『加湿器・・・・』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 加湿器 > すべて

『加湿器・・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「加湿器」のクチコミ掲示板に
加湿器を新規書き込み加湿器をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

加湿器・・・・

2014/11/13 23:49(1年以上前)


加湿器

スレ主 jwsuさん
クチコミ投稿数:444件

効果ありますか?
うちは24時間換気システム(ロスナイ)
なので、8畳の部屋に10畳以上対応の加湿器を置いても湿度があまり上がりません。

ロスナイは温度は熱交換器を使って交換するけど
それ以外は入れかわってしまうから
せっかく加湿した空気も捨てられ・・・

パーソナル保湿機は値段が安ければ魅力的何でしょうけどね

書込番号:18165155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2014/11/14 07:55(1年以上前)

jwsuさん こんにちは。

確かに厳しいですね。
ロスナイ(三菱?)は判りませんが、通常、顕熱交換式の換気システムだと、
・温まった湿度を含む空気を排出する
・換気口は上にあるでしょうから、温かい上の空気を排出する
…のダブルの効果で冬には厳しい換気システムだと思います。

仮に全熱交換式(湿度も回収する方式)でも、最大の回収率は50%程度でしょうから、
理想としては、暖房をする期間だけでも換気を止めてしまう事かなと思います。


書込番号:18165787

ナイスクチコミ!1


スレ主 jwsuさん
クチコミ投稿数:444件

2014/11/14 20:51(1年以上前)

今確認したところ
ロスナイは全熱交換式?で効率が6割〜8割と書かれていました。
電源は切りたくないのでなるべく顔の近くで加湿器を運転するしかないようです。
換気システム導入されている方はやっぱり冬は電源を切るのでしょうか?

書込番号:18167569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2014/11/14 21:36(1年以上前)

アナウンスとしては、「切るな」でしょうね。
シックハウスの面でのリスクはあるかも知れません。
システムの結露が漏れるかも?と言うのもあるかも知れません。

交換率については、カタログ値と実際値の乖離はごにょごにょごにょ………
と言う感じかな???ぐらいにしておきましょう。

書込番号:18167768

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「加湿器」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
69,300円!? 0 2025/10/24 18:43:21
デザインだけの三流品 1 2025/10/26 7:36:45
交換依頼すると動作すると言われる 0 2025/08/26 19:16:02
省エネでメンテナンスが楽な6〜8畳加湿器といえば? 0 2025/06/12 6:01:42
湿度過多 3 2025/04/20 10:35:26
デスクトップの机に丁度いい 0 2025/03/19 21:53:24
蒸発布がカビだらけになる 0 2025/03/17 0:34:53
使用されている方にお聞きします 1 2025/03/10 10:18:38
E2のエラーになります 0 2025/02/22 15:42:14
39,980円でまだ売ってる! 0 2025/02/21 16:21:40

「加湿器」のクチコミを見る(全 10235件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング