『ガックリ!』 の クチコミ掲示板

『ガックリ!』 のクチコミ掲示板

RSS


「アウトドアナイフ」のクチコミ掲示板に
アウトドアナイフを新規書き込みアウトドアナイフをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

ガックリ!

2015/01/19 20:39(1年以上前)


アウトドアナイフ

本日Getしましたが

VICTORINIXのシャープナーです
ようは簡易砥石ですね。

価格も砥石にしては思い切り安いので
懸念はしていましたが
思っていたとおりの結果で これはいかんでしょう。

まず LEATHERMAN の Squirt PS 4で砥いでみたところ
まったく紙もひっかかり切れなくなりましたw〜 (^^;)

説明には刃の左右を20°で 数回砥いでその後
ヘッド側のV字部分で数回擦るとありますが
まったく効果なし切れなくなりましたw(笑)

後で従来の砥石で研ぐことにしました。
ひさびさのハズレでガックリ (へ_ _)へ

足のかかとの古い角質取りにまわそうかなと
思っています (゜ε゜)

これ
VICTORINOXなのにスイス製ではなくドイツ製?うん
何か分けの分からない砥石でありました。
注意が必要かと。

書込番号:18386982

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:6935件Goodアンサー獲得:536件

2015/01/20 00:08(1年以上前)

お手入れ用品でこれではお粗末過ぎますね。
私も魚を捌く包丁やDIY用の電工ナイフなどを研ぎますが、やはり刃物は砥石と水で少しづつ研ぐ昔ながらの方法が無難。


たしか、現在ヨーロッパで刃物業界関連は、ドイツの刃物メーカーが有名ですね。
そんな連中も日本の包丁メインの伝統的な刃物鍛冶屋のところに、時折勉強で日本に来るようです。


やはり旧来の伝統的な感覚による絶妙な砥ぎは、彼らEUの連中にとって荷が重すぎる。

書込番号:18387796

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:28873件

2015/01/20 02:14(1年以上前)

(o^-^o) お〜す!

ドイツはゾーリンゲンね。
私めも砥石と水が一番Goodと思う。

書込番号:18388047

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4878件Goodアンサー獲得:294件

2015/01/30 21:25(1年以上前)

オリエントブルーさん

あまり知識はなにのですが、この製品ぼろぼろになった刃を何とか切れるレベルにするもの、
だったような気がします。
紙を切るレベルにするには、砥石だと思います。

書込番号:18422566

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:28873件

2015/01/30 21:34(1年以上前)

こんばんワン!

>この製品ぼろぼろになった刃を何とか切れるレベルにするもの、

あはははは〜<("0")> そうなんだ。
やはり砥石ですか〜
いや〜勉強不足でした。情報サンクスです∠(^_^)

書込番号:18422605

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「アウトドアナイフ」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(アウトドア)