


PC何でも掲示板
自作pcで質問です。
最小構成で、BIOS画面を表示させたいのですが、表示されません…
一応、マザボとビデオカードのLED点灯はしているのですが…
教えてください…
書込番号:18283450 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

CPU内蔵グラフィックが無効化されていて、ビデオカードからしか出力されていないから表示されない、に3000点。
書込番号:18283478
0点

モニターはグラフィックカードに
繋ぎましょう。
最初はグラフィックカードなしでも良いですが。
書込番号:18283486 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

UEFI(BIOS)で設定してやればビデオカードとCPU内蔵グラフィックの両方を使うことはできるかと思うけど、初期状態はビデオカードを挿すとCPU内蔵グラフィックの方は無効化されていると思うので、ビデオカードの方にモニターを接続しないと映らないんじゃないのかな、というお話。
DVIなりHDMIなりDisplayPortなりで接続できるんだよね?
書込番号:18283533
0点

皆さんご返信ありがとうございます。
ビデオカードの方を指しましたが、変わらず映りません…
そもそも、電源をつけた時に、CPUファンが動かないところからして、おかしいのでしょうか?
書込番号:18284183 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>そもそも、電源をつけた時に、CPUファンが動かないところからして、おかしいのでしょうか?
電源ボタンを押しても無反応なら,おかしい!
一度,バラして念入りに組み直す。
特にコネクターは確りと挿入。
質問の際は,PCの構成を詳細に記載!
書込番号:18284205
0点

スイッチはジャンパピンショートで試していますか?
電源のスイッチだけで、動くと勘違いという落ちは無いですよね?
念の為
書込番号:18284412 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ごめんなさい…ジャンパヒートとはなんでしょうか…orz
書込番号:18284466 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

PC構成は、何をつけているのか書けばいいんですよね?( ;´Д`)
h97-pro
corei7-4790
GeForce gym 970
seasoinc xシリーズ 750w
です
書込番号:18284483 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ごめんなさい…ジャンパヒートとはなんでしょうか…orz
画像の(マザーボード)PWRSWの記載があるところの,
「PWE」「Ground」ピンをドライバーの先 等でショートさせることで,
起動できるのですが・・・
書込番号:18284518
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月9日(金)
- TV電源オフ時の音声操作
- PCを自作するか購入か
- ポップアップ広告の消し方
- 6月8日(木)
- テレビの焼き付き防止策
- CPU選びにアドバイスを
- スマホのアラーム通知
- 6月7日(水)
- 音響システムの購入検討
- 会議用イヤホンのお薦めは
- スクショを編集するには?
- 6月6日(火)
- おすすめのHDMIセレクター
- カメラ購入にアドバイスを
- スケジュール通知の設定
- 6月5日(月)
- ノイキャンが効かない
- CPUクーラーの購入検討
- スマホの壁紙の変更方法
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC予定
-
【おすすめリスト】5600G
-
【欲しいものリスト】12世代intel PC
-
【欲しいものリスト】MicroATXケース
-
【質問・アドバイス】つよつよぱそこんつくるんじゃい
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)


(パソコン)