


現在,自宅のダウンライトはパナソニックのLGW71673LE1というのがついています。
これを人感センサーのものにしたいのですが,自分なりにいろいろ調べてみましたが,とりつけΦ?が100でしたので
同じものであればいいのでしょうか?
オーデリックやコイズミ製のものしかないようですが,どこのものでも変わらないでしょうか?
おススメのモノや選ぶ注意点等を教えていただければと思います。
書込番号:18359840
0点

こんばんは
>これを人感センサーのものにしたいのですが,自分なりにいろいろ調べてみましたが,とりつけΦ?が100でしたので同じものであればいいのでしょうか?
この製品は、Φ100 器具埋め込み高80となっています。
これは現在取り付け位置に 100mm+の穴が空いており、80mmの内部器具が収まっているということです。
http://www.lightstyle.jp/?cn=100026&shc=10024424
>オーデリックやコイズミ製のものしかないようですが,どこのものでも変わらないでしょうか?
どこのものでも変わらないですが、サイズを考えて購入されたらよいと思います。
同じ埋め込み穴サイズ(φ100)の物のほうが取替しやすいでしょう。内部器具にに100Vの電線が差し込んであると思います。
※ご注意事項ですが、生きた電線を触るには第2種電気工事士が必要です。
書込番号:18359980
0点

ねつみさん こんにちは。
5W、勿体無い感じがしますが、夜に付けっぱなしでも年間電気代は5〜600円ですね。
明るさが近所迷惑とかそういう特別な事情でもない限り、コストをかけてまで取り替える意義は薄いかと思います。
現在の物が壊れるまでは付けっぱなしと言うのも考えられても良いかも知れませんね。
書込番号:18359997
0点


「シーリングライト」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/09/14 11:56:25 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/15 12:19:21 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/11 9:23:13 |
![]() ![]() |
4 | 2025/08/02 12:40:54 |
![]() ![]() |
2 | 2025/07/26 11:54:33 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/25 20:03:17 |
![]() ![]() |
1 | 2025/07/09 11:31:28 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/08 22:01:19 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/19 10:46:21 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/08 2:05:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(住宅設備・リフォーム)
シーリングライト
(最近3年以内の発売・登録)





