『PV-MA2100KSについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 太陽光発電 > 太陽光発電 三菱電機

『PV-MA2100KSについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「太陽光発電 三菱電機」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 三菱電機を新規書き込み太陽光発電 三菱電機をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

PV-MA2100KSについて

2014/12/23 15:39(1年以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 三菱電機

スレ主 ch1070さん
クチコミ投稿数:4件

現在、三菱にて太陽光の導入を検討しております。

業者さんから頂いている見積概要は下記の通りです。
モジュール PV-MA2100KS 23枚 4.83kw
パワコン  PV-PN40G
税込150万 約31万円/KW

質問なのですが、提案頂いている「PV-MA2100K」というモジュールは現行品なのでしょうか?
メーカーサイトを見る限り表記がなく「PV-MA2250K」といったより出力の高い商品が記載されています。

「PV-MA2100K」は業者向けのお得なモジュールなのか?それとも流通在庫で余っている旧商材なのか?そもそも製品的に信頼出来るものなのか?
こちらのサイトを見ていても「PV-MA2100K」の提案をされている方が多いのに対して、現行品とおぼしき「PV-MA2250K」の提案を頂いている方がおられず、少し不安になっております。

また、提案頂いている見積はある程度妥当性があるかも診断頂ければ幸いです。
宜しくお願い致します。

書込番号:18298339

ナイスクチコミ!0


返信する
gyongさん
クチコミ投稿数:6762件Goodアンサー獲得:1272件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2014/12/23 19:55(1年以上前)

PV-MA2100Kは210Wパネルですね。たぶん2世代前の型だと思います。流通在庫を提案しているのでしょう。
最新はPV-MA2250Kで225Wとパワーアップしていますが、これだと新製品ですのでキロワット単価が5〜6万高くなると思います。また在庫ひっ迫ですぐに設置というわけにはいかないかもしれません。
今回のように旧製品を提案する話は本来業者が最初にお客様に話をしなければ不信感を持たれかねません。とりあえず業者に聞いてみてください。


なお、末尾にSがつく型名(たとえばPV-MA2100KS)は積雪地域対応です。
ch1070さんさんは積雪地域にお住まいですか?

パワコンはPV-PN40Gですが、最新のPV-PN44KXの見積は取られましたか? こちらは変換効率が98%で優秀です。新MPPT制御機能で曇りの日も効率の高い電力変換が見込めますよ。

書込番号:18298994

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:18件

2014/12/24 16:10(1年以上前)

PV-MA2100KSは2013.04.03に認証登録されてる商品みたいです
なのでモジュール20年保証も受けられます

手元に資料がなく、うる覚えなのですが産業用的な感じだった気がします
210wの他に250wのパネルが乗っていたカタログを見たことが有ります。

PV-MA2250Kよりは出力落ちますが、その分安く取り付けできるのではないでしょうか?

書込番号:18301514

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2014/12/24 16:54(1年以上前)

2100は2013年4月に発売されて2250は2014年6月に発売されており両方とも単結晶の現行品です。
型番末尾にSが付くモジュールのバックパネルには補強材が入っており積雪にも対応しております。

31万円/kWの単価は妥当な線ではないでしょうか。

書込番号:18301599

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ch1070さん
クチコミ投稿数:4件

2014/12/27 22:45(1年以上前)

gyongさん
ご指摘の通り、パワコンもパネルも一世代前のものとのことで、その分安価に提供できるとのことでした。
当方は積雪地域てはありませんが、雪のない地域でも販売しているとのことでした。

りん&ペスさん
おっしゃる通り、安く取り付けられるようです。

湯〜迷人さん
その後、歳末特価ということで総額税込140万まで下がりました。(29万円/kW)
こちらであれば償却も7年程度なので導入を検討しています。

皆様、ご回答ありがとうございました!

書込番号:18311356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2014/12/28 07:52(1年以上前)

ch1070さん

>その後、歳末特価ということで総額税込140万まで下がりました。(29万円/kW)
こちらであれば償却も7年程度なので導入を検討しています。

太陽光の世界でも歳末特価があるんですね。
単価も一層安くなりましたし来年はCO2とご自身の電気代の削減を目指してください。

書込番号:18312150

ナイスクチコミ!0


knock_outさん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/01 23:49(1年以上前)

三菱のパネルで検討中なのですが、見積りの中にスレート金具Aセット(Y-TS5-1)とありました。
これは横ラックレス方式と考えていいのでしょうか?

書込番号:18430882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2015/02/02 09:43(1年以上前)

>金具Aセット(Y-TS5-1)とありました。
これは横ラックレス方式と考えていいのでしょうか?

型番がYで始まる金具は「屋根技術研究所」製でして横ラックレス方式です。

書込番号:18431570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


knock_outさん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/02 10:47(1年以上前)

湯〜迷人様

ありがとうございます。
しかしメーカーのカタログ見てみましたが型番で引っかかりませんね。
検索の仕方が悪いのかなぁ・・・。

書込番号:18431680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2015/02/03 15:58(1年以上前)

私も偶々友人の案件で知っていただけですけど、もっと詳しくお知りになりたい場合はメーカーにお問い合わせ下さい。0120-314-382

書込番号:18435462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(太陽光発電)