


Sf160-sで77枚、12.3kwです。 パワコンは旧型処分5.5kwを3台、架台特注品70万で 税込410万です。旧型でこの価格は、どうですか?
書込番号:18169545 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

税込410万円÷12.3kW=33.3万円/kWです。
ソーラーフロンティアのキロワット単価は28〜30万円くらいですから、それと比べると高めです。型落ちパワコンで安くしたとしても価格面でリカバリー出来ていません。
特注品架台70万円がキロワット単価を押し上げていると思います。
架台がなぜ特注なのか教えてもらえますか?
書込番号:18169827
0点

現行の屋根材ではのNGなので、専用架台が必要との事です。(ガレージ屋根のみです) ちなみに、170sと160sの価格は変わらないのですか?
書込番号:18169850 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>170sと160sの価格は変わらないのですか?
170Sは住宅用、165S、160Sは産業用です。
住宅用の方が産業用より価格は高いです。
ところで、5W多い165Sでなく旧世代の160Sなのはなぜでしょう?
ここをつつけばもう少し安くなりそうな気がしますが。
書込番号:18169876
0点

1kW当り、33.3万円なら基礎石を用いた私のCIS発電所に比べれば、かなり安いですね。うらやましいです。
>170sと160sの価格は変わらないのですか?
160は分かりませんが、自分の発電所では、170が165より一枚当たり1500円くらい高かったです。
>170Sは住宅用、165S、160Sは産業用です
最近では、165も品薄になっているはずですので、産業用でも170を使うところが多いかと思います。
160がまだ残っていたのは少々驚きました。
165だと、定格165Wと言っても、170に近い出荷値のパネルもありますので、できれば165が狙い目の気もしますが、業者さんが調達できるか否かですね。
あと、単に価格だけに拘るのではなく、その業者さんが自社施工にてやってもらえるだけの信頼できる技術を持っているか、メインテナンスも20年間に渡り任せて信頼できるか否かも極力見極めることが大切かと思います。
(SF社のIDを持っていることは当然ながら、他の多くのメーカーのIDも取得している業者さんかどうか、施工業者独自の施工不具合等に関する長期保証が付くかどうか、今まで多くの施工実績があり、かつ不良工事等の評判が皆無かどうか、プランニング担当や工事担当の方の知識が豊富かどうか、工事の進捗ごとの記録写真を撮って後に渡してくれる誠意があるか、等々)
書込番号:18170117
0点

業者の選択ですね、確認してみます。
あと、軽量タイプのソラシオネオ100の性能は どうですか? 発電量があなじならば軽いほうがよいのですが。
書込番号:18170509 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ソラシスネオ、確かに1u当たりの重量は最軽量と言われているようですが、問題は、10kW超えにするための枚数を載せて、コスト的にどのようになるかですね。
施工業者さんにソラシスネオでシステムを組んでもらって、従来のCISパネルとの比較見積もりをしてもらうと良いかと思います。
割高になるようなら、従来のCISパネルで行った方が良い気もしますが、見積もり次第ですね。
書込番号:18171582
0点

見積以来してみます。ところで、性能的にはどうなのでしょうか? 大きく違いはありますか?
書込番号:18171768 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>性能的にはどうなのでしょうか
SF170は、ソラシスネオに比べて、面積では約1.56倍ですが、出力は約1.7倍となっています。
同面積のパネルを敷いたら、SF170のほうが多少発電量が良いのかな〜?というような気もしますし、同じ容量を設置したとすれば、おおよそ実発電量的には同じなのかな〜とも思いますが、こればっかりは、実際のシステムを設置してみないことには分からないですね。
自分の発電所の170と165の実発電量を比べても、わずか数パーセント違う程度ですが、産業用と家庭用のパワコンの変換効率の差が出ているだけかな?とも思うくらいに微妙ですので、従来のSF系列パネルとソラシスネオの差もその程度くらいかな〜、と勝手な予想していますが、実際のデータ比較をしないとこれまた分からないところですね。
まあ、どちらにせよ化合物系のパネルなので、シリコン系よりも実発電量や劣化率では優れていると信じたいですね。
書込番号:18171964
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「太陽光発電 ソーラーフロンティア」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/06/21 12:45:49 |
![]() ![]() |
2 | 2024/11/10 22:01:02 |
![]() ![]() |
3 | 2024/01/18 11:12:37 |
![]() ![]() |
3 | 2023/04/26 23:27:04 |
![]() ![]() |
6 | 2023/02/04 21:50:36 |
![]() ![]() |
8 | 2022/07/12 0:31:00 |
![]() ![]() |
3 | 2020/07/24 23:21:55 |
![]() ![]() |
3 | 2020/05/17 17:46:59 |
![]() ![]() |
1 | 2020/01/12 6:05:21 |
![]() ![]() |
9 | 2019/04/14 12:38:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(太陽光発電)