『蛍光灯ペンダントからLEDペンダントへの安価な交換方法』 の クチコミ掲示板

『蛍光灯ペンダントからLEDペンダントへの安価な交換方法』 のクチコミ掲示板

RSS


「ペンダントライト」のクチコミ掲示板に
ペンダントライトを新規書き込みペンダントライトをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ26

返信9

お気に入りに追加

標準

ペンダントライト

クチコミ投稿数:204件

傘以外だけのところを売ってて今使っている丸形蛍光灯の傘を再利用できないか教えてください。

書込番号:18371630

ナイスクチコミ!7


返信する
shiba-mさん
クチコミ投稿数:960件Goodアンサー獲得:57件

2015/01/15 08:10(1年以上前)

丸型蛍光管を分解して傘だけにして3灯にしました。

取り付けは針金を使いました

3灯ペンダントライト・ナツメ球ソケット付【ケーブル40cm】(引掛けシーリング用)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B007QQG5DM?psc=1&redirect=true&ref_=oh_aui_detailpage_o06_s00

これは4灯にできますがスイッチ&ケーブルは付いていません。
LED電球専用 4分岐ソケットE26口金対応
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B005I1FWMW?psc=1&redirect=true&ref_=oh_aui_detailpage_o05_s00

書込番号:18371805

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2015/01/15 11:00(1年以上前)

天井の引掛けから傘もLEDも一体になった製品が最も安上がりです。

プラスチックの傘も紫外線焼けで黄変し割れやすくなってますし、蛍光灯安定器も銅鉄でも
インバータでも10年が寿命ですから、蛍光灯ペンダントは捨てましょう。

書込番号:18372121

ナイスクチコミ!6


shiba-mさん
クチコミ投稿数:960件Goodアンサー獲得:57件

2015/01/15 16:30(1年以上前)

じんぎすまん さん

2400〜300lmを確保できるもので良い物を、

メーカーと型番を、教えてください。

書込番号:18372814

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2015/01/15 17:01(1年以上前)

通販で買って自分で取り付け。ときどき掃除するだけでランプの交換は不要(できない)。
10年くらい経って飽きたら新しいLEDペンダントに買い替え。

http://kakaku.com/item/K0000723217/

書込番号:18372902

ナイスクチコミ!1


shiba-mさん
クチコミ投稿数:960件Goodアンサー獲得:57件

2015/01/15 17:59(1年以上前)

じんぎすまん さん

ありがとうございます

これで電球色は有りますか、何か所か電球色が欲しい

場所があります。

書込番号:18373053

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:204件

2015/01/19 16:50(1年以上前)

ありがとうございます。
やっぱりそれしかないですか。

3灯や4灯式は光の拡散方角が悪いので、おそらくそのよなところで作業をすれば目も悪くなるだろうし買うつもりはないです。

書込番号:18386326

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2015/01/19 18:18(1年以上前)

6畳間和室の環形30W+30Wの蛍光灯器具をリプレースしたばかりです。消費電力は半分以下で
すぐに明るくなるし、光の広がりも違和感なく、寿命が来るまでランプ交換不要。もっと早く換えれば
よかった。古く黄変した傘の再利用は考えられません。

http://kakaku.com/item/K0000706874/?lid=ksearch_kakakuitem_image

書込番号:18386513

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:204件

2015/01/20 10:19(1年以上前)

それ、私も見たんですが、安っぽいので私室にはいいなと思っています。
でも必要としている部屋(10畳)の客間用で日本製というものはなかなかなくて
9千円くらいのツインバードやアイリスオーヤマの和室用も売られているのは知っています。
でも中国製なのでちょっと耐久と火災が心配で、

結局傘(木製で工芸品のようにしっかりした格子が組まれており、その中にまた傘があって2重の傘になっており、さすがに1万円程度のLEDペンダントでは見た目がグレードダウンしてみすぼらしくなるので)は残しておきたいと考えております。

書込番号:18388565

ナイスクチコミ!4


shiba-mさん
クチコミ投稿数:960件Goodアンサー獲得:57件

2015/01/20 17:29(1年以上前)

「疲れ目、眼精疲労は30歳すぎると悪化する」らしいので

個人差は、あると思いますが光源と明るさには注意が必要です。

エコの観点ではLED光源が最適ですので我が家の80パーセントを

LEDにして、明るさは500ルックスぐらいの照度にしてあります。

書込番号:18389454

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ペンダントライト」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
送料込み 税込 4990円 PLM8DL 0 2024/06/05 5:28:58
重量について 2 2022/01/23 12:22:47
引掛シーリングキャップの取り付けについて!? 8 2021/01/07 20:25:15
カバーについて 2 2025/04/23 15:37:46
古い家屋にLEDペンダントライトを設置したい 1 2019/12/11 20:43:55
自分で取り替えました 5 2019/10/26 8:41:42
壁スイッチ 1 2019/10/07 11:32:18
LEDが壊れました 7 2022/10/03 17:50:18
この電灯が使える大きな汎用リモコン 2 2018/10/12 11:25:51
天井側の光り具合は? 0 2018/05/09 16:47:05

「ペンダントライト」のクチコミを見る(全 202件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)