『見積り評価』 の クチコミ掲示板

クチコミ掲示板 > 太陽光発電 > 太陽光発電 パナソニック

『見積り評価』 のクチコミ掲示板

RSS


「太陽光発電 パナソニック」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 パナソニックを新規書き込み太陽光発電 パナソニックをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 見積り評価

2014/12/11 18:54(1年以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 パナソニック

クチコミ投稿数:7件

方位:南東 勾配:5寸 スレート?
244w×15枚 120w×3枚 4.02kw
パワコン 4kw 昇圧無し
接続箱(3回路)
延長ケーブル35T×3
ワイヤレスモニター(7型)
モニター検出ユニット
架台、電力メーター、設備工事費込み
補助無し
総額1,393,000 円

で見積り立てて貰いました。
妥当な金額なのか、また、後日屋根の確認で話し合うのですが、何を聞いておけば良いでしょうか?アドバイスお願いします。

書込番号:18259802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2014/12/11 19:12(1年以上前)

>妥当な金額なのか、また、後日屋根の確認で話し合うのですが、何を聞いておけば良いでしょうか?

単価は34万円台/kwですから妥当な線ではありますけど、南東の1面設置?で今の相場でしたらもう少し下を狙えると思います。

屋根の傾斜が5寸有りますので足場の有無をしっかりと確認して下さい。

書込番号:18259850

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2014/12/11 19:58(1年以上前)

ありがとうございます。
南東1面になります。

足場設置の確認ですね。費用の相場
ってどのくらいなのでしょうか?

書込番号:18260022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2014/12/11 20:08(1年以上前)

おそらくですが、10万円以内だと思います。

書込番号:18260057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:7171件Goodアンサー獲得:1435件

2014/12/11 20:12(1年以上前)

主さん
価格の妥当性も大切ですが、
@しっかりとした施工してくれますか?
自社施工なのか協力業者にまる投げなのか?
A施工補償、アフターサービスは?
雨漏りを伴う仕様なら尚更重要視しないと。
B提案された仕様のメリット、デメリット
C投資vs効果(発電シュミレーシュン)

最低限これくらいは聞いておかないとね。

特にB、メリットは黙ってても言ってくれます。
逆にデメリット(不利)もしっかり説明して、納得して実行しないと、あとで大きな後悔となります。

その地域や住宅環境に太陽光は敏感なようです。
近所に既に設置されてる家があれば、業者が出したシュミレーシュンと照らしあわせて信憑性を確認しるとかしないと。
HITは年間1100kW/1kw当たりだからと、教科書通りのシュミレーシュンされても、主さんの住環境が適応するとは限りません。

あとはその業者がこの太陽光ブームで降って湧いた会社や販売だけの卸売業だったら構えましょう。

いい太陽光ライフを!

書込番号:18260070 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


gyongさん
殿堂入り クチコミ投稿数:6783件Goodアンサー獲得:1276件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2014/12/11 21:22(1年以上前)

業者が下見されるなら、屋根裏を覗いて野地板の確認をすると思います。
構造用合板なら大丈夫ですが、杉のバラ板ですと、補強が必要です。
築年数が古いと杉のバラ板となり、屋根材も老朽化してますので、設置不可となる場合が多いです。
パワコンは集中型4.0kW(VBPC240A8)でしょうか。

価格は相場レベルです。
5寸勾配なら足場を組まないかもしれません。足場代は10万円〜14万円程度かかります。

書込番号:18260365

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2014/12/11 22:47(1年以上前)

アフターサービスやデメリットですねφ(..)
話し合いに設置担当の業者が一緒に来るとのことでしたので聞いてみようと思います。
販売はGS系列のグループ会社のようです。

パワコンはのVBPC240A8という型番でした。
建て売りの家を購入して半年なのですが屋根裏の板等は分かりませんでした。

書込番号:18260754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2014/12/11 22:52(1年以上前)

質問ついでに、アフターサービスはどのくらいあるのが普通なのでしょうか?
パナソニックのメーカー保証はついてますが、気になるのは雨漏り位ですかね。

書込番号:18260767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7171件Goodアンサー獲得:1435件

2014/12/11 23:37(1年以上前)

アフターサービスは黙っていれば御座なりのチープな点検、モニター見て「大丈夫、問題ないですね!また二年後に、、、」と、呆気ないもんです。
ハウスメーカー見りゃ一目瞭然。

だからしっかりと主さんの要望を契約書に書かせることです。
ビジネスです。躊躇も遠慮も要りません。
そこで業者が渋ったら契約書を破っちゃってくださいね!

書込番号:18260955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2014/12/12 18:41(1年以上前)

やっぱりしっかりと知識を身に付けておかないといけないわけですね。

頑張って見ます。

書込番号:18263015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2014/12/13 06:46(1年以上前)

>建て売りの家を購入して半年なのですが屋根裏の板等は分かりませんでした。

設計図面の仕様書で確認できますけど、12mmの構造用合板だと思いますよ。

書込番号:18264472

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2014/12/13 11:37(1年以上前)

12mmの構造用合板でした。
足場無しで安全ベルト使用で工事するそうですが、大丈夫ですかね?

雨漏り保証や自然災害等も保険対応込みでやってくれるとの事なのでお願いしようと思っています。

書込番号:18265194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


gyongさん
殿堂入り クチコミ投稿数:6783件Goodアンサー獲得:1276件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2014/12/13 15:10(1年以上前)

>12mmの構造用合板でした。

なら、大丈夫です。

>足場無しで安全ベルト使用で工事するそうですが、大丈夫ですかね?

 このようなものを使うのでしょう。墜落防止の安全対策をしているので大丈夫です。
 http://rakubo.midori-sh.jp/


 

書込番号:18265772

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2014/12/13 18:26(1年以上前)

ありがとうございます。
後は手続きや補助申請等、年度内までに検針まで終わらせないと。

書込番号:18266346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(太陽光発電)