzに上げると、BIOSエラーになり出来ない。
5.0GHzなんてとても出来ない。
デわかるように今のCPUはOCは出来ないようになっている。
も少し詳しく言うならOCが出来るCPUは限られてくる。
このコンテストはそこを突っ込んでくるようなので興味はありますよ。はい。
書込番号:18166520
1点

西郷どん♪ さん こんにちは!
今回はG3258を使ってのオーバークロックみたいで、
4790Kや4690Kでないのが残念です。
どういう感じになるか分かりませんが、個人的にはかなり注目しています。
書込番号:18166560
2点

こんにちは。
Pentium G3258
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1408/05/news117.html
G3258ってどんなCPU??と上のURLで調べてみるとなんと
DualCoreではありませんか?
なんで、いまどきIntelさんこんなものを作ってきたのか??
リバイバル??マニア向け??
理由は良くわかりませんが、少し、判るような気もする。
私が今使っているCorei7は¥80,000したように思う。
ところがこのCPUは\8,000だ。実に1/10です。
そしたら、素人は反論するだろう。
Pentium G3258はDualCoreに対してCorei7は6Coreだと。
でもな、その場合はアプリケーションがマルチコア対応でナイト
マルチコアCPUは意味を成さないのよ。
Win8.1のInternetExploreでもシングルコア用でしょ??
AdbePhotoshopがマルチコア用と聞いている。しかし、それすらも
レンダリイグのところだけとか。(実に情けない。)
ところがOCは違う。動作クロックが2割アップすると
処理速度は2割アップする。必ず。どんなアプリも。
6Coreだ8Coreだと騒ぎ立てる自作ユーザーに
”原点に返りなさい”とIntelは警告したかったのではないか。
揶揄をこめて・・・・。
書込番号:18166634
1点

みなさん、こんばんは!
海ザルMAXさん、こんばんは!
昨日の夜、青森でも初雪となりました。(> <)
今朝方早朝では、積雪は、ありませんでしたが道路の一部が凍結と、まだ夏タイヤでしたので、
車が挙動不審な動きを見せ、少し焦りましたΣ(゚Д゚○)
また大会とのことみたいですね。(⌒▽⌒)
昨日の段階で、クチコミチェックしてたんですけど、茶の間で家族団らんしながら酒に現を抜かし
酔拳状態でしたので、今日になっちゃいました(^o^ゞ
今ほど二階の我が城に入ったんですが室温が18度とかなり寒かったので、OCして遊んでみました(*^o^*)
寒さのお陰で、4.9GHzでも引っかからなくなりました。
それとまだレビューしていませんがマザーもメモリも海ザルMAX師匠と同じ物です!\(^o^)/
書込番号:18167836
4点

こんばんは!優雅な子猫さん
青森は初雪ですか(^_-)-☆
OCには最適な季節になりましたね!
私の部屋もPCの排熱でいつも他の部屋より2〜3℃高めです。
CINEBENCH R15も1000cbが目の前ですね。
5.0GHzなら何とか4桁達成しそうで楽しみです。
私もこの4790Kはまだ4.9GHz以上試していないので
何となく遊び心が・・・
1000cb達成したらアップして下さいね(^^)/
書込番号:18167931
3点

こんばんは!海ザルMAXさん
>私の部屋もPCの排熱でいつも他の部屋より2〜3℃高めです。
海ザルMAXさんの部屋には、たくさんPCありますからね!
私も以前所有していたデルデミンション8400の時は、PC自体が暖房代わりでしたので
お気持ち痛いほど分かります!(´∀`*)ウフフ
>CINEBENCH R15も1000cbが目の前ですね。
5.0GHzなら何とか4桁達成しそうで楽しみです。
空冷での5GHzは、厳しそうですが室温がもっと下がったら
チャレンジしてみたいと思います!
4桁達成出来た暁には、是非アップさせていただきますね!(⌒▽⌒)
返信有難うございました!
書込番号:18167999
2点

皆さん、今晩は!
>お久しぶりですね(^^♪
OC大会は目の前で見たい気がしますが
USTREAMの「ワンズちゃんねる」でも見れそうだから助かります。
同時に多くのメーカーが参加するのがいいですよね(^_-)-☆
海ザルMAXさん
はい!そうですね^^
ワンズチャンネルで、見られるのでしたら
なんとか見られそうです!
4790Kじゃないみたいですが何処のマザーがOCしやすいか、見物ですね!
ゲンさん
以前に、現場から中継して下さり、その節は、大変有難う御座いました!
優ちゃん
あともう少しで、4桁に手が届く所まで来てますね!
4790KのOCって、設定加減で、すぐ転ぶ(神経質)なCPUだと思いますが
空冷で、そこまで走らせるとは、流石ですね!
私のは、4.7GHzで、躓く躓くはで、お手上げでしたからね。><
是非4桁突入でのアップ期待してますよ!
海ザルMAXさん
また楽しみが1つ増えました、情報有難う御座いました!
書込番号:18168547
4点


皆さん こんにちは!
オリエントブルーさんこんにちは!
こばくん35さんが参加されますか!
まさか飛び入りはないでしょうけど…
書込番号:18169779
2点

うっ・・・・こんなスレがたっていたとは・・・^^
一応、今日も久しぶりに日本橋に出没してました。
小物しか購入していないので、ショップの方と少しお話をして帰ってきました。
月末は近畿にいる予定ですので、見に行こうとは思っています。。。。楽しみ楽しみ(*^^*)
3258は玉さえ良ければ、余りマザーに左右されにくいとは思いますが、どのように設定していくか見れると面白いでしょうね!!
書込番号:18171763
3点

こばくん35さん こんにちは!
勝手に参加予想してすみません。
見に行けるとは羨ましいです!
またイベントで面白いことがあったら教えて下さい。
書込番号:18173045
1点

こんばんは。。。
いやぁ〜・・・私ごときが、参加すること出来ないですよぉ〜・・・^^
でも、人がどのように攻めるのかが見れると、「目からうろこ」があるやもしれませんし、苦労しているのを横から見る楽しみは、今から、わくわくしております・・・笑
あまりにも、人が多いと現地の方が見難いかもしれないですねぇ〜。
まぁ、何か面白いものを拾いに行ってきます・・・^^
書込番号:18174347
1点

こんばんは。。。
今週末は、大阪日本橋は歳末超特価祭りのようです。
ショップの日替わりなど、購入できれば、在庫の山になりそぅ〜・・・^^
でんでん小判なんていうのは、大阪ならではの企画なんでしょうね!!
書込番号:18213020
2点

こぼくん35さん こんばんは!
でんでん小判ですか(^^♪
大阪ならではのタイトル&企画で楽しそうです。
目玉商品がありそうで、衝動買いしそうですね!
「夢のオーバークロック大会」も盛り上がりそうで
お祭り騒ぎになりそうな・・・
書込番号:18213795
2点

速報
AS Rockが、Z97 Anniversaryで優勝でした!!
書込番号:18220006
1点

こばくん35さん ありがとうございます!
やはりASRockでしたか。
さすがです。
書込番号:18220018 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今日は、面白かったですよ!!
駐車場は1日/1000円パーキングに放り込んだのですが、なんとも、10時前ではすでに、すべての特売会場は長蛇の列!!
小判の列にも並んだのですが、途中で完売とのこと。
どうしようかと思って、長い時間を昼食にとってから、OC会場へ行きました。
狭い会場でしたが、すぐ間近で実演して見せましたし、触ってくださいとも言われました。
3258以外に、4790Kをポットと一緒に持ち込んでいるのが、ASUSとAS Rock。
3258の方の、レギュレーションが、空冷で殻割りなしでCINEBENCHIということだったようで、大して上げれないと思っていたのか、各メーカーさんは自社のアプリケーションからのOCをPRしていました。
その中で、AS Rock Z97 Anniversaryが48倍速でトップ
設定を聞いてみましたら、AUTOだったそうで、それで、通ったので、今日もたぶん大丈夫!!・・・と、言われていましたら、実際にそれでパス!!
ASUSさんは、ユーティリティーで44倍速まで上がって、その上をベースであげて4.5Gくらいでパスさせたように思います。
Gigaさんも同じくらいだったのですが、CINEBENCHIのスコアが低かったのだと思います。
MSIさんは、機材を持ってくるのを忘れたらしく、急遽、ワンズさんに組んでもらっての参加だったので、設定ができていなかったらしく、ザンネンですが、ビリでした・・・^^
でも、MSIさんはボールペンをもらいました。なかなか、格好が良い!!
他、新製品、発売前の機種などがブースの前に置かれていたのですが、目に付いたのがGigaさんのLGA1150・・・まだ、CPUクーラーの穴の開いていないマザーを持ってきていました。
MSIさんも、来年発売といわれていましたが、ノートブックとドッキングして使うらしいPC・・・説明できまへん!
元に戻りますが、4790Kを持ち込んでいた、AS Rockさんは、展示中もいろいろいじくりながら、53倍速近くは出ていたようです。
52倍速は、普通に通していました。
まぁ、ポットで冷却しているとはいえ、ノーマルのCPUに1.6v近くを入れていました。
ASUSさんは、1.374v/CPU-Z読みで47倍速、ベースちょい上げで、4.724Gでした。
今日は疲れましたが、面白いものを見せてもらいました。
このような催しは年に2回くらいはしてもらいたいような・・・^^
書込番号:18220450
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
価格.comマガジン
注目トピックス
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- A.P.C.とアシックスがコラボ! 「GEL-SONOMA 15-50」スペシャルモデルを試し履き
メンズスニーカー
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(パソコン)