


家電その他
こんばんは(>_<)
訳ありで何故か東京にいる午後の何とかです(笑)
ということで、秋葉のポタフェスに行ってきました^^
個人的な目玉はこれと!
http://teac.jp/product/ha-p90sd/
これかな!
http://kakaku.com/item/K0000724589/
すみません、初心者なのであまりうまく説明できませんが、どちらもめっちゃいい音でした(笑)
TEACはなんかTEACらしい音の集大成というか、なんというか(笑)
DENONはなんか透明感と低音がDENONぽくないというか(笑)でもDENONのこいつは欲しいですね!UDA-1のライバルになるね!ちなみに会場ではZENSOR1で試聴させてくれますよ(>_<)bヘッドホンもおーけーです!発売日は1月15日頃って言ってたよ♪
明日もポタフェスあるから是非行ってみてね!
私も明日松屋のウルトラ丼食べに行くよ♪
今日行ったら売り切れてたので(笑)
みんな食べずに残しておいてね♪
書込番号:18290331
1点

午後の何とかさん こんにちは(≧∇≦)
すっかりポタフェスの事 忘れてました(汗
今から私も行って来ます!!
思いださせて頂きありがとうございます。
書込番号:18291289 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

wadapapaさん
こんにちは!(>_<)
お久しぶりです!
私も午後一ぐらいで改めちょっと見て回ろうと思っております!(>_<)b
午前中は有楽町のビックカメラあたりに出没します(笑)
DUNUのTITAN1というイヤホンがなかなか個人的なツボでした♪
オープンエアのハイブリットもあったのですが、そちらはそもそも装着感が残念で断念しました^^;
音はBA色の方が強く、装着感が気になったこともあり、あまり低音の質感が印象に残っていないです。
ちなみにウルトラ丼はベルサール秋葉原の外で松屋ブーブーが外に停泊しており、そこで売ってます!(どうでもいいw)
今日こそは!(>_<)
デノンのプリメインは音は良かったですが、ボリュームが安っぽいですね。
といういうか全体的にUDA-1のほうが高級感があります。
あとはグラドのヘッドホンも初めて聞きましたが、なかなか味わいがあってよかったですが、解像度志向のヘッドホンではなかったです。どちらかというと音場志向ですね♪
それでは再出発します!(>_<)b
書込番号:18291319
0点

ウルトラ丼食べてウルトラゾーンのブースでガラガラ回したらTシャツ当たりました(笑)
書込番号:18291903 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ポタフェス行ってきたよ(≧∇≦)
FOSTEX TH900 欲しいな〜 って思ったんですが、金額が1桁違うから今回は買えなかったぜ!!(笑
って言うか、サイフに30万くらい入れてポタフェス行ったら楽しそうだね(≧∇≦)
書込番号:18292369 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私もフォステックスのそのヘッドホン欲しいと思いました(>_<)
書込番号:18292390 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

午後の世界さん こんにちは
午後さんは、何かお目当てのイヤホン、ヘッドホンは見つかりましたか?
てっきり午後さんはスピーカー専かと思ってましたが、ヘッドホンも好きなんですね(笑
い〜や しかし東京はオーディオ好きには良い環境だね(≧∇≦)高額なスピーカー、ヘッドホンなどなどが視聴し放題です(笑
書込番号:18292732 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

wadapapaさん
こんばんは(>_<)
ポタフェスお疲れ様でした!
私も今日も足を運びました(笑)wadapapaさん見かけましたよ!(嘘w)
>てっきり午後さんはスピーカー専かと思ってましたが、ヘッドホンも好きなんですね(笑
実は私はもともとイヤホンヘッドホンの試聴マニアでしたので、札幌のヨドバシのものはほぼ聴いていますし、移転前のeイヤのも聴きまくった過去がある変態です(笑)
その癖、装着感が合わないのであまりヘッドホンは持っていないのですが^^;
ちなみに本日もポタフェスのあとeイヤ行ってきました!(>_<)
やっぱりDUNUのTITAN1の印象が良かったですね♪1000や2000よりも良かったです。eme-audioのH-300もなかなかでしたが、これだったらCK100PROのままでいいなといった印象です^^;むしろゾネのIQが改めていいなと思いましたし、ここまで行くならやっぱりK3003が欲しいなといった感じです(笑)
もう古きフラグシップですが、やっぱりK3003はいい音出します。
といいますか、個人的にあらゆるバランスがいいですね。
あと地味に変わり種でカルダスのイヤホンも金が余ってしょうがない状態なら欲しいと思いました(笑)
少し音はぼやっとしますが、ピュアを初めて分かったよさなんかもありますね。
結局今日は何もイヤホン買いませんでしたが、きっとそのうちTITAN1は買うと思います(>_<)b
>サイフに30万くらい入れてポタフェス行ったら楽しそうだね(≧∇≦)
いやはや、おっしゃる通りです(笑)
いくつか買って帰りたいですよね(笑)
もしくはヘッドホンアンプとイヤホン、ヘッドホン、リケーブルのフルセットで(笑)
>い〜や しかし東京はオーディオ好きには良い環境だね(≧∇≦)高額なスピーカー、ヘッドホンなどなどが視聴し放題です(笑
正直こっちに来て、ポタフェスの規模に驚きました。変態ばかりでしたけどね^^;
やっぱりこういうイベントによってある種ブームが作られているような気がしますね。
北海道はこういった娯楽の中心街で大々的なイベントがないので、はやらないんだろうなぁと思ったりします。
それでももうちょっと北海道のポタ含めたオーディオ情報を発信できればいいなぁとは思っております。
はやるはやらないというよりは、北海道のオーディオ事情が活気づき、新製品が導入されるように(笑)
今日もいろいろ回りましたが、札幌のヨドバシのオーディオ規模としては有楽町のビックカメラと新宿のヨドバシ東口店を足して二で割ったような感じですね(笑)
wadapapaさんは戦利品などありましたか?(>_<)
書込番号:18293899
0点

午後の世界さん
> wadapapaさんは戦利品などありましたか?(>_<)
いやいや、実は私 こっそりと既にスピーカーを購入しておりまして、尋常じゃない程の金欠です(笑、汗
何を購入したかは、恥ずかしいので私のプロフィールを見ておいてください(笑
しかし私もポタフェス初めて行きましたが、凄い活気があって良かったです。私は手持ちにiPhoneしか無かったのですが、AKシリーズのDAPを持って来てる人が多くて、なんか
iPhone使いの私は恥ずかし気がしました(笑
やっぱり来てるお客さんのレベルも高いですね(笑
北海道でヘッドホンのイベントに行った時は、私もすっかり変態扱いされましたが(その時は三段重ねを持って行ったから??)
東京では私も全然 普通の人です(笑)もうポタアンも引退したので、ただのiPhoneを持ってきた 素人みたくなってました(笑
書込番号:18293995 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「家電その他」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/01 18:57:40 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/03 16:45:10 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/29 11:58:25 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/26 15:56:50 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/22 15:40:56 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/15 22:19:33 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/04 20:23:52 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/27 16:38:50 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/11 21:15:05 |
![]() ![]() |
8 | 2025/08/09 20:38:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)