『見積金額は適正ですか?導入のメリットはありますか?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 太陽光発電 > 太陽光発電 京セラ

『見積金額は適正ですか?導入のメリットはありますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「太陽光発電 京セラ」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 京セラを新規書き込み太陽光発電 京セラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

太陽光発電 > 太陽光発電 京セラ

クチコミ投稿数:6件

宜しくお願いします。
ソーラー発電システムの導入を検討しています。
今年度の締め切りまでに時間がないので焦っています。
導入にも悩んでいます。
補助金はありません。
まだ現地調査もしていません。
アドバイスをお願いします。

★屋根:4.5寸 スレート
西:3.014kW
東:2.356kW

京セラ 5.37kW

モジュール(アドバンス単結晶)
KJ175P-3MTCA×28
KJ73P-3MTCA×2
KJ81P-3MTRCA×3
KJ81P-3MTLCA×1

パワコン(屋内 5.5kW)PVN-552 

架台、接続・昇圧ユニット、売電メーター、発電モニタ、
取り付け・電気工事、足場

概算金額¥2,000,000.(税込) 別途トリプル保障¥45.610.

★シミュレーションの結果
年間予測発電量:4.800kwh/年
年間想定お得額:16.4万円(現在、我が家の電気量使用を当てはめた場合)

質問1:見積の金額は適正ですか?
質問2:導入のメリットはありますか?(10〜15年の1.9%ローンを予定)
質問3:新築10年です。導入の場合、設置前に屋根の洗浄・塗装をした方が良いですか?
   (ハウスメーカーの点検では必要なし。同時期に建築の隣(他メーカー)は傷んでいるので塗装必要。)
質問4:設置後にかかる費用?メンテナンスのサイクル・費用?


書込番号:18332803

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2015/01/03 19:44(1年以上前)

すーぼー0824さん

京セラはFC店での見積りでしょうか。
京セラでは相場的な金額ではありますけど他のメーカーより割高ですね。

質問1:見積の金額は適正ですか?

京セラとしては適正です。

質問2:導入のメリットはありますか?(10〜15年の1.9%ローンを予定)

FITの終了する10年ローンを組めば回収も可能でしょう。

質問3:新築10年です。導入の場合、設置前に屋根の洗浄・塗装をした方が良いですか?
(ハウスメーカーの点検では必要なし。同時期に建築の隣(他メーカー)は傷んでいるので塗装必要。)

スレートの耐用年数は30年程と言われておりますけど苔が出ているのでしたら洗浄だけで良いのではないでしょうか。


質問4:設置後にかかる費用?メンテナンスのサイクル・費用?

これは掛けようです。
システムの異常は他所のシステムと比べなくても比較的容易に発見出来るのですが、パネル自体は見た目以上に非常に汚れまして決してメンテナンスフリーとは言えません。ですから数年に一度2万円位かけてパネルの掃除と点検を受けるのがベストですね。


書込番号:18332962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2015/01/03 20:01(1年以上前)

4.5寸で足場有りなんですね。
安全対策上不必要だとは言えませんけど、我が家も4.5寸で私自身も不安ひとつ感じないでパネル掃除の為に上る勾配ですから他所のメーカーの施工店でしたら足場無しが多いかも知れません。

それから昇圧ユニットは概ね5%程ロスしてしまいますのでどこのメーカーを選ぶにしろ出来れば使わないシステム構成がベストですね。

書込番号:18333000

ナイスクチコミ!0


gyongさん
クチコミ投稿数:6766件Goodアンサー獲得:1273件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2015/01/03 20:42(1年以上前)

質問1:見積の金額は適正ですか?
→税込200万円÷5.37kW=37.2万円/kW
4.5寸勾配は業者により足場かけないところもありますが、足場ありとしては安い方ではないですか。価格が渋い京セラにしては頑張っているかも。
見積もりはこの業者だけですか? 別業者の見積を取って比較されることをお勧めします。

質問2:導入のメリットはありますか?(10〜15年の1.9%ローンを予定)
→東西屋根は発電に最善とはいえませんが、たくさんの容量を乗せられるメリットがあります。信金やJAのリフォームローンの活用はいかがでしょうか? もう少し金利が安くなるかも。

質問3:新築10年です。導入の場合、設置前に屋根の洗浄・塗装をした方が良いですか?
(ハウスメーカーの点検では必要なし。同時期に建築の隣(他メーカー)は傷んでいるので塗装必要。)
→やらなくても可能とは思いますが、コケがあると作業員が滑りやすいので洗浄して工事した方がいいです。

質問4:設置後にかかる費用?メンテナンスのサイクル・費用?
→太陽光発電は基本メンテナンスフリーです。毎月の発電量のチェック(ソーラークリニックというサイトへ発電量の登録すると便利です)のみで、定期的な保守点検は不要と思います。

書込番号:18333138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2015/01/03 21:48(1年以上前)

湯〜迷人さん

早速のコメントありがとうございます。
京セラはFC店での見積りではありません。
大手ガス会社のソーラー部門と話をしています。
パナ・シャープほかのメーカーの取り扱いもあるが、コスト的には
京セラのシステムが良いとの説明でした。
数社で相見積りも考えましたが、時間がないので良い業者を見付けるのが難しそうなので、
とりあえずハウスメーカーで見積しました。
結果は全然ダメでした。
メリット・屋根の塗装・メンテの件もアドバイスありがとうございました。



書込番号:18333415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2015/01/03 22:00(1年以上前)


湯〜迷人さん

コメントありがとうございます。
足場については大手の看板を背負っているので、安全第一で作業を行うので
カットは出来ないと説明がありました。
昇圧ユニットの件は話をしてみます。

書込番号:18333457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2015/01/03 22:08(1年以上前)

>数社で相見積りも考えましたが、時間がないので良い業者を見付けるのが難しそうなので、

諦めないで下さい。
一括見積りサイトを利用してみて下さい。
まだ間に合いますのできっと今より良い条件が出ますよ!

書込番号:18333492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2015/01/03 22:20(1年以上前)


gyongさん

コメントありがとうございました。
現在、話をしているのは大手のガス会社で、安全に作業を行うには足場が
必要との事でカットは出来ないとの説明でした。
数社との相見積もりも考えましたが時間がなく、良い業者を見付けるのが難しそうのので、
とりあえずハウスメーカーで見積もりを取りました。
結果は全然ダメでした。
屋根の塗装・ローン・メンテの件、参考にさせて頂きます。
ありがとうございました。


書込番号:18333543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2015/01/03 22:28(1年以上前)

>とりあえずハウスメーカーで見積もりを取りました。

ハウスメーカーの見積りは高くて論外ですよ。

書込番号:18333589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2015/01/03 22:29(1年以上前)

湯〜迷人さん

そうですね。
安い買い物ではないので、いろいろ試してみます。
ありがとうございました。

書込番号:18333592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2015/01/03 22:42(1年以上前)

湯〜迷人さん

やはり、そうですか。
ハウスメーカーはダメですか。
既に白旗状態なので、深追いはしません。

書込番号:18333644

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(太陽光発電)