


スカパーをPCで見たいんですが知識がないためどうしたらいいのかわかりません
なんととなくビデオキャプチャーがいる?のかって程度です
PCスペック
OS win7
cpu 1090T
メモリ 8GB
マザー 890GX extreme3
グラボ HD7770
モニター IIYAMA X82380HS
スカパーチューナー DST-1
何をどうすればいいのかご教授ください
お勧めあれば教えてください
書込番号:18433156
0点

モニターにHDMI入力はありませんか?視聴するだけならチューナーからモニターへHDMIケーブルで接続すれば視聴できます。
書込番号:18433182
1点

チューナーはDST-HD1ではないですか?
DST-HD1なら下記の出力があります。
モニターに直に繋ぐのではなくPCから視聴なら、HDMI端子やD端子、S端子、アナログ端子があるキャプチャボードやUSBのキャプチャユニットを繋げば見る事も出来ます。
・DST-HD1
HDMI出力 1
D1/D2/D3/D4映像出力 1
映像/音声出力端子 2
S1映像出力端子 2
書込番号:18433578
2点

回答ありがとうございます
チューナー DST−SP1です かなり古いチューナーです
HDMI端子ないですね。。。
書込番号:18434185
0点

IODATA
GV-USB2 \3,510
http://kakaku.com/item/K0000150461/
例えば↑のようなものを使えばコンポジットやS端子で視聴できます。
DST-SP1は以前に持っていてPCでキャプチャして楽しんでました。
書込番号:18434215
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
- 9月20日(水)
- ノイキャン性能が弱い?
- ノートPC画面の明るさ設定
- カメラ選びにアドバイスを
- 9月19日(火)
- PCとイヤホンのペアリング
- プログラミング学習用のPC
- どちらのカメラが良い?
- 9月15日(金)
- 自作PCのUSBポート不具合
- スマートウォッチの機能
- 車のブレーキ音が気になる
- 9月14日(木)
- 新築戸建てのエアコン選び
- カメラ重視のスマホ選び
- 同窓会でのフラッシュ撮影
製品選びに必要な知識を
みんなで共有!
[キャプチャーボード・ビデオキャプチャ]
- 概要更新日:4月22日
- 選び方のポイント更新日:4月22日
- FAQ(よくある質問と回答集)更新日:4月22日
- 用語集更新日:10月2日
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】2023メインPC構成更新
-
【欲しいものリスト】123
-
【欲しいものリスト】20230920_2代目自作PC計画
-
【Myコレクション】ほしいものリスト
-
【欲しいものリスト】5700x
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
キャプチャーボード・ビデオキャプチャ
(最近5年以内の発売・登録)





