


外付けハードディスクのかわりにSSDをUSB接続して録画できますか。
ためしたことがある人がいたら教えてください。
書込番号:18314250
41点

対象マシンの型番くらい書かないとコメント仕様が無いんだが?(知りたきゃググれば)
書込番号:18314290
12点

ソニー、パナソニック、東芝の各メーカーではどうでしょう。
わたしが今持っているデッキは、ソニーのBDZ−AT700(これは外付けハードディスクは付けられない)
とBDZ−SKP75、
ほしいデッキは東芝のDBR−T550とパナソニックのDMR−BRZ1000
書込番号:18314382
5点

SSDにするメリットって動作音が静かになるくらいしか思いつかないです。
容量当たりの単価もHDDに比べて高いし、処理速度もそんなに求められないだろうし
例えば内蔵HDDからの転送速度がHDDよりもSSDのほうが3倍くらい速いとか
チャプター編集すると一瞬でサムネイルが表示されてサクサクカット編集できるとか
があるなら多少魅力を感じるかも知れないですけど。
書込番号:18314393
5点

換装が出来ても、意味がないでしょうね。
単価が高いし、容量が少ない、高速化は期待出来ないでしょうね。
書込番号:18314585
7点

実際にやったことが、ある人の意見を聞きたかったからGOOD ANSWERはなし。
金に余裕ができたら、自分でやるしかないかも。
書込番号:18348045
21点

今更かもしれませんが、手持ちの480ギガのSSDを ソニーの に接続したら普通にできました 確か型番は何とかの520w だったと思います 旅行中なので不確かですみません また、光TVのチューナーはダメでした
書込番号:22936962 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

VIERA 43V型 TH43FX750(ビエラ) で 外付けHDD が1年2か月で死亡しました。 この数か月は、書き込み音が、夜、気になるほどでしたので、あたりが悪かったと思っています。HDDは、スイッチングの多いTV録画には不適と思っていたこと及びSSDがHDDの2倍ぐらいの価格になったので、代替えは、SSD-PGU3/NL 1TBを購入しました。バスパワーなので、ビエラのUSB1端子は認識できませんでしたが、USB2端子で認識できました。これは電源電気供給機能がUSB1端子はなく、USB2端子はあるためでした。HDDは100Vアダプター付きが普通なので、TVの仕様は気にしなくてよいと思いますが、SSDはバスパワーがほとんどなので、SSDに乗り換える場合は、TVのUSB端子が電源電気供給可能な端子であることの注意が必要ですが、そうであれば、問題なく使えます。
書込番号:23391703
7点

茶金さん へ
初めまして、
解決済みになっていますが、
最近知り得た情報が有るので書かせて頂きます。
>外付けハードディスクのかわりにSSDをUSB接続して録画できますか。
特殊な製品ですが販売されています。
SeeQVault対応ポータブルSSD SDP-SQ30H です。
https://www.iodata.jp/product/hdd/rokuga/sdp-sq30h/index.htm
対応レコーダー
https://www.iodata.jp/pio/io/sdp-sq30h/recorder.htm
DMR-BRZ1000 も記載されています。
この商品はレコーダーで録画した番組をSeeQVaultフォーマットで持ち出し、
Androidスマホで観るため物ですが、SeeQVaultの外付けとして使用できます。
>ためしたことがある人がいたら教えてください。
250GBのSSD WDS250G2B0Aを玄人志向 GW2.5CR-U3にセットし、
プライベートビエラのチェーナー部(レコーダー)
UN-TDX7SにUSB-SSDをUSB-HDDとして登録作業を行うと
カンタンに登録でき、録画(ダビング)と再生が問題なく行えました。
DMR-BRZ1000も所有しているのですが、
USB-HDDの登録台数が8台に成っているので試す事は出来ていません。
書込番号:23416997
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





