『システムのバランスは最適でしょうか?』 の クチコミ掲示板

クチコミ掲示板 > 太陽光発電 > 太陽光発電 ソーラーフロンティア

『システムのバランスは最適でしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「太陽光発電 ソーラーフロンティア」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 ソーラーフロンティアを新規書き込み太陽光発電 ソーラーフロンティアをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 システムのバランスは最適でしょうか?

2014/12/03 00:01(1年以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 ソーラーフロンティア

クチコミ投稿数:5件

家屋根

カーポート

野立て

業者より以下の太陽光発電システムを提案されました。
システムのバランスは最適でしょうか?
アドバイスお願い致します。

メーカー:ソーラーフロンティア
パネル:SF170-S

設置個所 3カ所(合計10.03kw)全て同じ敷地内です。
1.家屋根(1.870kw)
 パネル11枚
 屋内パワコン3.0kw(KP30K2-SS) 1台
 接続箱3回路(SCO-03A10001) 1台
 昇圧器(KP-ST3-1-SS) 1台

2.カーポート(2.040kw)
 パネル12枚
 屋内パワコン3.0kw(KP30K2-SS) 1台
 接続箱3回路(SCO-03A10001) 1台

 
3.野立て(6.120kw)
 パネル36枚
 屋外パワコン4.4kw(KP44M-J4-SS) 2台

書込番号:18231902

ナイスクチコミ!0


返信する
gyongさん
殿堂入り クチコミ投稿数:6765件Goodアンサー獲得:1273件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2014/12/03 06:41(1年以上前)

>3.野立て(6.120kw) パネル36枚

こちらは標準設計ツールでは4kWパワコン2台が選定されます、正午のピークカットはちょっぴりあることを了解すれば5.5kWパワコン1台でも可能です。

家屋根とカーポートは パネル容量<パワコン容量 ですので、私個人の意見では物足りなさを感じます。容量の少ない家屋根は特に感じます。

書込番号:18232251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2014/12/03 07:26(1年以上前)

野立て(6.120kw)をパワコン3kw 2台
家屋根(1.870kw)とカーポート(2.040kw)を合わせてパワコン5.5kw 1台
というのはどうでしょうか?
システム上問題がありますか?

書込番号:18232300

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(太陽光発電)