『コミュファ新ホームゲートウェイ計測』 の クチコミ掲示板

 >  > スピードテスト(光ファイバー)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > スピードテスト(光ファイバー)

『コミュファ新ホームゲートウェイ計測』 のクチコミ掲示板

RSS


「スピードテスト(光ファイバー)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(光ファイバー)を新規書き込みスピードテスト(光ファイバー)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

コミュファ新ホームゲートウェイ計測

2015/01/17 18:46(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

クチコミ投稿数:54件

コミュファさんから新しいホームゲートウェイWH832Aをいただいたので早速計測してみました。



===== Radish Network Speed Testing Ver.4.0.4β - Test Report =====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:302.1Mbps (37.76MByte/sec) 測定品質:93.8 接続数:9
上り回線
 速度:473.9Mbps (59.23MByte/sec) 測定品質:91.3 接続数:4
測定者ホスト:*************.mie*.commufa.jp
測定時刻:2015/1/17(Sat) 18:01
==================================================================







==== コミュファ光 回線速度測定 Ver.4.13.1 - Test Report ====
ご利用メニュー: ホーム1ギガ (プラス1ギガ/1ギガを含む)
無線LAN/PLCの利用: LANケーブル
セキュリティ対策ソフト: Microsoft Security Essentials
ご利用場所: 三重県
------------------------------------------------------------
測定条件
精度: 高
データタイプ: 圧縮可能性低
インターネットプロトコル: IPv6
下り回線
速度: 522.6Mbps (65.32MByte/sec) 測定品質: 96.8 接続数: 32
上り回線
速度: 340.9Mbps (42.61MByte/sec) 測定品質: 94.1 接続数: 8
測定者ホスト: ****:****:****:****:****:****:****:****
測定時刻: 2015/1/17 17:46:11
============================================================




混んでそうな時間帯なのでこんなものでしょうか。

iPhone6+を無線5Ghzで接続し RBBスピードテストで計測すると
下り  245Mbps
上り  198Mbps
がベストでした。


今まではPLANEXのMZK-1200DHPを使用していました。
スピードの数値そのものはどちらも遜色ありませんが、実際のネットを閲覧したときの体感スピードは今回のWH832Aの方がスピーディーに感じます。

後は電波強度がWH832Aの方が良いみたいです。

以上ご報告です。

書込番号:18379635

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2015/01/17 22:18(1年以上前)

かなり良いですね。
ホームゲートウェイも年々良くなっているみたいで、我が家のCTUも5年経過して変えて欲しいなぁ。
と思っていたりもします。

書込番号:18380454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2015/01/17 22:50(1年以上前)

くるくるCさん

コメントありがとうございます。
そうですよね、機材を無償で提供してくれるといいですよね〜

今回はコミュファさん何を思ったのかラッキーでした!

書込番号:18380610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)