


PC何でも掲示板
人生初の自作PCを、最初の最低限の組み立てをショップにお願いして、自分で14センチケースファン(3ピンのケースファン)をトップに2個、ボトムに1個付けたのですが、トップの2個のファンがケースの取り外し可能なカバーに共振してうるさくなるので、スピードファンで回転数を制御しようかと思っているんですが、下記の仕様で制御できるでしょうか?
ケース:Corsair Obsidian 550D
マザボ:ASUS P8Z77-V
ファン:Corsair CO-9050017-BLED
書込番号:18272567
0点

既にPCが存在するならできるか自分でやってみればいいじゃない
書込番号:18272641
4点

マザー自体にファン制御出来るシステムがあるはず……。
書込番号:18272705 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 3月8日(月)
- 通信環境を改善する方法
- 野鳥動画撮影用の一脚
- サウンドバー選びについて
- 3月5日(金)
- タイヤ選びのアドバイス
- 初心者用の一眼レフ選び
- 色設定が初期化される
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】アンドロイド エミュレーター用 自作PC
-
【その他】会社用NAS
-
【質問・アドバイス】15万円で自作PCを作りたかった男(2)
-
【おすすめリスト】あげるれる
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
価格.comマガジン
注目トピックス


クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内