『衛星授業を受ける為のスペック』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『衛星授業を受ける為のスペック』 のクチコミ掲示板

RSS


「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 衛星授業を受ける為のスペック

2015/01/29 11:04(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝

スレ主 kenken_084さん
クチコミ投稿数:175件

進学塾の通信(衛星)授業を受けるにはどれ位のスペックのパソコンが必要ですか?(あればいいですか?)

windows7が良いのですがcore i3とかでも充分でしょうか?

衛星授業を受けるのに重要視するべき部分(スペックで)は何でしょうか?

衛星授業自体はwin7に対応しています。

よろしくお願いします。

書込番号:18417870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2015/01/29 11:37(1年以上前)

>windows7が良いのですがcore i3とかでも充分でしょうか?

十分です

>衛星授業を受けるのに重要視するべき部分(スペックで)は何でしょうか?

どこのか知りませんけどインターネット経由で見るんでしょうからネットの回線

書込番号:18417934

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:34件

2015/01/29 16:01(1年以上前)

予備校名を書かないと、質問に答えにくいと思うのですが。

例えば東進だと最低3Mbpsと書いてありますので安定して授業を受ける為に10Mbps用意すべきではないでしょうか?

3Mbpsと言う事は東進の画質は標準画質のようで。

パソコンはYouTubeがまともに再生出来れば大丈夫ではないかと。

予備校のホームページに必要なスペック、ネット環境、載ってませんか?

過去に衛星配信してましたが、個人が受信するのではなく、サテライト予備校が受信して校内で流してたようですね。

書込番号:18418537 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kenken_084さん
クチコミ投稿数:175件

2015/02/07 00:00(1年以上前)

ありがとうございました!

書込番号:18446799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ノートパソコン > 東芝」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング