『見積もり評価願います。』 の クチコミ掲示板

クチコミ掲示板 > 太陽光発電 > 太陽光発電 パナソニック

『見積もり評価願います。』 のクチコミ掲示板

RSS


「太陽光発電 パナソニック」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 パナソニックを新規書き込み太陽光発電 パナソニックをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 見積もり評価願います。

2015/01/16 21:30(1年以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 パナソニック

クチコミ投稿数:8件

元々京セラのパネルを検討しておりましたが、こちらにて一括見積りを教えて頂きパナソニックのHITにて現在数社から見積もりを頂いております。
現在2社に絞ろうと思っております。現調は行って頂いております。
一社はパネル「VBHN244SJ33を16枚、VBHN120SJ33を6枚」パワコン「VBPC355A2}で4.624kwで158万
もう一社はパネル「VBHN244SJ33を18枚」パワコン「VBPC340A2}で4.39kwで155万でした。
一社からはハーフパネルは発電量が低いから使わない方がいいのではと言われて迷っています。
また、この見積もりを頂いている状態で最後の一押しで価格交渉等は通常出来るものなのでしょうか?
お手数をお掛け致しますが教えて頂ければ幸いです。
宜しくお願い致します。

書込番号:18376826

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7171件Goodアンサー獲得:1435件

2015/01/16 22:34(1年以上前)

ナルセパパさん
A社:34.2万円/kw
B社:35.3万円/kw
価格だけをみると妥当な線ではないでしょうか!

ただ、太陽光は価格だけではなく設置環境による発電量の差や採算性、工事品質、雨漏り補償、点検メンテナンス等を総合的に検討し判断するものです。

安い業者ならいくらでもいます。
パナソニックHITも最近では30万円を切る価格も珍しくありません。

この価格で契約するなら、他の付加価値を求めるべきかと思います。

業者から出されるであろう、採算性検討書を吟味され後悔のないシステムをお組み下さい!

書込番号:18377058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2015/01/17 09:03(1年以上前)

ハーフモジュールよりもフルだけで構成した方が効率が良いとは思いますが、レイアウト上の美観や回路設計、最後は値段と総発電量に関わってきます。今回値段の差はあまり無いようですけど総合的に判断して下さい。

書込番号:18378023 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2015/01/22 19:57(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。ここにきて同4.6kwで税込150万でのお話しを頂きました。保証内容等も吟味した上で今週中には結論を出そうと思っております。また契約などした際にはお伝え出来ればと思っております。

書込番号:18395893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2015/01/22 20:14(1年以上前)

ナルセパパ さん

頑張った甲斐があったようですね。
今年度の締め切りに向けて頑張って下さい。

書込番号:18395955

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(太陽光発電)