


進学塾の通信(衛星)授業を受けるにはどれ位のスペックのパソコンが必要ですか?(あればいいですか?)
windows7が良いのですがcore i3とかでも充分でしょうか?
衛星授業を受けるのに重要視するべき部分(スペックで)は何でしょうか?
衛星授業自体はwin7に対応しています。
よろしくお願いします。
書込番号:18417870 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>windows7が良いのですがcore i3とかでも充分でしょうか?
十分です
>衛星授業を受けるのに重要視するべき部分(スペックで)は何でしょうか?
どこのか知りませんけどインターネット経由で見るんでしょうからネットの回線
書込番号:18417934
1点

予備校名を書かないと、質問に答えにくいと思うのですが。
例えば東進だと最低3Mbpsと書いてありますので安定して授業を受ける為に10Mbps用意すべきではないでしょうか?
3Mbpsと言う事は東進の画質は標準画質のようで。
パソコンはYouTubeがまともに再生出来れば大丈夫ではないかと。
予備校のホームページに必要なスペック、ネット環境、載ってませんか?
過去に衛星配信してましたが、個人が受信するのではなく、サテライト予備校が受信して校内で流してたようですね。
書込番号:18418537 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ノートパソコン > 東芝」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/07/07 21:58:23 |
![]() ![]() |
0 | 2025/04/04 1:34:30 |
![]() ![]() |
1 | 2025/02/02 13:25:41 |
![]() ![]() |
5 | 2024/10/03 16:12:53 |
![]() ![]() |
10 | 2024/06/17 22:39:49 |
![]() ![]() |
9 | 2024/05/18 19:28:55 |
![]() ![]() |
1 | 2024/04/17 17:28:54 |
![]() ![]() |
9 | 2024/04/10 23:53:19 |
![]() ![]() |
0 | 2024/03/12 22:23:06 |
![]() ![]() |
17 | 2024/05/15 11:24:38 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
