『ローン借り換え時の控除率について教えてください』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ローン借り換え時の控除率について教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「住宅ローン」のクチコミ掲示板に
住宅ローンを新規書き込み住宅ローンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

住宅ローン

スレ主 nyarigeさん
クチコミ投稿数:58件

借り換えを検討しています。
今のローンは2011年に借りたもので、
10年間1.2%のローン控除を受けています。

色々調べた結果、
・借り換えても条件を満たせばローン減税を受けることができる。
・ローン控除期間は現在の引き継ぎ

まではわかったのですが、控除率の1.2%も引き継がれるのか、
借り換えを機に1.0%になってしまうのかがわかりません。

期間同様引き継がれるのであれば1.2%のままの気もしますが、
あくまで新しく借りると考えると1.0%になってしまうような気もします。

どなたか詳しい方いらっしゃらないでしょうか?
宜しくお願い致します。

書込番号:18365177

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/13 09:40(1年以上前)

はじめまして。

控除率が1.2%ということは長期優良住宅での控除を受けている状況でしょうかね?

住宅ローン控除は入居開始年が基準年となるので、
借り換えても期間が延長されたり、新しい税制が適用になることはないはずです。

借り換えの際の注意点としては、ローン返済期間が10年を切ってしまった場合
控除が受けられる期間が短くなってしまうことかと思います。


住宅ローン等の借換えをしたとき|所得税|国税庁
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1233.htm

↑国税局電話相談センターで電話での相談も可能のようですので、こちらもご利用されてみてはいかがでしょうか?

書込番号:18365567

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 nyarigeさん
クチコミ投稿数:58件

2015/01/13 12:54(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

長期優良住宅で1.2%×10年控除です。
誤解を与えてしまったかもしれませんが、
ローン期間自体は35年です(^^;

で、税務署に聞いてみました。
結論は教えていただいた通り1.2%も引き継がれるそうです。

数年前に1.35%の10年固定で借りて、
結構低く借りれたから
多少金利が下がってもそのまま行くんだろうな
と思ってましたが、今の金利で計算してみると
借り換えで数百万お得になりそうです。

どうもありがとうございました。

書込番号:18365987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/13 18:50(1年以上前)

数年前に調べた知識でしたが
わずかながらお役に立てて良かったです。


しかし、最近の低金利は驚きですよねぇ。
借り換えするには本当にいいタイミングだと思います。


わたしは残りの返済期間がもう少しなので
なかなか重い腰を上げられていませんが...(汗)

書込番号:18366778

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「住宅ローン」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ローン)