ログインしてオリジナル画像(等倍)を表示[2.2MB]

登山口の草っ原に早くも小さなオオイヌフグリ。雑草扱いなのに意外と人気の野草です

投稿者名 [18418223] yamaya60さん 撮影日時 2015年01月25日 10:15
カメラ機種 COOLPIX P330
レンズ名  
シャッター速度 1/80秒 焦点距離 5.1mm
絞り数値 F2.8 露出補正 0
ISO感度 80 フラッシュ 発光禁止

[18418223] yamaya60さんの画像一覧

登山口の草っ原に早くも小さなオオイヌフグリ。雑草扱いなのに意外と人気の野草です 山上の真言宗金胎寺(こんたいじ)多宝塔(たほうとう)・1298年建立の重文  鷲峰山頂上の1300年建立・重文の宝篋印塔(ほうきょういんとう) 頂上の林床にはミヤマシキミの小さな蕾がイッパイ。開くのは来月かな?

このウィンドウを閉じる

次の画像を表示