『サイトによって回線速度の数値に違いが・・・』 の クチコミ掲示板

 >  > スピードテスト(モバイル)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > スピードテスト(モバイル)

『サイトによって回線速度の数値に違いが・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「スピードテスト(モバイル)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(モバイル)を新規書き込みスピードテスト(モバイル)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

スピードテスト(モバイル)

スレ主 ruritarouさん
クチコミ投稿数:2件

ところで、価格コムで速度測定すると40M出たりしますが、条件を変えずにUSENとか他のサイトで測定すると15Mくらいしか出ません。どちらの数値が正しいのか、なぜ、このような大きな違いが出るのか。
どなたかお分かりでしょうか。
UQWIMAXのテクニカルサポートの方に聞いたら、分からないと言われました。

書込番号:18226538

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/12/01 14:47(1年以上前)

ルート違いのベストエフォートの結果ではないでしょうか?
たとえば、コマンドプロンプトのtracert <サイトIP>、ping <サイトIP>である程度わかりませんかね?

書込番号:18226712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2014/12/01 22:47(1年以上前)

誰に質問しても、恐らくネットワークスペシャリストに聞いても「わからない。」が答えになるでしょう。
速度計測は、仕様も規格も速度上限もバラバラなので、野球の球速のように正しく測れないのです。
計測するサーバー側のマシンやネットワークスペックが貧弱だったら、その落差は物凄く激しいです。

結論とすれば、参考にする程度にした方が良いですね。

書込番号:18228286

ナイスクチコミ!0


JetStreamさん
クチコミ投稿数:610件

2014/12/06 21:26(1年以上前)

小さな会社だが、自前立てのFTPサーバにup/downをしている。
FTPクライアントは、FileZillaを使っているが、
それに表示される転送速度は、価格.comの計測結果にほど近い。
以上、経験談。

書込番号:18244288

ナイスクチコミ!0


a652385さん
クチコミ投稿数:21件

2015/06/12 21:22(1年以上前)

通信速度は、一定ではなくたえず変化しています。
測定方法の違いで、「違い」もあると思います。
又、最大値表示と、平均値表示では、かなり差があると思っています。

書込番号:18864922

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「スピードテスト(モバイル)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)