『BIOS画面が表示されない』 の クチコミ掲示板

 >  > PC何でも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > PC何でも掲示板

『BIOS画面が表示されない』 のクチコミ掲示板

RSS


「PC何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
PC何でも掲示板を新規書き込みPC何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 BIOS画面が表示されない

2014/12/18 22:05(1年以上前)


PC何でも掲示板

クチコミ投稿数:8件

自作pcで質問です。
最小構成で、BIOS画面を表示させたいのですが、表示されません…
一応、マザボとビデオカードのLED点灯はしているのですが…
教えてください…

書込番号:18283450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2014/12/18 22:08(1年以上前)

画像はこんな感じです

書込番号:18283467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8653件Goodアンサー獲得:1061件

2014/12/18 22:11(1年以上前)

CPU内蔵グラフィックが無効化されていて、ビデオカードからしか出力されていないから表示されない、に3000点。

書込番号:18283478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2014/12/18 22:12(1年以上前)

ど、どういうことでしょうか…汗

書込番号:18283482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8674件Goodアンサー獲得:961件 私のモノサシ 

2014/12/18 22:13(1年以上前)

モニターはグラフィックカードに
繋ぎましょう。

最初はグラフィックカードなしでも良いですが。

書込番号:18283486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8653件Goodアンサー獲得:1061件

2014/12/18 22:23(1年以上前)

UEFI(BIOS)で設定してやればビデオカードとCPU内蔵グラフィックの両方を使うことはできるかと思うけど、初期状態はビデオカードを挿すとCPU内蔵グラフィックの方は無効化されていると思うので、ビデオカードの方にモニターを接続しないと映らないんじゃないのかな、というお話。

DVIなりHDMIなりDisplayPortなりで接続できるんだよね?

書込番号:18283533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2014/12/19 05:57(1年以上前)

皆さんご返信ありがとうございます。
ビデオカードの方を指しましたが、変わらず映りません…
そもそも、電源をつけた時に、CPUファンが動かないところからして、おかしいのでしょうか?

書込番号:18284183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:23474件Goodアンサー獲得:2359件

2014/12/19 06:20(1年以上前)

>そもそも、電源をつけた時に、CPUファンが動かないところからして、おかしいのでしょうか?

電源ボタンを押しても無反応なら,おかしい!
一度,バラして念入りに組み直す。
特にコネクターは確りと挿入。

質問の際は,PCの構成を詳細に記載!

書込番号:18284205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8674件Goodアンサー獲得:961件 私のモノサシ 

2014/12/19 08:19(1年以上前)

スイッチはジャンパピンショートで試していますか?

電源のスイッチだけで、動くと勘違いという落ちは無いですよね?

念の為

書込番号:18284412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2014/12/19 08:47(1年以上前)

ごめんなさい…ジャンパヒートとはなんでしょうか…orz

書込番号:18284466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2014/12/19 08:54(1年以上前)

PC構成は、何をつけているのか書けばいいんですよね?( ;´Д`)

h97-pro
corei7-4790
GeForce gym 970
seasoinc xシリーズ 750w

です

書込番号:18284483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:23474件Goodアンサー獲得:2359件

2014/12/19 09:11(1年以上前)

>ごめんなさい…ジャンパヒートとはなんでしょうか…orz

画像の(マザーボード)PWRSWの記載があるところの,
「PWE」「Ground」ピンをドライバーの先 等でショートさせることで,
起動できるのですが・・・

書込番号:18284518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:2件

2014/12/19 13:16(1年以上前)


>電源をつけた時に、CPUファンが動かないところからして

画面が出ない以前に、システムが起動していない。

書込番号:18285061

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月9日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)