家族が太陽光発電の設置に前向きで以下の見積で
明後日には契約するつもりのようです。
この価格は適正なのか教えてください。
サムライブラックスペシャル
KJ80P-3MSCB 21枚
KJ64P-3MSCB 10枚
KJ47P-3MSCB 12枚
パワコン エコノラインEX PVN-405HM
接続ユニット エコノナコードJB40D
昇圧ユニット エコノナコードJB01D
発電モニター エコノナビット PMD35D
設置工事に係る費用込み 足場なし
トリプル保証込み
合計(税抜き)1,390,000円
(税込み)1,501,200円
10年ローンの場合支払い総額
およそ1,700,000円
モニター価格?契約?とのことでかなりお得のため、締切があり返事を早くしなければいけません。
あと、電力会社への売電価格が現在のまま(37円)で契約できるのも今月中とのことでした。
何の知識もなくこんなにすぐ決めてしまっていいものか不安です。
率直なご意見をお願いいたします。
書込番号:18335595 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
設置量が抜けていました。
2.8840kw
年間発電量は
およそ3,228.75kwhです。
東南西の3面に設置で
影の影響も考えた年間発電量のシミュレーションになっています。
そもそも、京セラFCとのモニター契約とはお得なものなのでしょうか?
書込番号:18335617 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>モニター価格?契約?とのことでかなりお得のため、締切があり返事を早くしなければいけません。
この手の甘い誘いに乗ってはいけません。
凄く高い見積りで10年以内の回収は無理に近いですよ。
書込番号:18335642 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
えっ!
そんなに高い見積だったのですか?
家族からの又聞きで、かなりお得にしてくれたとの言葉を鵜呑みにしてしまいました。
ちなみにこの設置量だといくらぐらいが相場なのでしょうか?
今後、焦らず検討するように伝えます。
書込番号:18335654 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
税込150万円÷2.88kW=52万円/kW
私は2.91kWで税込123万円でした。しかも2013年です。
“モニター”という割に高すぎます。業者は訪問先全員に“モニター”と言っていますよこれは!
“モニター”というなら税込100万円ポッキリでないとだめです。
なお、京セラFCは渋い値引きで有名ですので激安目当てのユーザは寄り付きません。
書込番号:18335656
![]()
0点
gyongさん
そうなのですね!
家族からかなりお得にしてくれたと聞いたので、
鵜呑みにしてしまいました。
外出先でイベントをしていて、屋根写真提供と電気代の明細を定期的に渡すというのを条件に安くするというモニター契約だそうです。
焦らず、相見積もりをとって検討するように伝えます。
書込番号:18335678 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
主さんFC店に直ぐにお断りを入れ、一括見積りサイトを利用してバナや長州の見積りを取ってみて下さい。
影の影響があるのですか?
書込番号:18335681 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
湯〜迷人さん
ありがとうございます。
そのように家族に伝え、やめさせます。
日当たり良好なので影の影響は特にないのですが、東と西にも設置する見積だったための表記のようです。
書込番号:18335699 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
システム容量が少ない為に割高になってしまいますが、相場のご参考にして下さい。
http://standard-project.net/solar/hikaku_millionyen_solar.html
書込番号:18335707 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>外出先でイベントをしていて、屋根写真提供と電気代の明細を定期的に渡すというのを条件に安くするというモニター契約だそうです。
それだけ情報提供するのであれば、税込100万円にしてもらいたいですね!
>焦らず、相見積もりをとって検討するように伝えます。
そうです。相見積してください。というよりか相見積しなければ真の相場はわからないのです。
書込番号:18336007
0点
湯〜迷人さん
これから、いろいろなサイトやソーラーのイベントなどで情報収集し、納得した上で設置するかどうか検討します。(家族独断で決めないよう言い聞かせます)
教えていただいたおかげで、失敗せずにすみました。ありがとうございます。
書込番号:18336073 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
gyongさん
そうですよね!
こちらで質問させていただいて、
いかに高額であるかわかりました!
情報提供のわりに全く安くなく…。
もっと勉強し、納得してから設置検討したいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:18336095 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
とめきちろう さん
もし太陽光発電を設置するのであれば来年度は確実に売電の単価が下がりますので、今月の20日位までに見積りサイトから取りまくって判断して下さい。
書込番号:18336108
0点
わが家は、一年前に京セラサムライブラックスペシャル6.5KWを税込み213万円で設置しました。京セラFCです。かなりねばってここまで安くしました。一括支払いで契約の印鑑を見せながら、導入するからとにかく安くしてくれとねばりました。ですのでもう少し安くなりそうな気がします。
書込番号:18336368
![]()
0点
京セラサムライブラックスペシャルは、美しさは最高ですが、発電量は一般的です。主さんの年間シミュレーションはすこし多めかなと思います。わが家は寄棟3面設置で6.5Kwで6350Kwの年間シミュレーションでした。
書込番号:18336393
0点
湯〜迷人さん
今月20日までですか!
間に合うかわかりませんが、やってみます。
ご丁寧にありがとうございました。
書込番号:18337022 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
river000さん
6.5kwくらいのせられたらいいですね!
うちは屋根の形がちょっと複雑なようで3kw弱が限界みたいです。
営業の方もサムライは見た目がキレイだと言っていたそうです。
明日、キャンセルの連絡をするのでダメもとで値切ってみます。
それでダメなら、他に見積りをとって検討します。
実際に設置した方のご意見が聞けて勉強になりました。
ありがとうございます。
書込番号:18337052 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「太陽光発電 京セラ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2023/10/17 23:44:11 | |
| 3 | 2021/10/09 22:38:36 | |
| 6 | 2021/09/01 22:00:32 | |
| 10 | 2021/08/20 20:43:38 | |
| 4 | 2019/07/14 20:18:51 | |
| 4 | 2019/01/13 19:23:27 | |
| 1 | 2018/10/21 19:31:26 | |
| 1 | 2018/10/16 12:12:52 | |
| 13 | 2018/10/20 8:08:08 | |
| 2 | 2018/10/14 15:39:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(太陽光発電)

