『CD裏の光ケーブルの端子を複数にできますか』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『CD裏の光ケーブルの端子を複数にできますか』 のクチコミ掲示板

RSS


「CDプレーヤー」のクチコミ掲示板に
CDプレーヤーを新規書き込みCDプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

CDプレーヤー

クチコミ投稿数:98件

パイオニアPD−F908 ヤマハYAS−101には光端子が1個(ほかのもそうですが)
複数に分ける方法はありますか??    オーディオ初心者より

書込番号:18331035

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1278件Goodアンサー獲得:347件

2015/01/03 03:43(1年以上前)

光端子を2分配ですね。
利用は自己責任となりますが、以下のような分配アダプタを
利用することで、光信号を2分配することができます。

http://www.donya.jp/item/21798.html

ご参考になれば幸いです。

書込番号:18331049

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:10件

2015/01/03 04:02(1年以上前)

富士パーツ Fuji Parts
AC-OP6 [光ケーブル 光角端子⇔光角端子×2 2分配]   ¥2,910(税込)
http://www.yodobashi.com/-Fuji-Parts-AC-OP6-/pd/100000001000244000/

調べたら、こんなのあったね

デジタル出力、分配出来たなんて、知りませんでした(笑
                             オーディオ歴30年のベテランより

書込番号:18331066

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2015/01/03 06:34(1年以上前)

YAS-101なら光デジタル入力は2系統搭載していますよ。

もしPD-F908以外の機器をYAS-101に光デジタルで接続したいなら分配する必要はないです、逆にPD-F908の光デジタルをYAS-101以外のアンプ等に光デジタル接続したいなら光分配器を使うことになります。

書込番号:18331142

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「CDプレーヤー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング