


スピードテスト(光ファイバー)
フレッツ光を5年以上使用してるのですが年々速度が低下して
最近だと下りよりも上がり速度が速くなってます。
なぜなのか教えて頂きたいです。
宜しくお願いします。
測定結果
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/11/20 20:25:44
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:BIGLOBE
下り速度 :21.6M(21,616,672bps)
上り速度 :78.1M(78,079,163bps)
書込番号:18188241
14点

>> 下りより上がり速度が速いのはなぜですか?
インターネットの一般ユーザーの方は閲覧するのに下り回線を主に使うので下り回線が混んで上り回線が空いています。
サーバを運営する会社は逆に一般ユーザーにデータを送り出すので上り回線を使用します。下り回線はあまり使いません。
車で例えると、ゴールデンウィーク前期のように目的に向かう車で下りは大渋滞します。上りは運送屋のトラックくらいなのでガラガラです。
>>測定日時 :2014/11/20 20:25:44
20時ですから皆さん家にいます。
皆さん家にいるのでインターネットの回線が非常に混んでいます。
プロバイダの回線に余裕があればみんなでインターネットに繋いでもそれほど速度は低下しません。
一部のプロバイダは回線に余裕がないのでみんなで一斉に繋ぐと混んでしまい速度が低下します。
日中に速度を測定してみて下さい。きっと、もっと速い速度が出ます。
速度を上げるにはプロバイダに回線を増強してもらわないといえけませんが、相手は大きな企業なので我々が速度が遅い!と文句を言ってもなかなか対応してもらえません。
他のプロバイダに乗り換えるのが手っ取り早いです。
書込番号:18188605
8点

フレッツならば、NTT回線とプロバイダー回線を切り分けてみて下さい。
NTT回線速度が遅いと、プロバイダーを変えても結果は同じです。
最近のNTT回線は余程のことが無い限り、速度が落ちるケースは少ないと思いますが念のためです。
それ以外にも下記のURLを参考にしてみて下さいね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16301503/#tab
書込番号:18189209
6点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スピードテスト(光ファイバー)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2024/12/07 12:01:10 |
![]() ![]() |
1 | 2024/04/02 9:35:48 |
![]() ![]() |
1 | 2022/11/28 11:46:27 |
![]() ![]() |
0 | 2022/07/11 4:02:49 |
![]() ![]() |
2 | 2022/02/13 15:18:18 |
![]() ![]() |
3 | 2022/01/27 8:32:17 |
![]() ![]() |
0 | 2021/12/06 15:25:04 |
![]() ![]() |
0 | 2021/09/12 0:48:03 |
![]() ![]() |
1 | 2021/06/04 21:10:55 |
![]() ![]() |
4 | 2021/04/12 15:32:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)